《情趣》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《情趣》の正しい読み方の意味・解説 

《情趣》の正しい読み方

「情趣」の正しい読み方

情趣」の読み方は「じょうしゅ」である。「情緒じょうちょ / じょうしょ)」と間違えて誤読しやすい

「情趣」の意味解説

情趣の意味は、しみじみと落ち着いた気分味わいおもむき、である。「情」は、主に物事対する心の動き感情などを意味する漢字また、「趣」は風情おもむき味わい意味している。この二つ漢字組み合わせ熟語の「情趣」は、心の深く沁み入るような風情や、落ち着いた味わい意味するとなっている。物事落ち着いている様子や、物事のしみじみとした変化表現する意味合いもあり、そういった場面で使われることもある。

なぜ「情趣」と読むのか・理由

情趣」は、「情」の音読みである「じょう」と、「趣」の音読みである「しゅ」を合わせ、「じょうしゅ」と読む。二文字漢字音読み重ねたシンプルな読み熟語である。

「情趣」の類語・用例・例文

情趣」の類語には、「風情」「雰囲気」「佇まい」「気持ち」「センチメント」などがある。どれも、落ち着いていて味わい深い様子や、心が落ち着く様子が「情趣」と意味合いが近い。使い分けとしては、「情趣」は、主に個人主観を表す際に使用されることが多い語であり、「風情」や「雰囲気」は客観的なおもむきある様子を表現する際に使われることが多い語である点に留意すると良い

また、用例としては「情趣」は話し言葉よりも書き言葉使用されることが多く
・しみじみした情趣覚える。
飽き情趣立ち上る
など、「情趣」が存在することを表す「ある」「覚える」「立ち上る」などを伴って叙情的な文章でよく見られる

「情趣」の英語用例・例文

情趣」を英語で表す際は、「sentiment」や「mood」、「an artistic effect」などの表現使用することができる。「sentiment」や「mood」はまさに「情趣」や「雰囲気」の英訳語として使うことができ、「an artistic effect」は主に芸術先品の醸し出す情趣風情」を表現する際に使うことができる。

用例例文としても、
・a poetic sentiment.
in a good mood.
Apply an artistic effect to a picture.
など「sentiment」や「mood」は直接情緒」や「雰囲気」を表すように使用でき、「an artistic effect」は作品の持つ「情趣風情」を表現することができる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《情趣》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《情趣》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS