現在行われているクイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 現在行われているクイズの意味・解説 

現在行われているクイズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:36 UTC 版)

東大王」の記事における「現在行われているクイズ」の解説

トップを狙え!早書きバトル 全員一斉参加筆答問題徐々にヒント追加されていく映像問題出題され映像終了するまでにモニター解答記入する分かった時点解答していいが、解答書ききってからは書き直し不可書ききるまでであれば書き直し可)。映像終了後両チーム解答開けて正解者を発表後実際に書いている様子映像用いて順位判定行い最初に正解書き終えた解答者チーム30点、2位解答者チーム20点3位解答者チーム10点加算される規定問数終わった時点得点の多いチーム勝利逆転不可となったその時点で打ち切られる。正解者が1人かいない場合や、正解者が一方チーム集中しステージ全体での勝敗決した場合順位判定映像確認行われないまた、問題によっては正解判定され解答者その後解答変えない範囲内容付け足す(例として、名前の一部分のみでも正解みなされる人名一部分のみを書いたのちに残りの名前の部分を書く)行為を行うこともあるが、この場合付け足し終えたではなく最初に正解判定され時点での解答着が有効となる。 また、同じ形式ステージとして、実際サムネイルを基にYouTuber芸能人、あるいはエピソード経歴生態にちなん架空サムネイルを基に歴史上偉人生き物当てるYouTube サムネイルクイズ」、アカペラ吹奏楽聴いて曲名答える「演奏早書きバトル」、一般人立ち入り禁止エリア従業員撮影し、その映像を基に施設など答える「スマホ撮影クイズ」が出題される知識と戦略でマスを取れ!難問オセロ モニターに6×6の計36マスオセロ盤が出され最初中央2×2部分通常のオセロ同様に赤と青の石が互い違いに2個ずつ置かれ残り32マステーマ沿った漢字問題が1問ずつ設定されている(テーマ例として「共通する頭文字で始まる漢字」「植物季節因んだ漢字」など。角や縁のマス問題難易度が高い)。赤石東大王青石相手チームとなり、順番チーム解答者1人ずつ通常のオセロ同様、縦・横斜めに挟んで相手の石の色を変えられる問題マスの中から1つ指定して解答正解複数通り考えられる場合はどの読み答えて構わないが、問題テーマによっては考えられる読み複数個完全解答しなければならない場合もある)。正解すればそのマス自分チームの色の石を置き、挟んだ相手チームの石の色を自分チームの色に変える正解した場合相手チーム解答移動。不正解時間切れも含む)の場合はその解答者失格となり、同じチーム次の解答者解答移動する番号変更は可能)。また、解答移動して来ても、挟んで消せマスない場合パスとなり相手チーム解答が移る。 チーム内で相談して解答するマス選んで良い解答相談禁止2020年6月10日放送以降ソーシャルディスタンス確保観点から解答席マイクによる相談やりとりチームメイトのみ聞こえる)で実施。更に11月11日放送分のチーム内での相談一切禁止された。 全てのマスが埋まる、両チーム打てマスが無い場合ゲーム終了となり、その時点での獲得した石の多いチーム勝利同数場合引き分け)。また、一方チーム全員失格になった場合は石の数によらずそのチーム敗北となる。 2018年4月15日放送分から2021年9月1日放送分までは毎回齋藤孝問題作成。角の4問は隠された状態で開始され角が取れる状態で順番回ってきて初め指定することができるが、指定後に漢字オープンされる上、1度指定した正解が出るまで解答し続けなければならない順番当初芸能人チーム先攻東大王チーム後攻固定されいたものの、2018年10月24日放送分で辰巳の「順番不利だ」という主張により先攻後攻決めジャンケン実施以降放送ではこのジャンケンルールとして定められ大将同士によるジャンケン先攻後攻決められている。 2020年11月11日放送分を最後に4か月ほど行われていなかったが、2021年2月10日から9月1日放送分まではVer2.0題され、角の問題4つ書き取り問題変更された。モニター筆記解答する2022年4月20日放送分からはVer3.0と題され36番目のマスが「ヨコドリマス」となる。正解するとマス獲得してひっくり返すことに加え相手チームマス1つ横取りできる。ただ、横取りしたマスで挟めるマスひっくり返すことはできないクイズマラソンシリーズ まず特定のジャンル沿った8問の問題が「レース」として出題一般正解率が高い順に1番~8番の番号ついている)。その後、1番から順に筆記解答する制限時間は1問につき10秒、正誤判定は1問が終了するごとに行われる。めざせ全問正解!クイズマラソン 全ステージ全員参加で行う。誤答時間切れはそのレース脱落。8問全問正解すれば「完走」となり、各チームには完走者の数×10点与えられチーム全員完走した場合獲得できる得点は倍になる。 2018年4月15日放送分では林修作成した8問で最終レースが行われ、このレースに関して1人完走するごとに20点となる。 間違えやすい2択マラソン 東大王チーム2人芸能人チームは3人を選抜して、2択問題解答する問題によっては、出題から5秒後に2個目の選択肢提示されるものもある。何回間違えてペナルティ無く、8問終えた時点正解した問題数分のポイント積み立てられるレース初級中級上級超級の4ステージ分かれており、難易度毎に解答者交代して挑戦する。 全レース終えた時点得点が多いチーム勝利スピードアンサーシリーズ あるジャンル沿った問題ノルマ正解するまでのタイム競う正解ノルマ2018年7月22日放送分までは東大王チーム15問・芸能人チーム10問、2018年9月2日放送分からは東大王チーム12問・芸能人チーム8問となっている。 まずは先攻チーム挑戦解答1人ずつリレー方式回っていき、挑戦中はタイマーカウントアップされ計測後攻チーム挑戦中はタイマーがそのタイムからカウントダウンされ、タイマーが0になる前にクリアすれば後攻チーム勝利タイムアップ先攻チームタイムオーバー)した場合先攻チーム勝利規定本数先取した方がこのステージにおける勝者となる。相手のタイムを上回れ!スピードアンサー 1問ごとに解答台まで行って解答解答一回のみ、解答終えた後は正誤によらずチーム待機場所に戻り遮断機の横にあるボタン押し遮断機上げて次の解答者出発させる必要がある分からない場合パスしすぐに戻ることでタイムロスを防ぐこともできる。同じ問題を4人連続誤答パスした場合次の問題に移る。規定時間過ぎた場合タイムオーバーとなり打ち切りとなる。 相手のタイムを上回れ!円卓スピードアンサー 2020年7月1日放送分からは、新型コロナウイルス感染対策一環として円卓スピードアンサー」にリニューアルされた。各チーム代表者を4人ずつ選抜し四角形テーブル座り1人ずつ解答する解答後は正誤によらず中央のカメラが右に90回転して次の解答者順番が移る。ターンごとに解答者交代して行う。 言葉を埋めろ!閃きバトル サラリーマン川柳シルバー川柳などの川柳短歌穴埋めもしくは謎かけ空欄埋め問題出題される解答者分かった時点モニター解答記入しボタンを押す事で「閃いた!」と意志表示される。一度ボタン押した解答変更できない時間経過によってヒント追加される先にボタンを3人(当初は4人)が押したチーム解答獲得解答獲得したチーム全員一斉に口頭解答し同時に解答オープン全員正解なら30点(初回のみ10点、4人解答時は40点)、ただし1人でも不正解者がいれば1人につき−10点初回のみ人数に関係なく−10点)となる。なお、結果によらず得点判定が行われた時点でその問題終了となる。 これを繰り返し規定問題数が終了した時点得点高かったチーム勝利点数同じならもう1問出題される2022年1月12日放送分で、およそ1年4か月ぶりに行われた映像筆記クイズ 芸能人東大王ともに全員一斉に解答する筆記クイズ得点芸能人チーム1人1問正解につき10点東大王チーム1人1問正解につき20点チーム全員正解した場合通常得点の倍(芸能人チーム240点、東大王チームは160→200点)を獲得となる。全問消化した時点得点の多いチーム勝利逆転不可能になった時点打ち切られる。 内容は回によって異なり教科書に載らない事柄問われる教科書の裏クイズ」、東大王メンバー生まれる前の映像使った東大王生まれる前!」、関東名所鉄道路線沿った順番出題される問題最新時事ニュース世界遺産、海の生き物に関する問題など出題される。回や問題によっては4択の選択肢与えられる場合もある。 12アンサーズシリーズ 同時に複数問題出題され番号指定して答える。 初回では、両チーム大将によるじゃんけん先攻後攻決めた(2セット目は先後攻が逆になる)が、それ以降クイズの種類によって決め方が違う。 番号指定して答え正解なら同じチーム次の人、不正解相手チーム解答が移る。数字を埋めろ!12アンサーズ 1〜12までの数字答えとする問題10出題される順番は、芸能人チーム大将先後攻を選ぶ。 A〜Jまでの番号指定して口頭答える。なお、答えとなる数字重複しないラストワンをゲットせよ!12アンサーズ 漢字読み物の名前など、共通の頭文字を持つ問題12出題される。1〜12までの番号指定して口頭答える。順番は、奇数セット目は芸能人チーム先攻偶数セット目は東大王チーム先攻である。 このクイズに関して東大王チーム60では1セットごとに解答者一部交代して挑戦する2019年12月18日放送分から、不正解は即脱落先に全滅したチーム負けというルール追加された。最後の1問を答えた人がいチーム1セット獲得2019年11月までは、1問でも全員正解だった場合ドローだった。 2020年12月16日放送分では、共通の頭文字ではなく2020年話題になった時事問題テーマ出題された。頭文字明らかになっている。 先に2セット獲得したチーム勝利チームの答えをかけ合わせろ! ランキングエックス あるアンケート統計データを基にしたランキングの上10項目を答える。各順位の項目値は明らかになっている。 東大王チームは3人、芸能人チームは4人を選抜し芸能人先攻1人1回ずつ口頭答える。アンカー以外は正解すれば順位分のポイント積み立てられるアンカー解答は「Xアンサー」とされ、それまで獲得した得点少なチームから解答する正解すればアンカー以外が積み立てた得点アンカー当てた順位をかけた積のポイント獲得できる例えば、アンカー以外が2位、6位を正解し、アンカーが7位を正解した場合は、(2+6)×7=56ポイント獲得できる)。なお、アンカー11位以下を解答し場合、または、アンカー以外の解答者全員順位11位以下だと、Xアンサーがたとえ10以内であっても、0ポイントになってしまう。 2021年5月12日放送分より、問題沿った1215個の選択肢与えられることもある。 2022年4月27日放送分では、東大王チーム1人のみを選抜し戦い1人3つ解答した。 解答者代えつつ3問行い、全問消化した時点獲得したポイントが多いチーム勝利間違いは1つ!運命の選択バトル あるテーマ沿った択一問題出題される。 各チーム解答者4人と、人質1人ずつ選抜する。まず「実在する○○」「に浮く野菜」などのテーマ選択肢9つ与えられる芸能人チーム大将先後攻を選び先攻から1人ずつ、テーマに合うと思う選択肢番号書かれた鍵を爆破装置に刺す(あるいは問題テーマ実際に行う)。正解すれば相手チーム順番移り1つだけ含まれているテーマ反す選択肢選んでしまうと爆破装置作動し人質炭酸ガス噴射される。 不正解を引かなかったチーム10ポイント獲得できる。不正解誰も選ばず終えた場合ドローになり、両チーム10ポイント付与される。全問消化した時点得点が多いチーム勝利2021年6月9日放送分では、「仲間救い出せ運命のボタンクイズ」として行われたこの際は1チームずつ挑戦し選択肢7つで不正解2つ含まれており、正解数×10ポイント獲得できた。 歌詞から出題!Questionミュージック ある楽曲聴き歌詞に関するクイズ出題される芸能人チームは3人、東大王チーム2人選抜する出題例としては、歌詞出てくる単語英訳漢字書き取り計算問題単語まつわる周辺知識を問う問題などがあり、曲が1コーラス終わるまでに筆記解答する。1曲につき5問出題され正解した数分ポイント積み立てられ、全問正解だと2倍になる。 2曲毎に解答者交代しつつ行う。 全問消化した時点得点が多いチーム勝利40秒でひらめけ 知識不要の推理クイズ 身近な事柄に関するクイズ出題される東大王チームは3人、芸能人チームは3〜5人を選抜する。まずある映像見て映像終了後出題される素朴な疑問」などのクイズ筆記解答する。1問あたりの制限時間40秒で20経過時点ヒント与えられる問題難易度初級中級上級3段階に分かれており、芸能人チーム初級下段5名、中級中段4名、上級上段3名が解答する東大王チーム難易度毎に解答者交代する解答済ませたボタン押して待機するノーヒントでの正解1人につき20点ヒントありでの正解1人つき10点積み立てられ、不正解0点。 全問消化した時点合計得点が多いチーム勝利超えたらアウト! バーストナンバー まずスポーツ文学などジャンル与えられ芸能人チーム先攻ジャンル1つずつ選択する選択したジャンル沿った問題と項目が12提示される芸能人チーム大将先後攻を選び先攻から項目を1つずつ口頭選択する芸能人チーム中下段の解答者限り相談して解答が可能(解答順は「熟語陣取り合戦」と同じ)。 選択した項目の問題になっている数値積み立てていき、山里指定した「バーストナンバー」を超えなければセーフ相手解答移り到達してしまうとアウト相手チーム10ポイント獲得。3巡繰り返して「バーストナンバー」に到達しなかったらドロー扱い。なお、どの項目を選択しても「バーストナンバー」に到達することが確定した場合その時点でそのセット負けとなる。 全問消化した時点得点が多いチーム勝利ど真ん中はアウト! プレッシャーチョイス 東大王チーム一人芸能人チームは3〜4人を選抜する。 まず曲名建造物などの項目が9個提示される。 1問目のみ芸能人チーム先後攻を選び先攻から1つずつ項目を選ぶ。項目を発売年や高さなどの数値昇順並べた時に中央5番目)に来るものを選択するアウト相手チーム1セット獲得。なお、誰も5番目を選ばず終えた場合ドローになる。 全問消化した時点獲得セット数が多いチーム勝利

※この「現在行われているクイズ」の解説は、「東大王」の解説の一部です。
「現在行われているクイズ」を含む「東大王」の記事については、「東大王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「現在行われているクイズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「現在行われているクイズ」の関連用語

1
2% |||||

現在行われているクイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



現在行われているクイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東大王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS