上芳我家住宅(愛媛県喜多郡内子町)
| 名称: | 上芳我家住宅(愛媛県喜多郡内子町) |
| ふりがな: | かみはがけじゅうたく |
| 名称(棟): | 主屋 |
| 名称(ふりがな): | おもや |
| 番号: | 2247 |
| 種別1: | 近代/住居 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1990.09.11(平成2.09.11) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 愛媛県 |
| 都道府県: | 愛媛県喜多郡内子町内子2696 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行15.9m、梁間12.7m、二階建、切妻造、西南東各面庇付、桟瓦葺、 北面突出部及び仕舞部屋間渡廊下附属 |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治27(1894) |
| 解説文: | 芳我家は内子木蝋生産の基礎を築き、その発展の中心となった家で、本家を「本芳我」、街道筋上手にある分家を「上芳我」と呼びならわしている。 上芳我家は街道の東に面して大壁造の主屋が建ち、その奥に離座敷や炊事場などの居住部分がある。居住部分の南と東には釜場、出店倉、土蔵など木蝋生産に関する諸施設が並び、広い晒場がとられている。各建物は上質で華やかな意匠になっており、木蝋生産で栄えた様子を今に伝えている。 |
| 近代(その他): | 舞鶴旧鎮守府倉庫施設 舞鶴旧鎮守府倉庫施設 |
| 近代(住居): | 三河家住宅 上芳我家住宅 古谿荘 吉島家住宅 吉福家住宅 |
- かみはがけじゅうたくのページへのリンク