evergreen (秦基博のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > evergreen (秦基博のアルバム)の意味・解説 

evergreen (秦基博のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/25 07:00 UTC 版)

evergreen
秦基博ベスト・アルバム
リリース
レーベル Ariola Japan
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 2014年度年間99位(オリコン)
  • 登場回数33回(オリコン)
ゴールド等認定
秦基博 年表
ひとみみぼれ
(2013年)
evergreen
(2014年)
青の光景
(2015年)
evergreen収録のシングル
  1. 言ノ葉
    リリース: 2013年5月29日
テンプレートを表示

evergreen』(エバーグリーン)は、秦基博の弾き語りベスト・アルバム

解説

  • これまでの全てのシングルと、アルバム収録曲をピックアップした全21曲。
  • 全曲、新録スタジオ音源とライブ音源(New Mix)で収録した。
  • 初回生産限定盤・通常盤の2種同時発売。初回盤はBlu-spec CD2仕様で、三方背ケースとスペシャル・ブックレット付属。通常盤は初回プレスのみスリーブ仕様。
  • 台湾盤はボーナストラックとして「ひまわりの約束」のシングルバージョンが収録されている[2]
  • 第56回日本レコード大賞で企画賞を受賞。

収録曲

DISC-1

  1. ひまわりの約束
  2. 青い蝶
  3. 初恋
  4. 言ノ葉
  5. ダイアローグ・モノローグ
  6. メトロ・フィルム
  7. Halation
  8. キミ、メグル、ボク
  9. Dear Mr. Tomorrow
  10. 鱗(うろこ)
  11. 朝が来る前に
    • 初出:7thシングル(2009年1月21日
    • テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』2009年1月度エンディングテーマ
    • TOKYO FM『クロノス』エンディングテーマ

DISC-2

  1. Girl
  2. グッバイ・アイザック
  3. 虹が消えた日
  4. エンドロール
  5. フォーエバーソング
  6. シンクロ
  7. 透明だった世界
  8. 僕らをつなぐもの
  9. 水無月
  10. アイ
  11. ひまわりの約束(Single ver.)
    • 台湾盤限定ボーナストラック[2]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「evergreen (秦基博のアルバム)」の関連用語

evergreen (秦基博のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



evergreen (秦基博のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのevergreen (秦基博のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS