甘藍とは? わかりやすく解説

かん‐らん【甘藍】

読み方:かんらん

キャベツの別名。《 夏》

ハボタンの別名。


甘藍


甘藍

読み方:カンラン(kanran)

アブラナ科の野菜で、キャベツ異称

季節

分類 植物


ヤセイカンラン

(甘藍 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 01:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヤセイカンラン
越冬中の本種 イギリスノーサンバーランドにて
分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : バラ類 Rosids
: アブラナ目 Brassicales
: アブラナ科 Brassicaceae
: アブラナ属 Brassica
: ヤセイカンラン B. oleracea
学名
Brassica oleracea L.
和名
野生甘藍
英名
wild cabbage
wild mustard
sea cabbage
開花したところ ドイツヘルゴラント島にて

ヤセイカンラン(野生甘藍、英語:wild cabbage、学名:Brassica oleracea L.)は、アブラナ科アブラナ属野草

特徴

西ヨーロッパ地中海からイギリスにかけて分布し、海岸付近の石灰岩崖地を好んで自生する。背の高い二年生植物で、初年度に大きな葉を延ばし、水分と養分を蓄えながら、ロゼットで越冬する。翌春、蓄えた養分で高さ1~2mの花穂を伸ばし、黄色いを咲かせる。

自家不和合性を持ちヘテロ接合性が高く純系となり難いため、葉の形や大きさ、草型が著しく変化する。この性質が、多様な野菜を生んだ要因と見られている。また自生地の石灰岩海岸の土壌と異なる肥沃土壌で栽培すると非常に大きくなる。近縁に、イタリアに自生する Brassica robertiana J.Gay や B. cretica Lam があり、品種改良の過程で導入されたものと推測[1]されている。

変種

古代よりイベリア人が、主に薬草として利用していたとみられ、後にケルト人に伝わり、キャベツをはじめとする様々な野菜原種となった。

以下の野菜類は、本種の変種である。

カナダモントリオール植物園 (en:Montreal Botanical Garden) のアブラナ属コーナー。
中央の背の高い植物がケールで、本種に近いとされている。

参考文献

  1. ^ 山口彦之「野生甘藍及び栽培の効果」『育種學雜誌』第4巻第1号、日本育種学会、1954年8月5日、 NAID 110001811253

関連項目


甘藍

出典:『Wiktionary』 (2018/07/06 07:14 UTC 版)

名詞

かんらん

  1. キャベツ季語
  2. ハボタン葉牡丹)。

発音(?)

  • カ↗ンラン、カ↘ンラン


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甘藍」の関連用語

1
100% |||||

2
玉菜 デジタル大辞泉
96% |||||



5
白藍 デジタル大辞泉
78% |||||



8
コールラビ デジタル大辞泉
70% |||||


10
キャベツ デジタル大辞泉
54% |||||

甘藍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甘藍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤセイカンラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの甘藍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS