ビルドダイバーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ビルドダイバーズの意味・解説 

ガンダムビルドダイバーズ

(ビルドダイバーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 02:33 UTC 版)

ガンダムビルドダイバーズ』(: Gundam Build Divers、略:GBD)は、2018年4月3日から9月25日までテレビ東京系列ほかにて放送された日本テレビアニメ。「ガンダムシリーズ」に登場する兵器のプラモデルガンプラ」を用いた「ガンプラバトル」を題材としており、過去に放送された『ガンダムビルドファイターズ (GBF)』や『ガンダムビルドファイターズトライ (GBF-T)』、2019年10月から2020年8月までネット配信された続編『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』と合わせて「ガンダムビルドシリーズ」と総称される[1][2]


  1. ^ 本作には、脚本家のひとりとして参加している。
  2. ^ 劇中の描写から、第14回大会は第2話と第3話の間に行われた模様。
  3. ^ 名称は続編第9話のヒナタとマツムラの会話から。
  4. ^ 登録表記は「KO-1」。
  5. ^ 最終的に対戦相手がサイコガンダムを選び、土俵が重さに堪えきれず崩壊したため運よく回避した。
  6. ^ 「le chat noir」は「黒猫団」の意。
  7. ^ 第6話でコーイチが見ていた雑誌の表紙に記載されている。
  8. ^ ただし、強化型ブレイクデカールの影響でGBNのメインプログラム内のシステムデータを消去してしまうことを知らないなど、性能を把握しきっていない描写がある。
  9. ^ GBNではハロは別項のとおりゲストアカウント用のアバターなので、事件の犯人を特定できなかった原因のひとつになっている。
  10. ^ エンディングクレジットより。
  11. ^ 11話の字幕放送では乗機のジンクスが被弾して撤退する場面、第24話では変則フラッグ戦を見て悔しがる場面、最終話ではAEUイナクトを駆ってレイドボスとの戦いに参加する場面。
  12. ^ 第23話でキョウヤが頭を下げたとき、名前を述べている。
  13. ^ 最終話ではガンチョッパーになっている。
  14. ^ EP15でのモモカのイメージやEP16でモモカとサラが見ていたGBN用のペットの横に書かれている。
  15. ^ EP19でナデシコアスロンの種目「ガンスタグラム」でローズが撮影した写真で登場。
  16. ^ EP19でナデシコアスロンの種目「トントン相撲」で自立させづらいローズのノイエ・ジールに対抗すべくモモカが選んだ機体で登場。
  17. ^ 例として、ガンダムダブルオーダイバーエースの場合は「G:6 U:6 N:8 P:6 L:5 A:4」と表記され、N(ニンブル)が特に高いことが分かる[27]
  18. ^ 作成中の第7話では、『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの名が挙げられている[22]
  19. ^ ただしこれら2つの武装は最初からダブルオースカイ専用に開発したものではなく、第3話の時点でダブルオーダイバーの試作新兵器として実戦投入済みの物である(ログインシーンにてダブルオーダイバーの背面にマウントされているのが確認出来る)。
  20. ^ プラモデルの解説には記載されていないが、第21話の対ガンダムGP-羅刹戦で頭部の左右からバルカン砲を発射する場面がある。
  21. ^ 第7話では、発射する際にモモカは「お腹ビーム」と呼称している。
  22. ^ プロローグのみネット配信日。
  23. ^ 時系列では第2話と第3話の間にあたる。
  24. ^ 配給元:バンダイチャンネル。
  25. ^ クレジットは「謎ダイバー」。続編の『Re:RISE』では「ゼン」とクレジットされている。


「ガンダムビルドダイバーズ」の続きの解説一覧

ビルドダイバーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 07:44 UTC 版)

ガンダムビルドダイバーズ」の記事における「ビルドダイバーズ」の解説

主人公リクリーダーとする新興フォースリク含めた3名はGBN初心者だが、上級者であるコーイチアヤメの2名が加入したことで急成長遂げランキング上位ダイバーたちから注目されるフォースとなる。 リク(ミカミ・リク) 声 - 小林裕介 本作主人公臨海都市に住む14歳中学生使用ガンプラはガンダムダブルオーダイバー→ガンダムダブルオーダイバーエース→ガンダムダブルオースカイ。親友ユッキーからは「リッくん」の愛称呼ばれる通常のヘアスタイルジャージ風姿で左胸を大きく覆った皮鎧を纏ったアーチャー風のアバター使用する何事もそつなくこなせる器用さゆえに心の底から熱中できるものがなかったが、キョウヤのバトル観戦したことがきっかけでGBNの楽しさ目覚め14歳誕生日迎えると同時に両親からの「プレイ時間は1日2時間まで」「学業おろそかにしない」という条件付きダイバー活動始める。 その人柄とセンス早くから上位ダイバーたちに注目され、彼らが主宰するフォース勧誘されるが、それを断ってビルドダイバーズを結成する幾多経験経て上位ダイバーとも互角以上に渡り合あう実力を得る。 ユッキー(ヒダカ・ユキオ) 声 - 藤原夏海 リク同級生でともにGBNを始め眼鏡の少年使用ガンプラジムIIIビームマスター→ジェガンブラストマスター。丈の長い上着と裾の広いボトムズ穿きキャスケット風の帽子かぶったアバター使用大人凌駕するほど豊富なガンダムシリーズへの愛情知識加えビルダーとしても高い技術力をもつ。 物語開始以前からのリク友人であり、ガンダムバトルのチケットプレゼントしたことでリクこの道導いた近接戦闘主体のフォースメンバー中にあって唯一の遠距離支援型戦闘主体とするバトルスタイルをとる。急成長するリクの姿を見て一時劣等感を抱くようになるが、ミラーミッションで同じ境遇にあるドージ共闘したことをきっかけ乗り越えるモモ(ヤシロ・モモカ) 声 - 稗田寧々 リク同級生女子サッカー部員。使用ガンプラカプルレンタル品)→モモカプル。積極的な性格だが、「可愛いものこ正義」という女の子らしい感性あわせもつ当初、レンタルアバターのピンクハロ参加その後ノースリーブブラウスミニスカートという軽装備をアバターとする。ハロだった時に猫耳着けもらったのを気に入ったことで自身アバターには猫耳尻尾付いている。また、アバター時は後ろ髪追加されている。 当初リク運動能力着目してサッカー部勧誘しようとするが、その過程でGBNの存在知り、やがてキョウヤのバトル魅了されたことでサッカー続けつつ本格的にプレイ始める。ガンダム作品ガンプラに関する知識疎いものの、運動神経のよさから操縦技術は高い。 サラ 声 - 照井春佳 初めてGBNをプレイしていたリクユキオ出会う少女ビルダーしか知り得ないはずのガンプラへの想い読み取る厳重に秘匿されているシバ拠点感じ取るなど、不思議な感性をもつ。ガンプラ所有しておらず、リクたちとミッション参加して傍観することがほとんどだが、個人ランクフォース結成必要なDランク達している。 正体はGBN内の余剰データから生まれた電子生命体通称ELダイバー」。リクたちとの交流によって成長するにつれて無自覚のうちにシステム圧迫していき、ブレイクデカール事件時の光の翼」で因子がGBN内に拡散されたことによってシステムへの障害進み新たなバグ発生の原因となる。そして、事態把握した運営側知られたことにより、GBN全域素性公開されるその後第2次勇士連合戦及びレイドボスバトルを経て自身存在を皆に認められ、ビルドデカールによって肉体を得ることに成功2年後はほかのELダイバー保護活動従事している。 コーイチ(ナナセ・コウイチ) 声 - 田丸篤志 物語開始4年前に全日本ガンプラ選手権3位世界大会総合8位の実績をもつ実力派ビルダーケイワン」として活動していた青年使用ガンプラはガルバルディリベイク。耳の長いエルフのようなアバター使用する。同じビルダー気質であるシャフリからも製作技術高く評価されている。かつては仲間たちとGPDに興じていたが、仲間たち興味がGBNに移ってからは取り残され失意のうちにガンプラバトル引退した。現在は落ち込む姿を見かねた妹・ナナミ計らいで、「THE GUNDAM BASE」の展示模型の製作を請け負っている。 ガンプラへの未練引きずりつつも、過去の経緯からリクたちからフォース加入依頼拒否し続けるが、食い下がるリクたちの熱意秘めていた情熱揺り動かされ、「自分ガンプラ自分作る」ことを条件として加入受諾する当初はGBNのプレイ経験がほとんどなく、メンバー唯一フォース結成必要な個人ランク達していなかったが、短期間ランク上げ無事に加入する同時にTHE GUNDAM BASE」の正式な店員となり、技術面作戦面の両方リクたちを支える。 元チームメイトシバ自分と異なり新し環境になじめずにいた結果、ブレイクデカールの拡散手を染めていたことを知った際には説得しようとするが拒絶される。しかし、サラ助け起死回生の案を思いつき再度シバ接触し、ビルドデカールとモビルドールの製作に着手する2年後の『RE:RISE』では新設されELダイバー保護施設ELバースセンター」の職員となり、シバとともにビルドデカールとモビルドールの製作をおこなっている。 アヤメ(フジサワ・アヤ) 声 - 沼倉愛美 くノ一姿の女性ダイバー使用ガンプラRX-丸。他人との接触好まないクールな性格だが、ガンプラへの情熱熱く可愛もの好き一面もある。現実世界ではリクよりも年上学生で、GBN内とは違っておとなし印象ビルダーとしての技術力高くSDガンダムリアル体型への変形機構組み込んだり、リクのダブルオースカイの製作にも貢献する新人時代SDガンダム愛好者による有力フォースle chat noir」に所属していたが、連敗による行き詰まりからメンバー間に不和生まれ、さらにフォース象徴であるオリジナルガンプラ「絆ガンダム」が傭兵メンバーであったシバ奪われ、それを返還する条件としてシバの手先となる。 リクたちを監視するために素性隠して「ビルドダイバーズ」に加入するが、リクたちの人柄に触れたことで次第心境変化していく。有志連合によるマスダイバー包囲作戦中にリクたちに素性明かして対峙するが、リクサラ説得され妨害あきらめる。作戦終了後罪悪感からリクたちとの接触絶っていたが、密かにブレイクデカールの購入ルート販売リストリークし協力するその後リクシバから絆ガンダム取り戻したことでかつての仲間との不和解消され、その恩義報いるべく現実世界リクたちと対面。そこで改め正式に「ビルドダイバーズ」のメンバーとして迎えられるナミ(ナナセ・ナナミ) 声 - 伊藤かな恵 コーイチの妹。模型店「THE GUNDAM BASE」の女性店員旧知であるリクたちに面倒見よく接するが、ガンプラ知識には疎いコスプレ趣味があり、初対面モモカさまざまなガンダムキャラクターの衣装着せようとする。「THE GUNDAM BASE屋上個人菜園トマト栽培している。 ナデシコアスロンの優勝特典目当て初めてGBNアカウント取得し地球連邦軍女性軍服をモチーフとしたアバター活動するレース後はガンプラ楽しさ目覚め正式に「ビルドダイバーズ」に加入する2年後の『RE:RISE』では現実世界活動するELダイバー付き添いをしている。

※この「ビルドダイバーズ」の解説は、「ガンダムビルドダイバーズ」の解説の一部です。
「ビルドダイバーズ」を含む「ガンダムビルドダイバーズ」の記事については、「ガンダムビルドダイバーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ビルドダイバーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビルドダイバーズ」の関連用語

ビルドダイバーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビルドダイバーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガンダムビルドダイバーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガンダムビルドダイバーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS