PC用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:53 UTC 版)
PC用とはIBM PC系の配列である。上述のように、USでは101/104英語キーボード、ヨーロッパでは102/105多国語 (Multi Language) キーボード、日本では106/109日本語キーボードが主流である。ただし実際のキー数やキートップ上の表記は、メーカーやモデルや言語によって、14インチ以下のノートPCは通常テンキーがない、電源・音量・アプリケーション起動関係のキーなど多少の相違がある。
※この「PC用」の解説は、「キー配列」の解説の一部です。
「PC用」を含む「キー配列」の記事については、「キー配列」の概要を参照ください。
PC用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 03:29 UTC 版)
BMSプレーヤについては、「BMS (音楽ゲーム)#主なBMSプレイヤー本体」を参照。 ゲーム略称開発元提供元運営時期プラットフォーム総曲数登場グループ・登場作品DTXMania DTXMania プロジェクト 2000- Windows StepMania 2000- Windows、macOS、Linux エンジェリック・コンサート 工画堂スタジオ 2001 Windows AS〜エンジェリックセレナーデ 工画堂スタジオ 2002 Windows シンフォニック=レイン 工画堂スタジオ 2004 Windows Dear Pianissimo 工画堂スタジオ 2006 Windows ソルフェージュ 工画堂スタジオ 2007 Windows スマイル☆シューター ~ふぁーすと☆ちけっと~ 工画堂スタジオ 2011 Windows エクスビート T3 Entertainment SeedC→ネクソンジャパン→HUE 2004-2016 Windows O2Jam (日本版) O2Media ガマニア 2005-2007 Windows R2BEAT (日本版) SEED9 Neowiz(朝鮮語版)→ゲームオン 2006-2009 Windows osu! Dean Herbert(英語版) 2007- Windows、macOS beatmania IIDX INFINITAS コナミアミューズメント コナステ 2015- Windows 7RHYTHM-ナナリズム- (PC版) サミー 2016- Windows 獣王、アラジン、北斗の拳、ハードボイルド、ツインエンジェルシリーズなど GROOVE COASTER for STEAM タイトー 2018- Windows (Steam) 金色のコルダ オクターヴ (Steam版) コーエーテクモゲームス コーエーテクモゲームス 2019- Windows (Steam) 金色のコルダ (ネオロマンスシリーズ) キングダム ハーツ メロディ オブ メモリーKHMoM インディーズゼロ スクウェア・エニックス 2021 (予定) Windows (Epic Gamesストア) >=140 キングダム ハーツ シリーズ
※この「PC用」の解説は、「音楽ゲームの比較」の解説の一部です。
「PC用」を含む「音楽ゲームの比較」の記事については、「音楽ゲームの比較」の概要を参照ください。
- pc用のページへのリンク