だいちとは? わかりやすく解説

だい‐ち【代地】

読み方:だいち

かわりの土地代替地(だいたいち)。


だい‐ち【代知】


だい‐ち【代置】

読み方:だいち

[名](スル)あるべきものの代わりに別のものを置くこと。


だい‐ち【台地】

読み方:だいち

表面比較的平らで、周囲より一段と高い地形。ほぼ水平な地層からなる


だいち


だい‐ち【大地】

読み方:だいち

古くは「だいぢ」》天に対する、地。また、広大な土地。「—の恵み」「緑の—」

[補説] 作品名人工衛星別項。→大地(作品名) →だいち(人工衛星


だいち【大地】


たい‐ち【大痴/大×癡】

読み方:たいち

《「だいち」とも》非常に愚かなこと。大愚


たい‐ち【大知/大×智】

読み方:たいち

《「だいち」とも》いちだんとすぐれた知恵また、それをもつ人。


だいち

分類人工衛星


名称:陸域観測技術衛星「だいち」/Advanced Land Observing Satellite(ALOS)
小分類地球観測衛星
開発機関・会社宇宙航空研究開発機構JAXA
運用機関会社宇宙航空研究開発機構JAXA
打ち上げ年月日2006年1月24日
打ち上げ国名機関日本宇宙航空研究開発機構JAXA
打ち上げロケットH-IIA
打ち上げ場所:種子島宇宙センターTNSC

「だいち」は質量約4,000kg、太陽電池広げた大きさは約28mという世界最大級の地球観測衛星です。3種類のセンサー持ち地球全体環境観測高精度で行うことにより、地図作成地域観測災害状況把握資源調査などに貢献することを目的としています。

だいちは3つの地球観測センサー搭載してます。パンクロマチック立体視センサー(PRISM)」は可視域から近赤外域を分解能2.5mで観測し地表3次元データ取得します。「高性能可視近赤外放射計2型(AVNIR-2)」は可視域と近赤外域の観測波長分解能10mで地表観測し土地表面の状態利用状況植生調べます。「フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダ(PALSAR)」は地表発射したマイクロ波反射波観測することで陸地調べます昼夜天候によらず観測することができです。

地球上空700kmの太陽同期準回帰軌道を約100分で1周しており、同じ地点の上空に戻ってくるのは46後ですが、災害時緊急な観測求められるときにはAVNIR-2センサーの首ふり機能など用いて地球上のどこでも2日以内観測ができるようになってます。

だいちは2万5,000分の1の地図作成ができる地形データ収集行い日本国内アジア太平洋地域など諸外国地図の作成更新大きな威力発揮することが期待されています。打ち上げ直後2006年2月にはフィリピン・レイテ島で発生した大規模な地滑り4月には噴火兆候があったインドネシア・メラピ山、5月にはタイ北部起きた洪水やインドネシア・ジョグジャカルタの地震被災地のようすを観測しデータ提供するなど、アジア連続的に起きた自然災害すばやく対応して国内外大規模災害状況把握という目的早くも威力発揮してます。


駄市

読み方:だいち

  1. 牛馬せり売りする市。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

大地

読み方
大地だいち

大知

読み方
大知だいち

だいち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 07:12 UTC 版)

陸域観測技術衛星だいちALOS, Advanced Land Observing Satellite、エイロス)は、地図作成、地域観測、災害状況把握、資源調査などへの貢献を目的として宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した地球観測衛星。開発・製造はNEC東芝スペースシステムが担当した。2006年1月24日H-IIAロケット8号機で打ち上げられた。


  1. ^ アマゾンの森林伐採監視衛星利用推進サイト(宇宙航空研究開発機構ホームページ)
  2. ^ 2008年1月9日 読売新聞
  3. ^ 陸域観測技術衛星「だいち」データの地図への利用に関する改善状況について (国土地理院 / JAXA 2008年4月)
  4. ^ ALOS PRISMに関する研究 PRISM画像の画質向上(2002-2007) 国土地理院 神谷泉.2023年4月4日閲覧。
  5. ^ 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)によるパキスタン・フンザ川の土砂崩れにともなう堰止湖の緊急観測結果(JAXAホームページ)
  6. ^ ハイチ大地震:衛星写真を公開 JAXA 2010年1月15日 毎日新聞
  7. ^ 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について (JAXA 2011年4月22日)
  8. ^ 平成23年宇宙開発委員会(第15回) 議事録 文部科学省 2011年5月18日
  9. ^ 陸域観測技術衛星「だいち」の電力異常について”. JAXA (2011年4月27日). 2011年4月29日閲覧。
  10. ^ 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の運用終了について”. JAXA (2011年5月12日). 2011年5月12日閲覧。
  11. ^ 海上保安庁から「だいち」(ALOS)へラストメッセージとしてレーザー光線が伝達されました”. JAXA (2011年10月20日). 2011年10月31日閲覧。
  12. ^ 根本正美、下山泰志、関崎賢一「国土全域における2万5千分1地形図の整備・刊行とその経緯」『国土地理院時報』第126号、国土地理院、2014年12月26日、97-113頁、NDLJP:101679812023年10月30日閲覧 
  13. ^ 稲葉和雄「2万5千分1地形図整備,刊行の経緯」『地図』第53巻第2号、日本地図学会、2015年、51-57頁、doi:10.11212/jjca.53.2_512023年10月30日閲覧 
  14. ^ “「だいち」画像を活用した世界最高精度の全世界デジタル3D地図の整備について”. JAXA. (2014年2月24日). https://www.jaxa.jp/press/2014/02/20140224_daichi_j.html 2014年3月3日閲覧。 
  15. ^ “世界最高精度の全世界デジタル3D地図を提供開始 ~世界初、5m解像度の数値標高モデルで“見る3D地図”から“使える3D地図”へ~”. 財団法人リモート・センシング技術センター(RESTEC). (2014年2月24日). https://www.restec.or.jp/?p=12888 2014年3月3日閲覧。 [リンク切れ]
  16. ^ 陸域観測技術衛星(ALOS(エイロス))の愛称募集について”. JAXA (2005年11月30日). 2015年8月9日閲覧。


「だいち」の続きの解説一覧

だいち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)

サバイバルキッズ」の記事における「だいち」の解説

主人公中学3年生スポーツ得意だが、優しい性格原因強くなれない、優柔不断携帯電話の無い生活は考えられないという、今時男の子チャレンジ精神旺盛な楽天家本編では、基本的に操作できるのは彼だけである。「彼女のサバイバルモード」では、1人で島の探検出て行き頼めば食料などを拾ってきてくれる。

※この「だいち」の解説は、「サバイバルキッズ」の解説の一部です。
「だいち」を含む「サバイバルキッズ」の記事については、「サバイバルキッズ」の概要を参照ください。


だいち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)

サバイバルキッズ」の記事における「だいち」の解説

主人公本編操作できるのは彼のみ。

※この「だいち」の解説は、「サバイバルキッズ」の解説の一部です。
「だいち」を含む「サバイバルキッズ」の記事については、「サバイバルキッズ」の概要を参照ください。


だいち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:47 UTC 版)

ブラックチャンネル」の記事における「だいち」の解説

アニメ版先行登場学校で一番のガキ大将乱暴者でさとしにプリンをいつも要求しにきたり、ケンカになったりすることが多いが、さとしとの仲はかなりいい。

※この「だいち」の解説は、「ブラックチャンネル」の解説の一部です。
「だいち」を含む「ブラックチャンネル」の記事については、「ブラックチャンネル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「だいち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

だいち

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 10:03 UTC 版)

同音異義語

だいち


「だいち」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいち」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
92% |||||

5
92% |||||

6
92% |||||

7
92% |||||

8
南極台地 デジタル大辞泉
92% |||||

9
牧ノ原台地 デジタル大辞泉
92% |||||

10
金大中 デジタル大辞泉
92% |||||

だいちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
かんこうかんこう
2024 (C) KANKO All Rights Reserved.
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのだいち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサバイバルキッズ (改訂履歴)、ブラックチャンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのだいち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS