ジュゼッペ・ファリーナ レース戦績

ジュゼッペ・ファリーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 03:29 UTC 版)

レース戦績

ヨーロピアン選手権

エントラント シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 EDC ポイント
1935年 ジーノ・ローヴェレ マセラティ・6C-34 マセラティ 3.7 L6 MON
Ret
FRA BEL GER 21位 51
Dr. G. ファリーナ SUI
8
スクーデリア・スバルピーナ マセラティ・V8RI マセラティ 4.8 V8 ITA
DNS
ESP
1936年 スクーデリア・フェラーリ アルファロメオ8C-35 アルファロメオ 3.8 L8 MON
Ret
GER SUI
Ret
14位 26
アルファロメオ・12C 1936 アルファロメオ 4.1 V12 ITA
Ret
1937年 アルファロメオ・12C-36 BEL GER
Ret
MON
6
SUI
Ret
ITA
Ret
7位 28
1938年 アルファコルセ アルファロメオ・Tipo 312 アルファロメオ 3.0 V12 FRA GER
Ret
SUI
5
8位 21
アルファロメオ・Tipo 316 アルファロメオ 3.0 V16 ITA
2
1939年 G. ファリーナ BEL
Ret
FRA GER 13位 25
アルファコルセ アルファロメオ158 アルファロメオ 1.5 L8 SUI
7

第2次世界大戦後のグランプリ・シーズン

エントラント シャシー エンジン 1 2 3 4 5
1948年 ジュゼッペ・ファリーナ マセラティ4CLT マセラティ 4CLT 1.5 L4s MON
1
SUI
Ret
FRA
スクーデリア・フェラーリ フェラーリ125 フェラーリ 125 F1 1.5 V12s ITA
Ret
1949年 ジュゼッペ・ファリーナ マセラティ4CLT/48 マセラティ 4CLT 1.5 L4s GBR BEL
Ret
SUI
Ret
オートモビルズ・タルボ・ダラック タルボ・ラーゴT26C タルボ 23CV 4.5 L6 FRA
Ret
スクーデリア・ミラノ マセラティ4CLT/48 マセラティ 4CLT 1.5 L4s ITA
Ret

F1

エントラント シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 WDC ポイント
1950年 アルファロメオ 158 アルファロメオ 158 1.5 L8s GBR
1
MON
Ret
500
DNA
SUI
1
BEL
4
FRA
7
1位 30
159 ITA
1
1951年 SUI
3
500 BEL
1
FRA
5
GBR
Ret
GER
Ret
ITA
3*
ESP
3
4位 19 (22)
1952年 フェラーリ 500 フェラーリ 500 2.0 L4 SUI
Ret
500 BEL
2
FRA
2
GBR
6
GER
2
NED
2
ITA
4
2位 24 (27)
1953年 ARG
Ret
500 NED
2
BEL
Ret
FRA
5
GBR
3
GER
1
SUI
2
ITA
2
3位 26 (32)
1954年 625 フェラーリ 625 2.5 L4 ARG
2
500 8位 6
553 フェラーリ 554 2.5 L4 BEL
Ret
FRA GBR GER SUI ITA ESP
DNA
1955年 625 フェラーリ 555 2.5 L4 ARG
2+3
5位 10 13
MON
4
500
555 BEL
3
NED GBR
フェラーリランチア D50 ランチア DS50 2.5 V8 ITA
DNS
1956年 バーダルフェラーリ 500D フェラーリ 446 4.5 L6 ARG MON 500
DNQ
BEL FRA GBR GER ITA NC 0

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 車両 クラス 周回数 総合
順位
クラス
順位
1953年 スクーデリア・フェラーリ マイク・ホーソーン フェラーリ・340 MM ピニンファリーナ ベルリネッタ S5.0 12 DSQ DSQ

スパ24時間レース

チーム コ・ドライバー 車両 クラス 周回数 総合
順位
クラス
順位
1935年 スクーデリア・フェラーリ エウジェニオ・シエナ アルファロメオ・8C 2900A Compr. - DNF DNF
1953年 マイク・ホーソーン フェラーリ・375 MM ピニンファリーナ ベルリネッタ S 260 1位 1位

ミッレミリア

チーム コ・ドライバー 車両 クラス 総合
順位
クラス
順位
1934年 スクーデリア・スバルピーナ ルイージ・デラ・キエーザ アルファロメオ・6C 1750 T2.0 DNF DNF
1936年 スクーデリア・フェラーリ ステファノ・メアッツァ アルファロメオ・8C 2900A +2.0c 2位 2位
1937年 ステファノ・メアッツァ S+2.0 2位 2位
1938年 アルファコルセ ステファノ・メアッツァ アルファロメオ・8C 2900B S3s/4.5 DNF DNF
1940年 - パリデ・マンベッリ アルファロメオ・6C 2500 SS 3.0 2位 1位
1953年 フェラーリ・Spa ルイジ・パレンティ フェラーリ・340 MM ツーリング スパイダー S+2.0 DNF DNF
1954年 スクーデリア・フェラーリ ルイジ・パレンティ フェラーリ・375 Plus DNF DNF

カレラ・パナメリカーナ

チーム コ・ドライバー 車両 クラス 総合
順位
クラス
順位
1952年 スクーデリア・グアステラ ビル・スピアー フェラーリ・340 メキシコ ヴィニャーレ スパイダー S DNS DNS

カサブランカ12時間レース

チーム コ・ドライバー 車両 クラス 総合
順位
クラス
順位
1953年 スクーデリア・フェラーリ ピエロ・スコッティ フェラーリ・375 MM S+2.0 1位 1位

インディアナポリス500

シャシー エンジン スタート フィニッシュ チーム
1956年 カーティス・クラフト フェラーリ DNQ バーダル



「ジュゼッペ・ファリーナ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュゼッペ・ファリーナ」の関連用語

ジュゼッペ・ファリーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュゼッペ・ファリーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュゼッペ・ファリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS