湖条千秋 湖条千秋の概要

湖条千秋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 08:06 UTC 版)

こじょう ちあき
湖条 千秋
本名 堤 純子
生年月日 (1955-12-12) 1955年12月12日(68歳)
出身地 日本 兵庫県神戸市
身長 161 cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 舞台テレビドラマ
著名な家族 湖条れいか(妹)
事務所 アクターズハウス
公式サイト 湖条千秋のホームページ
主な作品
テレビドラマ
電子戦隊デンジマン
星雲仮面マシンマン
テンプレートを表示

兵庫県[2]神戸市出身[4]大阪教育大学附属高等学校池田校舎卒業[4][5]東映俳優センター[1]を経て、アクターズハウス所属[5]

血液型はO型。身長161cm[4]。妹は女優で元星組トップ娘役の湖条れいか

略歴・人物

1971年宝塚音楽学校入学。

1973年宝塚歌劇団へ入団。

59期生で、同期には大地真央平みち姿晴香らがいる(宝塚入団時の成績は49人中30位[6])。星組公演『花かげろう/ラ・ラ・ファンタシーク[6]で初舞台を踏む。入団時は男役だったが、のちに娘役へ転向。

1979年10月18日[6]に宝塚歌劇団退団後、東映俳優センターへ移籍[4]時代劇に悪女役で多数出演し、1980年の『電子戦隊デンジマン』での女スパイ・ケラー役で特撮での当たり役を得る。

1984年の『星雲仮面マシンマン』では、オクトパスの女ボス・レディーM役で活躍した。

特技は日本舞踊[1][2][3]、西洋舞踊[2]乗馬[3]

出演

テレビドラマ

宝塚時代の出演舞台

脚注

出典


  1. ^ a b c d 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、291頁。 
  2. ^ a b c d e 日本タレント名鑑'83』VIPタイムズ社、1982年、310頁。 
  3. ^ a b c d 湖条千秋 - 日本タレント名鑑
  4. ^ a b c d e 『週刊テレビ番組』1983年12月9日号、東京ポスト、36頁。 
  5. ^ a b c 『日本タレント名鑑2017』VIPタイムズ社、2017年、549頁。ISBN 978-4-904674-08-6 
  6. ^ a b c 小林公一(監修)『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて』 人物編、阪急コミュニケーションズ、2014年、85頁。ISBN 978-4-484-14601-0 


「湖条千秋」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湖条千秋」の関連用語

湖条千秋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湖条千秋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湖条千秋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS