佐々木剛 交友関係

佐々木剛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 04:57 UTC 版)

交友関係

『柔道一直線』『仮面ライダー(初代)』『宇宙鉄人キョーダイン』と、長きにわたって仕事をともにした大野剣友会とは旧知の仲で殺陣師岡田勝は佐々木と同じ左利きで親交も深い。『仮面ライダー(新)』でゲスト出演した時は、あまりの懐かしさにロケ前日に飲みあかし、撮影時は泥酔状態だった。翌日の本番では殺陣担当の岡田に「剛、酔い過ぎだよ。駄目だ、海に入れよう!」と言われたそうで、本番では一文字が海に入って変身している。

『仮面ライダー』で共演した山本リンダは、佐々木について「アフレコの時に冗談を言ってみんなを笑わせるなど陽気な一方、照れ屋で甘えん坊な一面があった」と述べている[25]

仮面ライダーストロンガー』に岬ユリ子/電波人間タックル役で出演していた岡田京子と親交があった。1986年8月12日、持病の喘息の発作のため27歳の若さで死去の報を受けた際には、大きな衝撃を受けたという。岡田の夫である『仮面ライダー』のメークを担当した小山英夫とは番組終了後も交流があり、小山は佐々木を「態度は大きい男だと思ったが、実際は気持ちの小さい男で、酒の力を借りないと言いたいことも言えない。それだからこそ親友として付き合える」と評している[26]

出演

テレビドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

  • 会津士魂(1991年、オフィス企画舎)
  • 雲の如く(1992年、オフィス企画舎)
  • ホスピス(1993年、劇団ノルテ)
  • カフェの実は赤くなりましたか(1993年、劇団ノルテ)
  • あした天気になあれ(1993年、多摩メディカル・ドラマ実行委員会 他)
  • 鴉が翔んだ(1993年、オフィス企画舎)
  • すみれの詩(1994年、劇団ノルテ)
  • シベリアの夕やけ(1994年、劇団ノルテ)
  • 掟・新宿心中(1995年、劇団ノルテ)
  • 本当の修羅は俺なのだ(1996年、劇団ノルテ)
  • 雪にもめげず咲く梅の(1996年、劇団ノルテ)
  • 先生サマ(2000年、劇団ノルテ)
  • 貸席の女郎(2000年、劇団テークハートカンパニー = 吾一座)
  • ケプラー・あこがれの星海航路(2000年、タケスタジオ)
  • 泣きべそ黒頭巾(2000年、劇団ノルテ)
  • 闇の狼たち(2000年、ロストキッズ)
  • 仮面ライダー 戦闘員日記(2001年、劇団メガバックスコレクション) - 一文字隼人
  • ミュージカル 魔法使いサリー 〜美しき星地球を守れ〜(2001年、劇団スターキャスト)
  • 元禄武士道(2001年、ロストキッズ)
  • 赤報隊(2002年、ロストキッズ)
  • 返り花(2002年、エリーコーポレーション)
  • 忠治(2003年、ロストキッズ)
  • 銀座ロマン(2004年) - 千波プロ企画
  • 乱 天草・島原1637(2004年、ロストキッズ)
  • 銀座ロマン PartII 柳青める日(2005年、千波プロ企画)
  • あ、のんきだね(2006年、遊人塾・劇舎)
  • 孫文の女(2006年、西木正明プロデュース)
  • 武士道無残(2006年、ドラマバンク)
  • 川中島(2006年、ロストキッズ)
  • 返り花(2007年、三越劇場
  • 忠治(2007年、ロストキッズ)
  • お江戸は何時も大騒ぎ(2008年、ロストキッズ)
  • 改造人間哀歌 〜お見せしよう! 還暦を超えたヒーローの願い〜(2008年、シノハラステージング)- 年老いた改造人間
  • お江戸は何時も大騒ぎ〜弐〜(2008年、ロストキッズ)
  • お江戸は何時も大騒ぎ〜参〜(2009年、ロストキッズ)
  • 改造人間哀歌2 〜星空の約束〜(2009年、シノハラステージング) - 年老いた改造人間
  • 改造人間哀歌3 〜時空を超えろ! 最終決戦〜(2010年、シノハラステージング) - 年老いた改造人間
  • 酒呑童子 2010ver(2010年、ロストキッズ)
  • 改造人間哀歌ZERO(2011年、シノハラステージング)

ゲーム

パチスロ・パチンコ

CM

玩具

  • COMPLETE SELECTION MODIFICATION 変身ベルト・タイフーン(2022年5月)- 一文字隼人 / 仮面ライダー2号

音楽

シングル

題名 B/W・C/W 発売年 レーベル 規格番号 備考
あの手この手 誰も知らない唄 1971年 テイチク A-83 作詩作曲者は不詳、作詩補:中山千夏、作曲補・編曲:佐藤允彦
C/Wの作詩は中山千夏、作・編曲は佐藤允彦
争いのない世界 俺は改造人間 / 夕焼けの時 2008年 シノハラステージング 『改造人間哀歌』挿入歌・本人作詞

アルバム

題名 発売年 レーベル 備考
石ノ森章太郎 男も泣けるTV主題歌集 1998年 テイチク 「レッツゴー!! ライダーキック」を歌唱

注釈

  1. ^ 子供たちとは、『お笑いオンステージ』のコーナー「減点ファミリー」で共演したことがある[17]
  2. ^ 客の中には「『仮面ライダー』に出ていた佐々木さんですよね?」と尋ねてくる者もいたが、そんな時は決まって「よく似ていると言われる。佐々木剛は死んだ」と自分の存在自体を亡くすように答えたという[18]
  3. ^ 現在は「妻と別れても子供たちとは親子ですから」と子供と交流を持っている様子が、自伝『一文字隼人』内で書かれている[要ページ番号]
  4. ^ 声の出演。

出典

  1. ^ 『日本タレント名鑑2004』VIPタイムズ社、2004年、167頁。ISBN 978-4990124229 
  2. ^ a b 佐々木さん結婚式|岡崎徹|新着情報|岡崎徹 Official site Welcome Jungle
  3. ^ a b c d e f g 「東映ヒーローミュージアム 第1回 宇宙鉄人キョーダイン」『東映ヒーローMAX』Vol.1、辰巳出版、2002年、88 - 89頁、ISBN 978-4886417312 
  4. ^ a b c d e f g h 仮面ライダー怪人大画報 2016, p. 190, 「仮面ライダースタッフ・キャスト人名録2016年版」
  5. ^ a b c 『日本映画俳優全集 男優編』キネマ旬報社、1980年、240頁。 
  6. ^ a b c d e f g 『福島民報』1970年3月10日付朝刊、7面。
  7. ^ a b 内外人気スターからバレー選手まで 決定版STアイドル名鑑 佐々木剛」『週刊セブンティーン』1972年3月14日号、集英社、112頁。 
  8. ^ a b c 岡謙二 1999, p. 54.
  9. ^ a b c 岡謙二 1999, p. 55.
  10. ^ a b c d e f OFM仮面ライダー2 2004, p. 26, 「主演俳優の素顔5 佐々木剛」
  11. ^ a b c d e f g h i j k l 仮面ライダー1971-1984 2014, pp. 94–97, 「INTERVIEW 佐々木剛」
  12. ^ a b c d e f 岡謙二 1999, p. 60.
  13. ^ 佐々木剛 1998, p. 175.
  14. ^ 大全集 1986, pp. 226–231, 「スペシャルSTAFF CAST座談会 仮面ライダーを語る」
  15. ^ a b 岡謙二 1999, p. 61.
  16. ^ a b c d e f g h 堤哲哉 編『仮面ライダーV3カード』日本文芸社、1998年7月25日、172-173頁。ISBN 4-537-02642-1 
  17. ^ 『お笑いオンステージ』1981年10月11日放送回「Uターンおやじの今川焼」 2014年8月現在NHKアーカイブスの「番組公開ライブラリー」で視聴可能。
  18. ^ テレビ東京系『ありえへん∞世界』(2012年11月13日放送分) (cache)舞台「会津士魂」- ありえへん∞世界”. TVでた蔵(ウェブ魚拓によるキャッシュ). 2013年11月2日閲覧。
  19. ^ a b 仮面ライダー怪人大画報 2016, pp. 62–66, 「仮面ライダーを育てた三賢人I 平山亨
  20. ^ 岡謙二 1999, pp. 55–56.
  21. ^ NHKBS日めくりタイムトラベル1971年)編&KKベストセラーズ刊「語れ!仮面ライダー」内のインタビューより[要ページ番号]。第15・17話の変身ポーズは、ベルトを出してから変身ポーズを取っている。
  22. ^ OFM仮面ライダー9 2004, p. 29, 「岡田勝」.
  23. ^ 岡謙二 1999, p. 63.
  24. ^ a b “『シン・仮面ライダー』に仮面ライダー2号・一文字隼人役の佐々木剛さんが「別物で不愉快だった」と苦言、今も感じるヒーロを演じた責任”. 週刊女性PRIME (主婦と生活社). (2023年5月7日). https://www.jprime.jp/articles/-/27660 2023年5月8日閲覧。 
  25. ^ 京本政樹『京本政樹のHERO考証学』バンダイ〈B-CLUB SPECIAL〉、1992年7月1日、121頁。ISBN 489189234X 
  26. ^ 岡謙二 1999, p. 56.






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木剛」の関連用語

佐々木剛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木剛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木剛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS