itinerant
「itinerant」の意味・「itinerant」とは
「itinerant」は英語の形容詞で、定住せずに移動しながら生活する、または仕事をする人を表す言葉である。例えば、サーカス団員や移動販売員、放浪の音楽家などが該当する。また、一定の場所にとどまらず、頻繁に移動することを特徴とする活動や生活スタイルを指すこともある。「itinerant」の発音・読み方
「itinerant」の発音は、IPA表記では /aɪˈtɪnərənt/ となる。IPAのカタカナ読みでは「アイティナラント」、日本人が発音するカタカナ英語では「イティナラント」が近い。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「itinerant」の定義を英語で解説
「itinerant」は、"traveling from place to place, especially to perform work or a duty"と定義される。つまり、場所から場所へ移動しながら、特に仕事や職務を遂行することを指す。「itinerant」の類語
「itinerant」の類語には、「nomadic」や「wandering」、「roving」、「migratory」などがある。これらの単語もまた、定住せずに移動しながら生活する、または仕事をする人や、頻繁に移動することを特徴とする活動や生活スタイルを指す。「itinerant」に関連する用語・表現
「itinerant」に関連する用語や表現としては、「itinerant preacher」(移動牧師)、「itinerant worker」(移動労働者)、「itinerant lifestyle」(放浪的な生活スタイル)などがある。これらは「itinerant」の特性を持つ人々や生活スタイルを具体的に表現する際に用いられる。「itinerant」の例文
1. He worked as an itinerant musician, traveling from town to town.(彼は移動音楽家として働き、町から町へと旅をしていた。)2. The itinerant lifestyle can be both exciting and challenging.(放浪的な生活スタイルは、興奮と挑戦の両方をもたらす。)
3. Many itinerant workers move to where the jobs are.(多くの移動労働者は仕事のある場所へ移動する。)
4. The itinerant preacher spread his message across the country.(移動牧師は彼のメッセージを全国に広めた。)
5. The circus has an itinerant existence, moving from city to city.(サーカスは移動的な存在で、都市から都市へと移動する。)
6. The itinerant vendor sold his wares at various markets.(移動販売員は彼の商品を様々な市場で販売した。)
7. The itinerant tribe followed the migration of the animals.(移動的な部族は動物の移動を追っていた。)
8. The itinerant artist found inspiration in the different places he visited.(移動的な芸術家は訪れた様々な場所でインスピレーションを得た。)
9. The itinerant lifestyle is not for everyone.(放浪的な生活スタイルは誰もが向いているわけではない。)
10. The itinerant teacher taught in several schools throughout the district.(移動教師は地区内のいくつかの学校で教えた。)
- itinerantのページへのリンク