かめびし七号蔵
| 名称: | かめびし七号蔵 |
| ふりがな: | かめびしななごうぐら |
| 登録番号: | 37 - 0173 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積162㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治末期 |
| 代表都道府県: | 香川県 |
| 所在地: | 香川県東かがわ市引田2132 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 西敷地の北西隅に位置し,西敷地北辺に沿って東西棟で建つ。桁行16m梁間10.2m規模,切妻造,鉄板葺の平屋建で,通り沿いの北面上部には5つの窓を開ける。年代ものの諸味貯蔵庫として使用され,内部には16個の丸桶と3個の角桶を収容する。 |
| 建築物: | MAEHARA 20th うすくち龍野醤油資料館 かめびし一号蔵 かめびし七号蔵 かめびし三号蔵 かめびし五号蔵 かめびし仕込み部屋 |
- かめびし七号蔵のページへのリンク