GPD_Win_3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GPD_Win_3の意味・解説 

GPD Win 3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 00:26 UTC 版)

GPD Win 3
製造元 GamePad Digital (GPD)
種別 携帯型ゲーミングPC / ハンドヘルドPC / Ultra-mobile PC
世代 第8世代携帯型ゲーム機
発売日 2021年1月 (4年前) (2021-01)
OS Windows 10/11 Home , GNU/Linux (unofficial)
CPU Intel Core i5-1135G7, Intel Core i7-1165G7, Intel Core i7-1195G7
メモリ 16GB LPDDR4x 4266 RAM
ストレージ 3053 GB SSD, microSDスロット
ディスプレイ 5.5" 1280x720, 720p 16:9 Capacitive display, マルチタッチサポート
グラフィック Intel Iris Xe Plus Graphics
外部接続 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz), Bluetooth 5, USB 3.1 Type A, USB-C, Thunderbolt 4, HDMI, headset port.
サイズ 198 mm × 92 mm × 27 mm
重量 550 g
前世代ハード GPD Win 2 GPD Win Max
次世代ハード GPD Win 4
ウェブサイト www.gpd.hk (English)
www.softwincn.com (中文)

GPD Win 3は、Windowsベースの携帯型ゲーミングPCGPD Win 2GPD Win Maxの後継機種。中華人民共和国の企業GamePad Digital(GPD)が製造し、クラウドファンディングで資金調達された[1]

沿革

2017年のGPD Win 2と2020年のGPD Win Maxに続き、GPDはGPD Win 3を発表した。Indiegogoでのクラウドファンディングは2021年1月に開始され、2021年3月に終了した。

性能

GPD Win 3は、Fallout 4720p60fpsまたは1080p30fpsでウルトラ設定で動作させることができる[2]。i7-1165G7(28W)は、マルチスレッド性能ではI7-8700Hと同等の性能を有し、シングルスレッド性能では20~45%優れた性能を発揮する[3]

技術仕様

項目 概要
バリエーション Standard Version Advanced Version
発売年 2021[4]
価格 $799 $899
大きさ 198 by 92 by 27ミリメートル (7.8 in × 3.6 in × 1.1 in), 560グラム (1.23 lb)
CPU Intel Core I5-1135G7 (2.40 GHz/4.20 GHz max)[5] Intel Core I7-1165G7 (2.80 GHz/4.70 GHz max)[6]

Intel Core I7-1195G7 (2.90 GHz/5.00 GHz max)[7]

TDP 15-28W
Intel Tiger lake U
GPU Intel Gen12 Iris Xe Graphics
Intel Iris Xe Graphics G7 80EUs Intel Iris Xe Graphics G7 96EUs
メモリ 16GB LPDDR4x 4266 (86 GB/s Memory Bandwidth)
ストレージ 1TB M.2 NVMe 2280 SSD

NVMe 1.4 MicroSD A2 リムーバブルストレージ 容量制限なし

スクリーン 5.5-inch, 1280x720, H-IPS 10点マルチタッチ対応スクリーン, 16:9 ratio, 268ppi

NTSC: 84%, Corning's Fifth-generation Gorilla Glass 4K映像 サポート (4096x2304x24 max) Miracast and WiDi support

オーディオ デュアルスピーカー

3.5mm ヘッドフォンジャック 内蔵マイク Realtek オーディオドライバー

キーボード QWERTY キーボード, White Backlit Touch Keyboard

Fingerprint scanner

コントローラー D-pad 4 フェイスボタン, 6 ショルダーボタン

ALPS Dual 3D ジョイスティック

Linear アナログトリガーボタン

Dual vibration motors

SDカード microSDスロット (A2対応、最速160 MB/s)
外部端子 USB4 Type-C (Thunderbolt 4, USB Power Delivery 対応)

USB4 Type-A (3x with Dock station)

Micro HDMI (Full HDMI with Dock station)

イーサーネットポート 10/100/1000 Mbit/s (With Dock station)

3.5mm ヘッドフォンジャック

バッテリー 3x5000mAh リチウムイオン電池

65W 電源アダプタ (満充電まで1.5時間)

通信 802.11 a/ac/b/g/n/ax (Wi-FI 3,4,5,6)

2.4G/5G Dual-band Wi-Fi (2402 Mbit/s max rate), MU-MIMO

Bluetooth 5.0

ソフトウェア

関連項目

参考文献

  1. ^ GPD WIN 3 GPD P2 Max GPD Pocket 2 GPD WIN 2 GPD Pocket GPD WIN GPD XD Plus GamePad Headheld Game Console Video Game Play Mini Laptop”. www.gpd.hk. 2021年2月19日閲覧。
  2. ^ GPD Win 3 - Fallout 4 720p60 Handheld / 1080p30 ULTRA docked”. YouTube. 2025年8月5日閲覧。
  3. ^ Intel Core i7-1165G7 @ 2.80GHz vs Intel Core i7-8750H @ 2.20GHz [cpubenchmark.net by PassMark Software]”. www.cpubenchmark.net. 2021年2月20日閲覧。
  4. ^ GPD WIN 3 GPD P2 Max GPD Pocket 2 GPD WIN 2 GPD Pocket GPD WIN GPD XD Plus GamePad Headheld Game Console Video Game Play Mini Laptop”. www.gpd.hk. 2021年7月22日閲覧。
  5. ^ GPD WIN 3 GPD P2 Max GPD Pocket 2 GPD WIN 2 GPD Pocket GPD WIN GPD XD Plus GamePad Headheld Game Console Video Game Play Mini Laptop”. www.gpd.hk. 2021年7月22日閲覧。
  6. ^ GPD WIN 3 GPD P2 Max GPD Pocket 2 GPD WIN 2 GPD Pocket GPD WIN GPD XD Plus GamePad Headheld Game Console Video Game Play Mini Laptop”. www.gpd.hk. 2021年7月22日閲覧。
  7. ^ GPD WIN 3 GPD P2 Max GPD Pocket 2 GPD WIN 2 GPD Pocket GPD WIN GPD XD Plus GamePad Headheld Game Console Video Game Play Mini Laptop”. www.gpd.hk. 2021年7月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  GPD_Win_3のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

GPD_Win_3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GPD_Win_3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGPD Win 3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS