細川利重 細川利重の概要

細川利重

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/02 09:41 UTC 版)

 
細川利重
時代 江戸時代前期
生誕 正保3年12月15日1647年1月20日
死没 貞享4年8月15日1687年9月21日
改名 七之助(幼名)→利重
墓所 東京都品川区北品川の東海寺妙解院
官位 従五位下、若狭
幕府 江戸幕府
主君 徳川家綱綱吉
肥後新田藩
氏族 細川氏
父母 父:細川光尚、母:清光院(内海氏)
兄弟 綱利利重
正室:亀姫(顕寿院、細川興隆の娘)
側室:高正院(築山氏)
利昌宣紀、清涼院(細川有孝正室)、娘(久我惟通室)
養女松平直丘室)
テンプレートを表示

生涯

正保3年(1647年)12月15日、熊本藩主・細川光尚(光利)の次男として生まれる。万治3年(1660年)12月に従五位下、若狭守に叙任する。寛文2年(1662年)3月、兄の熊本藩主・綱利から5000石を与えられた。寛文6年(1666年)7月には綱利から3万5000石を加増され、熊本新田藩主として立藩した。その後は幕府の江戸勅使接待役などを務めた。

貞享4年(1687年)8月15日に死去した。享年42。跡を長男の利昌が継いだ。

江戸郊外の戸越周辺に領地と抱屋敷(下屋敷)を持っていた(現在の戸越公園)が、この屋敷内の泉水の水源として、玉川上水から屋敷まで長大な水路(戸越上水)を開削した。細川家の水路管理は数年で廃されたが、翌年、品川の民間からの請願により、民間管理の下で存続・流路延長されることとなり、品川用水として品川各地の生活・農業用水となった。

系譜

父母

  • 細川光尚(父)
  • 清光院 - 内海氏、側室(母)

正室

側室

  • 高正院 - 篠山氏

子女

養女




「細川利重」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細川利重」の関連用語

細川利重のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細川利重のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細川利重 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS