言霊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 伝承 > > 言霊の意味・解説 

言霊

読み方:ことだま
別表記:言魂

「言霊」とは、言葉発することで実現する信じられた、言葉宿る霊力のことである。日本では古くから信じられており、今日でも「忌み言葉」などの形で根付いている。

神に言葉奏上する祝詞(のりと)」、祝い言葉述べる「言祝ぎことほぎ)」、意思見解明確に言葉に出す「言挙げことあげ)」、延喜の悪い言葉の使用はばかる忌み言葉」、さらには和歌などが古来より重視されてきた背景には、言霊の力に対す信仰が見いだせる。

忌み言葉」は、結婚式葬式における慣習として現代でも存続している。もっとも、形骸化している忌み言葉少なくないまた、今日では特に意識こそされないが、もともと忌み言葉代替表現であった名称が定着している例も散見される。たとえばアタリメお開き、よし(葦)などは、もともとは忌み言葉避けるための別名である。

いわゆるスピリチュアル世界観においては自分他人向き合う心構えとして、言葉の持つ力が重視される。たとえば前向きな言葉発すれば幸運引き寄せられる逆に後ろ向きなことを口にすれば悪い運気引き寄せられるこうした考え方言霊信仰にも通じるものがある。

言霊は、「言葉宿る力」という意味では、日本限らず海外でも多かれ少なかれ信じられている。たとえば宗教的な儀式祈り言葉や神を称える言葉が発せられるのは、言葉発することによる影響力信じられている証といえる

「学びは終わりました」という言霊

昨今スピリチュアル界隈では「学び終わりました」という言葉が「嫌いな人遠ざける言霊」と位置づけられることがある

嫌いな人のことを考えながら「学び終わりました」という言葉発すると、その嫌いな人自分目の前からいなくなるという。

この「学び終わりました」という言葉は、関係を断つニュアンスと、相手を「自分学び与えてくれた人」と捉える肯定的なニュアンスがある。発言そのもの相手遠ざける霊力宿っているとは考えにくいとしても、自分気持ち相手への嫌悪感前向きに切り替える効果期待できる

こと‐だま【言霊】

読み方:ことだま

古代日本で、言葉宿っていると信じられていた不思議な力発した言葉どおりの結果現す力があるとされた。


言霊

読み方:コトダマkotodama

ことばに宿っている不思議な霊威


言霊(ことだま)

言語にこもる精霊、またその威力我が国にあっては神々貴人発する詞が聖詞・賀詞として保持され威力発揮した。この聖なる詞は祝詞(のりと)寿詞(よごと)、呪言(とこひ)、唱言となえごと)、語事(かたりごと)等と呼ばれている。

言霊

作者谷甲州

収載図書背筋冷たくなる
出版社集英社
刊行年月2000.5
シリーズ名集英社文庫


言霊

作者秀光

収載図書フーコー短編小説傑作選 15
出版社フーコー
刊行年月2004.7


言霊

作者藤本隆志

収載図書たかちゃん
出版社新風舎
刊行年月2004.12


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/15 22:51 UTC 版)

言霊(ことだま)とは、言葉が持つとされる霊力。言魂(ことだま)とも表記する。


  1. ^ 川村湊 『言霊と他界』 講談社学術文庫 2002年 ISBN 4-06-159575-X p.15.
  2. ^ 同『言霊と他界』 p.15.
  3. ^ 歴史学研究会/日本史研究会編 『講座日本史 5 明治維新』 東京大学出版会 10刷1976年(初版70年) p.261.
  4. ^ 井沢元彦「言霊」祥伝社、「言霊の国解体新書」「逆説の日本史」小学館などの諸作。
  5. ^ 山本七平・小室直樹日本教の社会学』 ビジネス社、2016年、p.58.(初出1981年)
  6. ^ 山蔭基央 『よくわかる日本神道のすべて』 日本文芸社 1997年 ISBN 4-537-02262-0 p.53.


「言霊」の続きの解説一覧

言霊(ことだま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 16:26 UTC 版)

アマツツミ」の記事における「言霊(ことだま)」の解説

誠と愛が使える力。意思をもって言葉発する事で、相手を操ることができる。「手を挙げろ」などの簡単な命令から、洗脳に近い現実誤認まで可能。先に発した言霊を無効化する言霊を発するか、時間経過によって解除される。しかし、込めた力が強いほど解除には時間がかかる基本的に意識的に発動するものだが、感情乗ってしまうと無意識のうちに発動してしまうことがある言霊使い同士でも効力発揮するが、なぜかほたるにのみ通じない

※この「言霊(ことだま)」の解説は、「アマツツミ」の解説の一部です。
「言霊(ことだま)」を含む「アマツツミ」の記事については、「アマツツミ」の概要を参照ください。


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 02:45 UTC 版)

神楽大戦」の記事における「言霊」の解説

神楽大戦・陰之巻』に実装されている、女性キャラクター(※対魔巫女以外の女性キャラクター含まれる)と妖怪との異種姦ストーリー閲覧できる機能ストーリーごとに1枚画像が4(東西南北)または12十二支)に分割されており、1つの言霊につき1か所を開放できる。すべてを開放するストーリー閲覧できる多くは、原典となる神楽シリーズにおける妖怪との異種姦シーンの再集録であるが、音声フルボイスではない。 以下を行うことで、巫女および妖怪関連しているストーリーの言霊を得る場合がある。詳細ゲーム内の、諸々極意>言霊 にて確認できるまた、所持品の「言霊石」を使って言霊を開放することも可能。 「お努め」の実行 巫女妖怪勝利 巫女鍛錬妖怪使用 妖怪鍛錬巫女使用

※この「言霊」の解説は、「神楽大戦」の解説の一部です。
「言霊」を含む「神楽大戦」の記事については、「神楽大戦」の概要を参照ください。


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/24 09:53 UTC 版)

コトノハ学園」の記事における「言霊」の解説

美作考え付いた主な言葉 「小千鳥さん体育は森とやってお疲れですか」第4話筆跡鑑定逃れるため定規書いた字で落書きをする犯人対抗するため美作書いた囮の落書き。 罠に嵌った犯人以後美作誘導されてしまい、最後に正体がばれてしまう。 「コンプレックス突かれると人は騙されやすいですから」第6話野菜嫌い桐原のために美作は「全国野菜嫌い惨劇データ」なるものを仕入れてきた。 しかしそれは桐原自身内心気にしていたことを記しており、それを第三者物のように改変してきた代物だった。 それに気付かない桐原泣きながら野菜食べることを決意する「思ったより うまい」第7話鮫島実家パン屋マスコットキャラクターである「イモムシパンマン」の決め台詞考えてくるように言われ考え出した台詞。 だがパンは1個しか売れなかった。 「去勢するぞ この野郎!!」第8話鮫島によって突然変異起こしてしまったサボテン「サポル」の更生狩野から依頼されとっさに美作思いついた言葉。 でかいハサミ持ってこの言葉言った美作圧倒されサボル元に戻った

※この「言霊」の解説は、「コトノハ学園」の解説の一部です。
「言霊」を含む「コトノハ学園」の記事については、「コトノハ学園」の概要を参照ください。


言霊(ことだま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/31 05:20 UTC 版)

ラキスにおまかせ」の記事における「言霊(ことだま)」の解説

宮廷魔術師団用いられる魔法の呪文。高い魔力無ければ行使自体難しい。詠唱用いられる言葉意味不明であるが、大掛かりなものになるほど詠唱時間長くなる言葉録音し、後に再生するといったことも可能。

※この「言霊(ことだま)」の解説は、「ラキスにおまかせ」の解説の一部です。
「言霊(ことだま)」を含む「ラキスにおまかせ」の記事については、「ラキスにおまかせ」の概要を参照ください。


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/11 14:57 UTC 版)

精神コマンド一覧」の記事における「言霊」の解説

無限のフロンティア』に登場。敵全体ATK低下させる。2ターン持続する

※この「言霊」の解説は、「精神コマンド一覧」の解説の一部です。
「言霊」を含む「精神コマンド一覧」の記事については、「精神コマンド一覧」の概要を参照ください。


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 14:33 UTC 版)

GALZOOアイランド」の記事における「言霊」の解説

眼鏡をかけ髪を三つ編みにしたセーラー服の、言葉に力を宿す女の子モンスター。歌うのが好きだ音痴である。しかしモンスター中にはその破壊力抜群の歌にあえて魅かれる者がいて、ファンクラブまで出来ている。マーシャルという名のアンプ連れている。

※この「言霊」の解説は、「GALZOOアイランド」の解説の一部です。
「言霊」を含む「GALZOOアイランド」の記事については、「GALZOOアイランド」の概要を参照ください。


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 07:57 UTC 版)

炎の宅配便」の記事における「言霊」の解説

ゲーム中に言霊を入手すると、おやっさんによる全109種類ありがた~い言葉聴く事ができる。入手時だけではなくタイトル画面からおまけに入って聞くと、言葉の意味聞くことができる。なお、ジローの言霊も三つ存在し、そちらはストーリーが進むと自動的に入手できる

※この「言霊」の解説は、「炎の宅配便」の解説の一部です。
「言霊」を含む「炎の宅配便」の記事については、「炎の宅配便」の概要を参照ください。


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 08:46 UTC 版)

O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜」の記事における「言霊」の解説

前作形代にあたる存在。1~26ステージいくつかずつ封印されていて、それぞれ特定のオブジェクト破壊する事で解放できる全ての言霊を救済する事で晴明用の武器月光扇」を入手できる

※この「言霊」の解説は、「O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜」の解説の一部です。
「言霊」を含む「O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜」の記事については、「O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜」の概要を参照ください。


言霊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 00:14 UTC 版)

Apocripha/0」の記事における「言霊」の解説

アプラサスに伝わる、特殊な方式編まれ呪文かけられた者は術者思い通りになる。ただし失敗する術者跳ね返るため、禁じ手とされている。

※この「言霊」の解説は、「Apocripha/0」の解説の一部です。
「言霊」を含む「Apocripha/0」の記事については、「Apocripha/0」の概要を参照ください。


言霊(ことだま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 06:03 UTC 版)

我が家のお稲荷さま。」の記事における「言霊(ことだま)」の解説

作品中では術の一種として用いられている。成功すれば発した命令相手遂行させることができる。名を支配している場合やその土地土地神である場合成功率高く、空幻クラス物の怪すら抵抗できないほどである。また言霊に捕らわれる味方のかけた術が無効になるケースもある(第1巻pp.58)。

※この「言霊(ことだま)」の解説は、「我が家のお稲荷さま。」の解説の一部です。
「言霊(ことだま)」を含む「我が家のお稲荷さま。」の記事については、「我が家のお稲荷さま。」の概要を参照ください。


言霊(ことだま)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 00:08 UTC 版)

烈火の炎」の記事における「言霊(ことだま)」の解説

亜希所有する魔導具チョーカー)。「刮目」をキーワードに一定の範囲内に幻を見せる。幻自体攻撃力はないが強烈な暗示によって一種催眠状態に陥らせ、敵を倒す。烈火譲り受けたこの導具で陽炎の不死の呪い」を解こうとしたが、言霊は壊れて失敗した

※この「言霊(ことだま)」の解説は、「烈火の炎」の解説の一部です。
「言霊(ことだま)」を含む「烈火の炎」の記事については、「烈火の炎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「言霊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

言霊

出典:『Wiktionary』 (2021/08/29 04:18 UTC 版)

和語の漢字表記

(ことだま)

  1. ことだま漢字表記



言霊と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「言霊」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



言霊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
岡山県神社庁岡山県神社庁
since 2024 (C)Okayamaken Jinjacho
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの言霊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアマツツミ (改訂履歴)、神楽大戦 (改訂履歴)、コトノハ学園 (改訂履歴)、ラキスにおまかせ (改訂履歴)、精神コマンド一覧 (改訂履歴)、GALZOOアイランド (改訂履歴)、炎の宅配便 (改訂履歴)、O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜 (改訂履歴)、Apocripha/0 (改訂履歴)、我が家のお稲荷さま。 (改訂履歴)、烈火の炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの言霊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS