モントリオール植物園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モントリオール植物園の意味・解説 

モントリオール‐しょくぶつえん〔‐シヨクブツヱン〕【モントリオール植物園】

読み方:もんとりおーるしょくぶつえん

《Jardin botanique de Montréalカナダケベック州都市モントリオールにある植物園世界有数の規模誇り中国国外では最大中国庭園茶室など備えた日本庭園のほか、30種類庭園10温室がある。世界各国昆虫集めた昆虫館併設


モントリオール植物園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 08:27 UTC 版)

モントリオール植物園
Jardin botanique de Montréal

施設情報
所在地 カナダケベック州モントリオールシェルブルーク通り東4101
位置 北緯45度33分24秒 西経73度33分23秒 / 北緯45.55667度 西経73.55639度 / 45.55667; -73.55639座標: 北緯45度33分24秒 西経73度33分23秒 / 北緯45.55667度 西経73.55639度 / 45.55667; -73.55639
テンプレートを表示

モントリオール植物園(フランス語表記:Jardin botanique de Montréal)はカナダモントリオール植物園である。

概要

1931年に植物学者のコンラッド・ケルアック(後にキリスト教学校修士会の牧師となり、マリー=ヴィクトラン神父と称した)の主導で設立された。設計はドイツ出身のアメリカの園芸家、庭園デザイナーのヘンリー・トイシャー(Henry Teuscher)。

面積は75ha。いくつかの温室、異なる植生に分けられた30テーマの庭園と大きな森林園がある。モントリオール・オリンピック・スタジアムの西に位置している。

中国庭園は伝統的な中国様式の庭園としては中国国外では最大のものである。1988年には日本庭園が作られ、茶会や生け花や居合い道などの行事が開催されている。カナダの植物を集めた、ファースト・ネーションガーデンや高山植物を集めたアルパイン・ガーデン、有毒植物を集めた庭園などもある。

中国庭園
日本庭園

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モントリオール植物園」の関連用語

モントリオール植物園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モントリオール植物園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモントリオール植物園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS