がんばくんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > がんばくんの意味・解説 

がんばくん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 11:17 UTC 版)

がんばくん
対象
分類 都道府県のマスコットキャラクター
モチーフ オシドリ[1]
デザイン 一般公募[2][3]
備考 体操着姿 [3][4]
公式サイト 長崎県
テンプレートを表示

がんばくんは、長崎がんばらんば国体のマスコットキャラクター[1][5]らんばちゃん幼馴染[6][7]。「スポーティーで子供に人気が出そう」として2019点の中から選ばれた[2]。がんばくんの名称は国体の開催年までであったが、2015年1月29日ガンバ大阪との協議などを経て長崎広報隊長となった[8][1]島原市ではラッピングバスも運行された[9]。一時期行方不明であったが壱岐市で見つかった[10]。応援歌『はばたけがんばくん』が踊り付きで存在する[4]

プロフィール

  • 出身 - 長崎生まれ長崎育ち[3]
  • 誕生日 - 10月12日[11][6]
  • 役職 - がんばらんば隊 隊長[11]
  • 好きな言葉 - がんばらんば[11][6]
  • 性格 - 前向きで何でも諦めずにコツコツ努力するタイプ[11][6]
  • 趣味 - がんばらんば体操[11][6]
  • 好きな場所 - 長崎の山々と青い海[6][3]

脚注

  1. ^ a b c がんばくん、らんばちゃん今後も活躍”. 2024年3月16日閲覧。
  2. ^ a b 長崎国体:キャラ、「がんばくん」に 京都の大学生作品”. seven-brooks.com (2010年4月26日). 2024年3月16日閲覧。
  3. ^ a b c d 第69回国民体育大会/第14回全国障害者スポーツ大会 p. 3. (PDF)
  4. ^ a b 広報おおむら p. 13. (PDF)
  5. ^ がんばくん、らんばちゃん(長崎国体) 公式マスコットキャラクター ”. 2024年3月16日閲覧。
  6. ^ a b c d e f がんばくんとらんばちゃんのプロフィール”. pref.nagasaki.jp. 2024年3月16日閲覧。
  7. ^ “がんばくん”があじさい保育園を訪問” (2013年3月29日). 2024年3月21日閲覧。
  8. ^ “長崎県広報隊長に「がんばくん」/長崎、ガンバ大阪もエール”. (2015年1月29日). http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20150129000402 2024年3月21日閲覧。 
  9. ^ がんばくん、らんばちゃん ラッピングバス運行中!” (2014年5月26日). 2024年3月21日閲覧。
  10. ^ “がんばくん、らんばちゃん(長崎国体) 失踪のがんばくん発見”. (2015年11月26日). https://c.nishinippon.co.jp/photolibrary/cat681/201606_0256.php 2024年3月20日閲覧。 
  11. ^ a b c d e 長崎がんばらんば国体・大会の公式マスコットキャラクター「がんばくん」「らんばちゃん」0県をPRする長崎がんばらんば隊の隊長、副隊長に任命 (PDF)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  がんばくんのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がんばくん」の関連用語

がんばくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がんばくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのがんばくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS