出題とは? わかりやすく解説

しゅつ‐だい【出題】

読み方:しゅつだい

[名](スル)

問題を出すこと。「クイズ番組に—する」

詩歌題を出すこと。


出題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:50 UTC 版)

クイズダービー」の記事における「出題」の解説

問題読み上げ及び問題正解である道具正解人物等写ったパネルを出す役を担当問題読み上げ以外でコメントすることはほとんどなかった。 出題者出演期間備考開始終了たんは/丹羽節子 1976年1月3日 第1回 1980年3月29日218回 やすた/保田裕子 1980年4月5日2191984年3月31日427回 きゃん/きゃんひとみ 1984年4月7日4281985年3月30日479回 こいけ/小池達子 1985年4月6日4801991年3月30日7812000年2004年過去2回の復活特番担当 わたなへ/渡辺真理 1991年4月13日7821992年12月19日 第862回 司会徳光交代した後に就任したため、大橋&渡辺という組み合わせ最終回一度だけであったまた、1991年10月頃から次回予告ナレーション担当していた。

※この「出題」の解説は、「クイズダービー」の解説の一部です。
「出題」を含む「クイズダービー」の記事については、「クイズダービー」の概要を参照ください。


出題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 09:28 UTC 版)

北野タレント名鑑」の記事における「出題」の解説

ダンカン - 「なぞなぞマン」のなぞなぞ、「シークレットクイズ」の芸能人クイズ、石ケン鉄拳ものまね)など。 グレート義太夫 - 「フォーク博士」「カールおじさん」として音楽に関するクイズを出題。ギター演奏の際、マキタスポーツ登場するパターンもある。 〆さばアタル - ゾマホン・ルフィンものまね〆さばヒカル - 「お笑い医師」としてケーシー高峰風のネタ披露お宮の松 - 「お宮マッチョ」として筋肉誇示したキャラクター出演無法松 - 仲本工事滝口順平などのものまね。「保安官ニック」として西部劇風のキャラクターでも出演アル北郷 ガンビーノ小林 - 「お笑い博士」として芸能人に関するクイズを出題。 マキタスポーツ - 矢沢永吉笑福亭鶴瓶ダース・ヴェイダータコ様(たこ八郎ペ・ヨンジュン合わせ技)など幅広いものまね披露。「どっかの泥棒」として音楽に関するクイズも出題。 クイズを出す際、様々なものまねコスプレ登場。「モリゾーとキッコロ」、「ワケルンジャー」、「お絵描きバラバラクイズ」などたけし軍団メンバー何人かで出題されるクイズもあり。 番組最終回ではかつてガンビーノ小林アル北郷コンビ組んでた「スピーク☆イージー」も一夜限り再結成果たした

※この「出題」の解説は、「北野タレント名鑑」の解説の一部です。
「出題」を含む「北野タレント名鑑」の記事については、「北野タレント名鑑」の概要を参照ください。


出題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:30 UTC 版)

クイズタイムショック」の記事における「出題」の解説

矢島正明 - 初代出題担当1969年1月9日番組開始より、2014年9月の「超タイムショック」まで40年以上一貫して担当していた。これまで通算延べ10万 - 20題を読み上げた。1問につき約2 - 3秒の間で問題読み上げる初代800回と最終回には顔出し登場した。「ザ・タイムショック以降日暮交代して降板したが、2019年9月25日放送分にて「敗者復活戦」のみの出題者として約3年ぶりに復帰。また決勝ステージ開会宣言として、かつての「OP口上」も再現された。 宮村優子 - 鹿賀中山&新山時代の「ビジュアルタイムショック」(見えてくるものは何?など一言のみ)およびそのコーナー内の「ねじれ研究所」「キューブ2000」などや、「出張タイムショック」の出題とナレーション担当日暮哲也 - 2代目出題担当2017年からの「ザ・タイムショック以降担当している。 柳沢真由美 - 「超タイムショック後期以降映像問題同点早押し問題の出題担当

※この「出題」の解説は、「クイズタイムショック」の解説の一部です。
「出題」を含む「クイズタイムショック」の記事については、「クイズタイムショック」の概要を参照ください。


出題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 08:50 UTC 版)

大喜利 (笑点)」の記事における「出題」の解説

主な出題例としては、以下のものがある。新しい形式や難しい(内容複雑なお題場合司会者最初に例題を出すケースがある。 都々逸/川柳特定の言葉初句あるいは結句で固定するのがほとんど)/なぞかけ/前句付け/豊竹屋 頭文字シリーズ2つ以上の頭文字から始め小話川柳などを作る地方収録1週目の1問目に出題されるケースが多い。 あったらいやな/誰だったらどんなシリーズ 二度と○○したくない●●/こんな○○嫌だ 笑点・新漢字遊び特定の部首に、いろいろな漢字書いて新し読み作るのが基本笑点お詫びシリーズ○○様々な状況頭を下げて両隣メンバー(一番端の場合は、右隣もしくは左隣2人)とお詫びをした後、司会者もしくは謝罪されたメンバーが「それだけじゃないだろ!」と言った後に答え返す。 このお題では、回答したメンバー両隣メンバーに罪を被せることがあり、その場合は罪を被せられメンバーの方が問答無用没収となるケースが多い。 笑点○○自慢合戦相手メンバー1人指名して行う。指名され相手即興返し考えなければならないため難度の高い問題だが、後から指名され方に座布団与えられるケースが多い。 もっと○○シリーズメンバーが「○○なのは□□」と言い司会者が「もっと○○なのは?」と聞いた後、もっと○○なものを答える。 笑点イエス・ノークイズ司会者は「YES」と書かれた持ち、どんな場合でも「イエス」としか答えないクイズ正解言った後、答え返す笑点お笑い窃盗団○○窃盗団の子分に扮しメンバー親分扮し司会者に「○○盗んでめえりやした」と報告親分が「でかしたと言った後に答え返す地方収録の2週目3問目で行われることもある。 笑点お笑いタクシードライバー○○編地収録の2週目の3問目で出題されるケースが多い。タクシードライバー扮しメンバー収録地の名所案内し観光客役の司会者が「ほんと?」と感心した後に答え返す笑点ご当地しりとり昇太時代初期地方収録の1問目で行われていた。ヒント言った後、司会者が言う言葉続けて回答する。ただし最後に「ん」がついた場合は、答え内容問わず座布団没収となる。 運命○○年主に年内最後の放送行われる。その年の主な出来事メンバー言い、「でも…!」の後にベートーベンの「交響曲第5番」の冒頭部流れた後にオチをつける。まれに年末以外の時期でも「運命昨日・今日」(この場合昨日出来事言った後に「そして今日…!」と言ってから「交響曲第5番」・オチになる)などとして出題されるケースもある。 老夫婦会話 笑点○○グッズ笑点メンバー誰か(主に司会者)を冠にしたさまざまなグッズ提案し司会者が「いいですね」と絶賛した後に続けて特徴その後の展開などを回答する笑点ピッタリ5文字お題テーマの5文字対す内容を、フリップに5文字ピッタリ収めて回答する1966年昭和41年5月15日放送第1回目では「この世に女がいなければどうなるか」という問題出された。後に2001年平成13年5月20日放送35周年記念大喜利でも、同じ問題出題されている。 1問目、2問目は最近時事問題芸能人話題ネタしたものが多いが、「新し漢字作る問題」・「都々逸シリーズ」・「あったら嫌な誰だったらどんなシリーズ」が出ることもある。地方収録回では、必ず土地柄にちなん問題用意される。 3問目は通常収録分では被り物を使うものが多く地方収録では「笑点お笑い窃盗団○○編」「笑点お笑いタクシードライバー○○編」などの出題が恒例となっている。また、日本テレビスペシャルウィーク開催する間中には、それにちなんお題出題される歌丸時代末期2016年1月から5月)には、スペシャルゲスト登場することが多かった寿大喜利では毎年干支大喜利」と称し、3問目に司会者メンバーがその年の干支動物着ぐるみ着てその干支に関する問題出される。この場合は2問目の終わり着替えのため一旦退場し放送上でCMを一旦挟んだ上で改めオープニング同じく入場する問題では「例の物」として小道具用いられることがある。「例の物」として一番多いのは「フリップ」で、折り込み句(ご当地名などを平仮名にし、一文字ずつ文の最初に置いて川柳都々逸調に詠むシリーズ穴埋め問題などでも登場する中にはかぶり物多くがかつら・王冠帽子着ぐるみの頭の部分など)」が出てくることがあるかぶり物ネタでは、司会者かぶり物かぶった姿がクローズアップされるのが定番となっている。その他の定番としてはチャイムデパートなどでの呼び出し。「ディナーチャイム」と呼ばれる鉄琴風のタイプ)やコップ帽子手拭い・鍋・マイク拡声機携帯電話ハンドルなど。時には1問目から3問目まで、その日問題全て道具使った問題出されるケースもある。 問題2週間おきの収録合わせて構成作家がまず60問ほどを作り、そこから司会者チーフ構成作家が3問に絞った上で出題される2022年以降は、画面右上にお題内容小文字テロップで常に表示されるようになった

※この「出題」の解説は、「大喜利 (笑点)」の解説の一部です。
「出題」を含む「大喜利 (笑点)」の記事については、「大喜利 (笑点)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「出題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「出題」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出題」の関連用語

出題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクイズダービー (改訂履歴)、北野タレント名鑑 (改訂履歴)、クイズタイムショック (改訂履歴)、大喜利 (笑点) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS