かめびし一号蔵
名称: | かめびし一号蔵 |
ふりがな: | かめびしいちごうぐら |
登録番号: | 37 - 0160 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積62㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治末期 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県東かがわ市引田2174 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地の西南角に位置し,主屋の南方に南北棟で建つ。桁行12m梁間5m規模,切妻造,本瓦葺の平屋建土蔵。もとは醤油原料の大豆貯蔵庫で,北西端に接して通用門を開く。腰は海鼠壁仕上げで,主屋,蔵と同様にべんがら色に塗り廻して独特の街路景観をつくる。 |
土木構造物: | 遠登志橋 |
建築物: | MAEHARA 20th うすくち龍野醤油資料館 かめびし一号蔵 かめびし七号蔵 かめびし三号蔵 かめびし五号蔵 |
- かめびし一号蔵のページへのリンク