ステータス異常とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ステータス異常の意味・解説 

ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:45 UTC 版)

ドラゴンクエストシリーズ」の記事における「ステータス異常」の解説

モンスター攻撃などによって、主人公たちが以下のような異常な状態に陥る場合がある。逆にに対して状態異常起こさせることも可能。 死(「しに」) HPが0になった状態。いわゆる戦闘不能状態で、一切行動ができなくなる(近年リメイク作品では『チカラつきる』と表現されているものもある)。パーティーメンバー全員がこの状態になると全滅となる。移動中は死んでいるキャラクター棺桶の姿(『X』では青系の半透明浮いている)で表される『V』では、死と似ている戦闘終了後HPが1になって復活する気絶」という状態もある。 毒(「どく」) 毒に冒された状態。戦闘中影響何も無いが、移動中は数歩歩くごとにHP徐々に減っていく。『X』では戦闘中移動中に関わらず一定時間ごとにHPが1ずつ減っていく。 猛毒(「もうどく」) 猛毒冒された状態。通常の毒よりも移動中に受けるダメージがかなり大きいうえ、戦闘中にも1ターンごとにダメージを受ける。『VII以降は、戦闘終了後上記の「毒」に変化する麻痺(「マヒ」) 体がしびれて一切行動ができなくなった状態。作品により、戦闘終了する同時に回復するものと、戦闘終了して回復しないものがあり、後者場合歩いていると自然に回復する。また作品によって戦闘中自然回復があるものとないものがあり、後者場合生きているメンバー全員麻痺する全滅扱いとなる。 混乱(「らん」「こんらん」) コマンドどおりの行動をせず、味方に対して攻撃する。『IV以降味方攻撃するばかりでなく、通常時にはとらない奇妙な行動をとることもある(各キャラクター・モンスターごとに症状異なる)。『X』ではキャラクター任意に移動させることもできなくなる。「魅了」もほぼ同等状態異常(敵のみに発生するみとれている」は一回休みであるため性質異なる)。 眠り(「ねる」「ねている」「ねむり」) 眠ってしまい行動できない状態。戦闘中自然回復することもあるが、作品によっては打撃攻撃を受けると目を覚ますこともある。 呪い(「のろい」) 呪いかかったアイテム装備した状態。装備者や味方にとって何らかの不利益がある(アイテムによって症状異なる)。作品によって、呪いかかった物を装備する外せなくなり何らかの施設呪い解いてもらう必要があるものと、呪いかかった物でも「そうび」コマンド自由に外せるものがある。呪いアイテム外れれば効果消える。 敵に行動制限されてしまう状態。戦闘中行動制限される症状や、移動中にHPMP徐々に減っていく症状がある。『V』『VIII』『X』のみ。『X』では戦闘中白線から出ようとしても押し戻され逃げられなくなる。 マヌーサ(「マヌ」「マヌーサ」) 幻に包まれた状態。通常攻撃命中率低下するマホトーン(「マホ」「マホトン」「マホトーン」) 呪文封じられた状態。 一回休み(「やすみ」) そのターンのみ行動できない状態。既に行動終えた後の場合次のターン行動できない作品によってこの状態になる理由は様々存在する。『X』やモンスターバトルロードでは「ころび」(物理的行動不能)・「おびえ」(精神的行動不能)等に分化されている。

※この「ステータス異常」の解説は、「ドラゴンクエストシリーズ」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「ドラゴンクエストシリーズ」の記事については、「ドラゴンクエストシリーズ」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 23:52 UTC 版)

サガシリーズ」の記事における「ステータス異常」の解説

3作品リメイク作品含む)以上に登場する主なステータス異常は以下のとおり。2作品以下のものでも、主だったものに類似していれば補足として表記する能力値変化 パラメータ変動する作品によって、永続場合もあれば、毎ターン効果薄れたり一定ターンごとに解除されたりする。 スタン そのターンだけ行動不能になる。作品によっては、防御態勢まで崩されたり、行動済の相手次のターン行動不能にさせることもある。移動して攻撃する行動のみ対象スネア、術のみ対象ショックもある。 時間停止 そのターンだけ行動不能になる。行動出来なくなるだけで、それ以外効果はなく、効力次のターン持ち越される作品もない。 狂戦士 作品によってはバーサーカー特定のジャンル行動ができなくなる。作品によって技や術全般対象だったり、術のみ対象だったりする(攻撃力が高まる作品もある)。魔法対象になる沈黙もある。 暗闇 作品によっては盲目武器攻撃命中率が下がる。作品によっては、命中率ではなく攻撃力が下がることもある。自然に回復しないことが多い。 眠り 眠りこけて行動不能になる。作品によっては、ダメージ受けた時点強制解除される。 悪夢眠り」に加え起きると「混乱」状態になっている作品によっては、起きたときに「狂戦士」「誘惑」になるケースもある。 マヒ 硬直して行動不能になる。「眠り」よりも長いターン有効である場合多くダメージ受けて強制解除されない昏倒する気絶もある。 混乱 錯乱して正し行動ができなくなる。作品によって、ランダムに動くこともあれば、敵味方問わず攻撃したり、攻撃範囲がより広くなるなど、効果大きく異なる。コマンド入力はできるが実際ランダムに利敵行動を取らされる憑依などもある。 ターゲット強制変更 そのターンだけ行動矛先が本来とは別のキャラクターへと強制的に変えられる同士討ちさせる目的対象仲間へと矛先変えるタイプや、使い手仲間を守るために自身矛先変えるタイプがある。 誘惑 作品によっては魅了。敵に寝返りコマンド入力受け付けず利敵行動を取る。倒された状態の者のみ対象のアニメートなどもある。このシリーズは、味方HP低く攻撃力が高い傾向にあるため、石化などの全滅直結するステータス異常よりもある意味では全滅つながりやすい。 毒 毎ターンHPが減る。怪我HPが減る炸裂もある。 再生 作品によっては自動回復。毎ターンHP再生する呪い パラメータ強制的に下げられる作品によって、防御性能のみ下がったり、毎ターン全てのパラメータが下がり続けたりする。 バリア 特定の属性遮断する障壁守られダメージ防いだ無効化したりする。作品によっては永続する凍結 多くのステータス異常は一定ターン自然治癒するが、その(治癒までの)ターン経過停止させる作品によっては、この状態自体経過時間凍結=効果永続する石化 体が石になって行動不能になる。全員がかかると全滅だが、作品によっては硬質化した体が持つ鉄壁防御力敵の攻撃を弾くこともある。 戦闘不能 HPが0になった状態で、全員がかかると全滅作品によってはこの状態を治療するための蘇生手段がないと復帰できない作品によっては「気絶」「死亡」と表記される死亡 作品によって、HP耐久力)が0になった戦闘不能」状態とLP生命力)が0になった復帰不能」状態に分かれている。

※この「ステータス異常」の解説は、「サガシリーズ」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「サガシリーズ」の記事については、「サガシリーズ」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 10:22 UTC 版)

ドカポンシリーズ」の記事における「ステータス異常」の解説

戦闘での特殊な攻撃や、移動時の各種妨害によって、ステータス異常に陥ることもある。自然に治療されないものは特に注意する必要がある代表的なステータス異常は以下の通り能力値変化 本来の能力値一時的に数割ほど上下した状態。どの能力上下するかはアイテム・魔法などによるが、装備品の上乗せ分も増減対象となる。 臆病 戦闘避けたがる状態。他人ボスがいるマス戦闘可能だった場合はそのマスには立ち寄れない。相手から戦い挑まれ場合そのまま戦闘となり、戦闘中相手臆することはない。 麻痺 移動できなくなる状態。ルーレット回そうとするとターンパスすることになる上、移動に関するアイテム使えなくなる。戦闘中に体が動かなくなることはない。 虚弱 少し移動しただけで疲れきってしまう状態。1ターンに1マスしか移動できなくなる上、移動に関するアイテム使えなくなる。戦闘中疲労することはない。 『DX』では「一歩」という名前に変更されているが、効果違いはない。 封印 持ち物バッグ開けられない状態。アイテム移動時の魔法使えなくなる。戦闘中通常通り行動可能。 『IV』『321』では封印状態でもアイテムならば使用可能。 おたずね者 襲撃失敗して指名手配された状態。各種施設マス立ち寄れないほか、戦闘で「降参」ができなくなる。他人に倒されるその人賞金与えられ賞金額は襲撃した店の品物値段などが基準となる。 『IV』『321』では自分所有するに限ればこの状態でも自由に入れるほか、雑魚モンスター相手ならば降参可能。 『DX以降ではこの状態になったプレイヤーを「賞金稼ぎ」が狙ってくる場合もある。 死神 死神に命を狙われている状態。行動などを阻害されことはないが、数ターン後に自分の番が回ってきた瞬間死亡する治療手段極めて少ない。 操り人形 他人に体を動かされている状態。1ターンだけ全ての行動他人に勝手に操作されてしまう。 『IV』『321』では店で品物を買うことができない(売ることは可能)。 毒 毒素体内入ってしまった状態。自分ターンが始まるたびにダメージを受ける。ただし残りHPが1になると下げ止まるため、毒で直接死ぬことはない。 『IV』ではマス移動した後にのみダメージを受ける。 取り憑き 幽霊に体を乗っ取られた状態。戦闘中攻撃の番が来ると体が動かなくなることがある防御の番には影響出ない。 『DX』では「ビビリ」という名前に変更されているが、効果違いはない。 呪い 邪念かけられた状態。戦闘中攻撃の番が来ると自分攻撃することがある。ただし魔法使った場合や、防御の番には影響出ない伝染病 治療困難な病気かかった状態。自分ターンが始まるたびに大きなダメージを受ける上、他人のいるマス通過するだけで感染する放置しておくと死亡する上、治療手段極めて少ない。 作品によって『エボラ』『コロリ』『モンモンウィルス』などと表記異なる。 死亡 残りHP「0」になって尽きた状態。原則的には他の全てのステータス異常が解除されドカポン城や教会マスで数ターン復活待ちとなる。復活するHP最大値まで回復する。 『鉄剣以降はステータス異常を抱えたまま死亡することもあり、この場合復活後にも異常が持続する降参 戦闘から逃げ出して身を隠している状態。原則的に戦闘巻き込まれることはなく、この状態から復帰した瞬間自分のいるマス戦闘発生していても、そのターン戦闘突入しない。また、魔法による妨害原則的に受け付けない

※この「ステータス異常」の解説は、「ドカポンシリーズ」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「ドカポンシリーズ」の記事については、「ドカポンシリーズ」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:00 UTC 版)

流星のロックマンシリーズ」の記事における「ステータス異常」の解説

一部バトルカードおよびウイルスボスの攻撃備わっているマヒ 相手痺れさせて、最大3秒間行動不可能になるバブル 相手巨大な泡に包み込み最大2秒間行動不可能になる。この状態で電気属性攻撃当てると、威力が2倍に上昇する。その相手水属性だった場合威力は3倍となる。ただし、泡は一発でも攻撃当てる消えてしまう。 凍結 相手氷漬けになり、最大2秒間行動不可能になる。普通はこおりパネルの上水属性攻撃が当たると発生するが、単発凍結発生させることができるカード存在する。この状態の敵にブレイク性能のあるカード攻撃すると、威力が2倍に上昇する混乱 ウイルスボス混乱し見当違い位置へに攻撃してしまう。プレイヤー受けた場合移動キー逆になる最大3秒間持続するブラインド ウイルスボス盲目になり、見当違い位置へに攻撃した動き遅くなったりする。プレイヤー受けた場合は敵の姿が見えなくなる。最大3秒間持続するHPバグ 毒に侵され時間経過と共に少しずつHP減っていく。この異常に限り回復方法はなく、ウェーブバトルが終了するまで持続する。ただしHPは必ず1残るため、この異常だけでデリートされることはない。なお、HPバグにはレベル設定されており、それが高いほど減るスピード速くなる移動不可 しばらく移動ができなくなる。

※この「ステータス異常」の解説は、「流星のロックマンシリーズ」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「流星のロックマンシリーズ」の記事については、「流星のロックマンシリーズ」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 15:41 UTC 版)

FRONT MISSION3」の記事における「ステータス異常」の解説

本作から、次のステータス異常が新たに登場した

※この「ステータス異常」の解説は、「FRONT MISSION3」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「FRONT MISSION3」の記事については、「FRONT MISSION3」の概要を参照ください。


ステータス異常(状態異常)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/07 04:36 UTC 版)

マジカル封神」の記事における「ステータス異常(状態異常)」の解説

敵からの攻撃受けたりパオペエ失敗作などを使うと引き起こしてしまうが、ほとんどが数ターン経過回復する 眠りしばらくの間戦闘出来なくなる。 毒ターン経過する毎に少しずつダメージ受けていく。 封印パオペエの使用をしばらく禁じられる暗闇攻撃空振りしてしまう。 混乱味方攻撃をしてしまう。最悪場合全滅追い込んでしまう厄介な状態異常麻痺眠り態と同じくしばらくの間戦闘出来なくなる。 戸惑い眠り態と同じくしばらくの間戦闘出来なくなる。 ひん死HPが0になってしまい、戦闘参加出来なくなる。蘇生技や復帰アイテムを使うとまた参加できる

※この「ステータス異常(状態異常)」の解説は、「マジカル封神」の解説の一部です。
「ステータス異常(状態異常)」を含む「マジカル封神」の記事については、「マジカル封神」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:44 UTC 版)

ファンタシースターユニバース」の記事における「ステータス異常」の解説

PSUでは前作PSOゲームバランス的に問題があったステータス異常の調節がされている。たとえば麻痺攻撃不可能)は一度発生するアイテムを使うまで永久に攻撃テクニックもできなかったが、PSUではほとんどのステータス異常に時間による回復導入されている。さらに新ステータス異常として「燃焼」などが追加されアンドロイド系のキャラクタも「毒」のステータス異常になるようになった。これらのステータス異常は主に銃器弾薬テクニックなどに付加される効果内容見直され例えば「感電」と「麻痺」同じよう攻撃などができなくなるといった極めて似通った効果であったが、「麻痺」一定時間完全に動けなくなり、「感電」は動けるがテクニック以外の攻撃できなくなるなど、効果適切な性格付けがされた。

※この「ステータス異常」の解説は、「ファンタシースターユニバース」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「ファンタシースターユニバース」の記事については、「ファンタシースターユニバース」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 06:58 UTC 版)

ファンタシースターZERO」の記事における「ステータス異常」の解説

PSU』同様、基本的に時間回復する回復に関してソルアトマイザーアンティ系完治可能(ソルアトマイザーによる死亡回復不可能だが)。また、氷の状態異常いわゆるレバガチャ治療不可となったため、氷を回復するにはあらかじめメニュー開いておくか、NPCや他プレイヤー解除してもらったり、凍る瞬間アンティ掛けなければならないキャストは再び毒状態にならなくなり麻痺感電統一され、『PSO』の麻痺に近いものとなった。氷に関して攻撃されれば解除されしまうため、『PSO』のフリーズトラップや凍結武器のような凶悪さが無くなりバランス取られている。 複数状態異常になることが無いため、既存状態異常が他のプレイヤー攻撃により上書きされやすくなっており、トラップ状態異常にしても他者上書きされてしまう事も少なくない(ただし、能力上昇および下降状態異常別枠である)。

※この「ステータス異常」の解説は、「ファンタシースターZERO」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「ファンタシースターZERO」の記事については、「ファンタシースターZERO」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/10 04:41 UTC 版)

ドラえもん3 魔界のダンジョン」の記事における「ステータス異常」の解説

敵から攻撃ワナにステータス異常に陥ることもある。数ターン回復できる。 毒 かかると1ターンあたり2ポイントHPが減る。時間経過回復眠り 行動不能に陥り敵から攻撃されても起きない時間経過回復口チャック トリホー、いかりトリホー、げきどトリホーの特殊攻撃により生じるステータス異常。口がチャックされた状態。食用アイテム服用できなくなる。 怒り 怒り状態になって手当たり次第攻撃する笑い 笑い状態になる。また落ちているアイテムはすべてチューリップ見えるため判別不能になるアイテムの使用不可かなしばり 一定時間動けなくなる。 混乱 一定時間移動攻撃方向操作通りに動かなくなる。 目潰し 一定ターン周り見えなくなる。

※この「ステータス異常」の解説は、「ドラえもん3 魔界のダンジョン」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「ドラえもん3 魔界のダンジョン」の記事については、「ドラえもん3 魔界のダンジョン」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:40 UTC 版)

ライブ・ア・ライブ」の記事における「ステータス異常」の解説

画面表示されるものとしては、石化酔い眠りマヒ、毒、腕かため、足かための7種類があり、効果を受けると一部の技が使用不能になったり、移動封じられるなど、様々な悪影響が出る。特に石化戦闘不能同様の扱いのため、全滅条件となっている。特定の回復技などで回復できるほか、一部装備品で防ぐことが可能である。

※この「ステータス異常」の解説は、「ライブ・ア・ライブ」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「ライブ・ア・ライブ」の記事については、「ライブ・ア・ライブ」の概要を参照ください。


ステータス異常

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 10:20 UTC 版)

バロック (ゲーム)」の記事における「ステータス異常」の解説

異形攻撃や、アイテム影響下で起こる。腹痛以外は時間が経つと自然に回復するアイテムによる回復予防もできる。 毒 HP減少していく。 暗黒 視界悪くなる足下くらいし見えなくなる。 まひ 攻撃アイテム使用はできるが移動ができなくなる。 脱力 移動速度攻撃速度極端に鈍る。 腹痛 攻撃力及び防御力低下するアイテムによって回復する欲情 全ての異形アイテム主人公の姿が、女性の姿に見えるようになる錯乱 行動ランダムになる。 ステータス異常は主人公だけでなく、異形にも起こる。アイテム利用して主人公がそれを相手引き起こすともできるのである

※この「ステータス異常」の解説は、「バロック (ゲーム)」の解説の一部です。
「ステータス異常」を含む「バロック (ゲーム)」の記事については、「バロック (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ステータス異常」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ステータス異常」の関連用語

ステータス異常のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ステータス異常のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンクエストシリーズ (改訂履歴)、サガシリーズ (改訂履歴)、ドカポンシリーズ (改訂履歴)、流星のロックマンシリーズ (改訂履歴)、FRONT MISSION3 (改訂履歴)、マジカル封神 (改訂履歴)、ファンタシースターユニバース (改訂履歴)、ファンタシースターZERO (改訂履歴)、ドラえもん3 魔界のダンジョン (改訂履歴)、ライブ・ア・ライブ (改訂履歴)、バロック (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS