Analogue
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 01:05 UTC 版)
![]() |
|
種類
|
非公開 |
---|---|
業種 | |
設立 | 2011年 4月1日 |
創業者 | クリストファー・テイバー |
本社 | |
事業地域
|
全世界 |
主要人物
|
|
従業員数
|
39名 (2024年時点) |
ウェブサイト | https://www.analogue.co/ |
Analogue.inc(アナログ)は、中国で製造されたビデオゲームハードウェアの設計・開発・販売を行うアメリカ合衆国の企業である[1]。
歴史
Analogue は 2011年に Christopher Taber によって設立された[2]。
製品
同社のハードウェア製品には、Analogue Pocket、Analogue Mega St、Analogue Super Nt、Analogue Nt Mini、Analogue Nt などがある。80年代から90年代のビデオゲーム機を忠実に再現するという理念に基づいて開発された。
製品名 | ゲームコンソール | 発売年 |
---|---|---|
Analogue CMVS | ネオジオ | 2011年[3] |
Analogue Arcade Stick | — | 2011年[4] |
Analogue Nt | Nintendo Entertainment System(ファミリーコンピュータ) | 2015年[5] |
Analogue Nt Mini | Nintendo Entertainment System | 2017年[6][7] |
Analogue Super Nt | Super Nintendo Entertainment System(スーパーファミコン) | 2017年[8] |
Analogue Mega Sg | SEGA GENESIS(メガドライブ), セガ・マスターシステム, ゲームギア and SG-1000 | 2019年[9] |
Analogue Pocket | ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス | 2021年[10] |
Analogue Duo | Turbografx-16(PCエンジン) | 2023年[11][12] |
Analogue 3D | Nintendo 64 | 2025年7月予定 [13] |
-
Super Nt
-
Mega Sg
-
Analogue Pocket
表彰
同社は、レトロゲーム機メーカーの中でマーケットリーダーとみなされており、ハイエンド製品に位置付けられている[14][15][16][17]。 タイム誌 は Analogue Mega SG を「2019 年のベスト発明」の1つに選出された[18]。
Analogueは、Fast Companyによって「2022年最も革新的なコンシューマーエレクトロニクス企業10社」に選ばれた[19]。Analogueの活動は、ビデオゲームの保存に重点を置いていることで好評を博している[20][21]。同社は、Red Dot、Consumer Electronics Show、Wallpaper(雑誌)からプロダクトデザインとインダストリアルデザインのデザイン賞を受賞している[22]。
脚注
- ^ “Analogue”. www.analogue.co. 2025年6月13日閲覧。
- ^ Wright, Steven T. (2018年2月5日). “How Analogue remade the Super Nintendo” (英語). Polygon. 2025年6月13日閲覧。
- ^ McFerran, Damien (2012年1月31日). “Neo Geo Analogue CMVS Slim Hands-on” (英語). IGN. 2025年4月23日閲覧。
- ^ Extension, Time (2011年12月28日). “Review: Analogue Interactive CMVS Slim and Arcade Stick” (英語). Time Extension. 2025年4月23日閲覧。
- ^ Gilbert, Ben. “This company created a ridiculously high-quality re-creation of the original Nintendo — and you can buy it now” (英語). Business Insider. 2025年4月23日閲覧。
- ^ McWhertor, Michael (2016年8月22日). “Aluminum NES maker announces smaller, cheaper Analogue Nt mini”. Polygon (Vox Media)
- ^ “Nt mini: Now shipping - Analogue”. www.analogue.co. 2025年4月23日閲覧。
- ^ Grant, Christopher (2017年10月16日). “The Super NT is Analogue’s most affordable console yet” (英語). Polygon. 2025年4月23日閲覧。
- ^ “Sega Genesis finally gets the HD console it deserves”. Polygon 2018年10月17日閲覧。
- ^ “The Analogue Pocket Will Begin Shipping In December” (英語). GameSpot. 2025年4月23日閲覧。
- ^ “Analogue Duo Shipping, Pocket Restock, White Dock Limited Editions, Pocket OS Release Date, Pocket Adapter Set Release Date - Analogue”. www.analogue.co. 2025年4月23日閲覧。
- ^ Grant, Christopher (2023年12月11日). “The Analogue Duo is a gorgeous clone for only the most hardcore fans” (英語). Polygon. 2025年4月23日閲覧。
- ^ “Analogue 3D Shipping by July 2025, Pocket White Restock, PocketOS and DuoOS Firmware Updates - Analogue”. www.analogue.co. 2025年4月23日閲覧。
- ^ “Analogue Announces The Mega Sg, A Sega-Focused Retro Console Coming In April 2019” (英語). 2021年11月11日閲覧.
The king of high-end retro consoles is back.
- ^ “Mega SG Is An Amazing HDMI Sega Genesis For The Hardcore Retro Nerd”. Kotaku (英語). 2021年11月11日閲覧.
- ^
“Analogue Mega Sg review: the best Mega Drive clone for flat panel TVs”. Eurogamer (英語). 2021年11月11日閲覧.
The ultimate retro Sega console.
- ^ “Analogue Announces High-End Sega Genesis For Release Next Year”. Game Informer (英語). 2021年11月11日閲覧.
- ^ “Gaming for Posterity – Analogue Mega Sg” (英語). 2021年11月11日閲覧.
- ^ “Analogue Pocket Red Dot Design Award”. Fast Company. 2025年6月13日閲覧。
- ^ “The Fight to Preserve Nintendo's Past”. GQ. 2025年6月13日閲覧。
- ^ “ANALOGUE'S CONSOLE CLONES ARE A WAY TO PRESERVE GAMING'S PAST”. The Verge (2019年5月6日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ “Analogue Pocket Red Dot Design Award”. Red Dot. 2025年6月13日閲覧。
外部リンク
- analogueのページへのリンク