びんとは? わかりやすく解説

びん【閩】

読み方:びん

[一]中国五代十国の一。唐滅亡後909年王審知後梁から閩王に封ぜられて建国。都は福州農業貿易などで栄えたが、945年南唐滅ぼされた。

[二]中国福建省古名。→閩越


ビン【Vinh】


びん【便】

読み方:びん

⇒べん


びん【便】

読み方:びん

人や荷物手紙などをある場所まで運ぶこと。また、その手段。「飛行機の—がある」「午後の—で届く」「宅配—」「速達—」

都合のよい機会よい方法。ついで。

「侍のをのこども仕まつるもののうちに、—ある所をなむ僧坊にしける」〈宇津保・嵯峨院〉


びん【×愍】

読み方:びん

[音]ビン(漢) ミン(呉) [訓]あわれむ

かわいそうに思う。あわれむ。「愍笑愍然哀愍憐愍(れんびんれんみん)」

[補説] 「憫」と通用する


びん【×憫】

読み方:びん

[音]ビン(漢) ミン(呉) [訓]あわれむ

気の毒に思う。あわれむ。「憫察憫笑憫然哀憫憐憫(れんびんれんみん)」

[補説] 「愍」と通用する


びん【敏】

読み方:びん

常用漢字] [音]ビン(漢) [訓]さとい とし

頭の働きがすばやい。さとい。「敏活敏感鋭敏過敏不敏明敏

行動動作がすばやい。「敏捷(びんしょう)・敏速敏腕機敏俊敏

名のり]さと・さとし・すすむ・つとむ・と・はや・はやし・はる・みぬ・ゆき・よし


びん【敏】

読み方:びん

[名・形動頭の働き動作のすばやいこと。また、そのさま。「機を見るに—な人」


びん【瓶】

読み方:びん

常用漢字] [音]ビン(唐) ヘイ(漢) ビョウ(ビャウ)(呉) [訓]かめ

[一]ビン〉口が狭く腹の膨れた陶製ガラス製・金属製などの容器。かめ。びん。「花瓶角瓶溲瓶(しゅびん・しびん)・茶瓶鉄瓶土瓶

[二]ヘイ〉かめ。びん。「瓶花瓶子(へいじ・へいし)/瓶」

難読釣瓶(つるべ)・宝瓶(ほうびょう)


びん【瓶/×壜/×罎】

読み方:びん

《「びん(瓶)」は唐音液体などを入れる、ガラス製や陶製容器


びん【×紊】

読み方:びん

[音]ビン(慣) ブン(漢) [訓]みだれる

乱れる。乱す。「紊乱(びんらんぶんらん)」


びん【貧】

読み方:びん

⇒ひん


びん【×鬢】

読み方:びん

[音]ビン(慣)

耳ぎわの髪の毛。「鬢髪霜鬢・両鬢」


びん【×鬢】

読み方:びん

耳ぎわの髪。また、頭髪左右側面部分

鬢の画像

ビン

読み:びん
英語:bin

ソータにおいて,排出され用紙を受ける柵または容器

ぴん

読み方:びん

  1. 掛合噺のことをいふ。話を進めて行く中に一方相手の頭をぴんと打つからいつたのであらう。〔役者語〕
  2. 〔楽〕掛合噺のこと、掛合噺の道化相手の横びんを打つところから起つ言葉
  3. 掛合噺のことをいう。話をすすめて行くうちに、一方相手の頭をぴんとうつから云ったものであろう。〔芸能俳優)〕

分類 俳優役者語、楽


ビン

読み方:びん,ぴん

  1. 娘ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・茨城県
  2. 娘盛ノ女。〔第二類 人物風俗
  3. 妙齢婦人。〔掏模

分類 掏摸茨城県


ピン

読み方:びん,ぴん

  1. 錠ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・福島県
  2. 錠ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・岩手県
  3. 鍵ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・福島県
  4. 鍵ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・富山県
  5. 盗賊門戸其他戸締施錠ニ用ユル種々合鍵。〔第六類 器具食物

分類 富山県岩手県福島県


読み方:ひん,びん

  1. 金ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・大阪府
  2. 紙貨ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・三重県
  3. 紙幣ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・静岡県
  4. 金ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品部・長野県〕
  5. 金ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・和歌山県
  6. ヒラノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・徳島県
  7. 紙幣ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・滋賀県
  8. 金銀貨ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・大阪府
  9. 金貨ノコトヲ云フ但金属ハ凡テヒント云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・福岡県
  10. 金銭ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・広島県
  11. 通貨一般。〔第七類 雑纂
  12. 金。金銭
  13. 〔的・不〕金銭のこと、「チヨウ」「アカ」等に同じ。「乗りヒン」は旅費のこと。
  14. 金(金銭)。
  15. 金銭
  16. 金銭現金を云ふ。
  17. 金銭を云ふ。
  18. 金。中津 博徒不良虞犯仲間
  19. おしんに同じ、金銭のこと。〔一般犯罪
  20. お金。〔掏模
  21. 金銭のことをいう。「おしん」「ひんた」に同じ。

分類 ルンペン大阪三重県和歌山県大阪府広島県徳島県掏摸滋賀県犯罪犯罪者露天商人、的/不、福岡県長野県露店商静岡県香具師

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

(びん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 23:53 UTC 版)

(びん)は、ガラス陶器を材料とした容器


注釈

  1. ^ 日本国内では、広口の魔法瓶や保温装置付きのご飯のおひつをジャーという。いずれも保温用の機能を有する。これは日本独特の用法(カタカナ英語)である。英語のjarは、広口の瓶やを一般的にいう言葉である[2]
  2. ^ 日本国内でジャグという語は、水筒や、アウトドア用の飲料水タンクを示す言葉として使われている[3]

出典

  1. ^ a b c 「瓶」と「壜」は、どちらもビンですが、意味の違いや使い分けなどあるのでしょうか? 大修館書店、2020年5月25日閲覧。
  2. ^ 坂田俊策『NHKカタカナ英語うそ・ほんと』日本放送出版協会、1988年5月20日、35頁。 
  3. ^ ジャグの通販・ネットショッピング”. カカクコム. 2017年11月23日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i 日本食品保蔵科学会『食品保蔵・流通技術ハンドブック』建帛社 p.37 2006年
  5. ^ a b c d 日本包装学会『包装の事典』朝倉書店 p.125 2001年
  6. ^ カールスバーグ、ビール用紙パックの試作品をお披露目”. CNN (2019年10月11日). 2019年10月12日閲覧。


「瓶」の続きの解説一覧





※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「びん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「びん」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||


8
デジタル大辞泉
100% |||||

9
船便 デジタル大辞泉
100% |||||

10
頻伽 デジタル大辞泉
100% |||||

びんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



びんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2024 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瓶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS