case by case
「case by case」の意味・「case by case」とは
「case by case」とは、個々の事例や状況に応じて、それぞれ別々に対応するという意味を持つ英語表現である。一律のルールや原則に縛られず、それぞれの事例が持つ特性や条件を考慮して判断や対応を行うことを示す。例えば、法律の適用やビジネスの意思決定など、状況や条件が異なる場合に用いられる。「case by case」の発音・読み方
「case by case」の発音は、IPA表記では /keɪs baɪ keɪs/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ケイス バイ ケイス」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「ケース バイ ケース」と読む。この表現は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「case by case」の定義を英語で解説
「case by case」は、"decided or done separately in a particular situation, rather than always decided or done in the same way"と定義される。つまり、常に同じ方法で決定または行われるのではなく、特定の状況で別々に決定または行われることを意味する。「case by case」の類語
「case by case」の類語としては、「individually」、「separately」、「respectively」などが挙げられる。これらの語も同じく、個々の事例や状況に応じた対応や判断を意味する。「case by case」に関連する用語・表現
「case by case」に関連する用語や表現としては、「on a case-by-case basis」や「case-specific」などがある。これらの表現も、「case by case」と同様に、個々の事例や状況に応じた対応や判断を意味する。「case by case」の例文
以下に、「case by case」を用いた例文を10個示す。 1. We need to handle these issues case by case.(これらの問題はケースバイケースで対処する必要がある)2. The judge will decide the punishment case by case.(判事は罰をケースバイケースで決定する)
3. The company evaluates the performance of its employees case by case.(その会社は従業員のパフォーマンスをケースバイケースで評価する)
4. The government will review the applications case by case.(政府は申請をケースバイケースで審査する)
5. The doctor will decide the treatment case by case.(医師は治療法をケースバイケースで決定する)
6. We will consider the proposals case by case.(私たちは提案をケースバイケースで考慮する)
7. The school handles the admission of students case by case.(その学校は生徒の入学をケースバイケースで取り扱う)
8. The bank will approve the loans case by case.(その銀行はローンをケースバイケースで承認する)
9. The committee will review the cases case by case.(その委員会はケースをケースバイケースで審査する)
10. The company will decide the salary increase case by case.(その会社は給与の増額をケースバイケースで決定する)
- case by caseのページへのリンク