かどみうむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > カドミウム > かどみうむの意味・解説 

カドミウム【cadmium】


カドミウム

読み方:かどみうむ
【英】:Cd

亜鉛族元素のひとつ。人体にとっては有害で、イタイイタイ病原因となる。また、発がん性がある。

 カドミウムは亜鉛水銀などとともに第12族元素亜鉛族元素)のひとつで、人体有害な物質です。日本では骨がもろくなるイタイイタイ病引き起こすことでよく知られています。カドミウムとその化合物国際がん研究機関IARC)によって発がん性物質分類されています。
 カドミウムは生物体内蓄積され人体では約30年残留するといわれています。このため食物連鎖によって濃縮され長期わたってその毒性さらされる危険があります。また喫煙によって血液中のカドミウムやストロンチウム濃度上昇することが知られています。


カドミウム

【仮名】かどみうむ
原文cadmium

天然に、空気、土、食物微量存在する金属元素亜鉛精製副産物で、電池顔料プラスチック合金電気メッキ製造用いられるタバコの煙にも含まれる高濃度のカドミウムにさらされると、ある種のがんや他の健康問題生じ恐れがある



かどみうむと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かどみうむ」の関連用語

1
カドミウム標準電池 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ニッケルカドミウム蓄電池 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
カドミウム‐イエロー デジタル大辞泉
100% |||||



7
カドミウム中毒 デジタル大辞泉
92% |||||

8
カドミウム腎症 デジタル大辞泉
92% |||||

9
ニッケルカドミウム電池 デジタル大辞泉
92% |||||


かどみうむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かどみうむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
厚生労働省厚生労働省
(C)2025 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS