Wu Fuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > Wu Fuの意味・解説 

伍孚Wu Fu

ゴフ

(?~190
漢越騎校尉

字は徳瑜。汝南郡呉房の人《後漢書董卓伝》。伍瓊とは別人である《董卓集解》。

裴松之は伍孚と伍瓊が、同姓同字本郡も同じであることから、同人かも知れないと言っている。しかし伍瓊長安遷都以前殺されており、遷都以後殺された伍孚と同人と見ることはできない。また伍瓊官名侍中または城門校尉とされ、『荀攸伝』に越騎校尉伍瓊とあるのを除けば一度も越騎校尉呼ばれてはいない。おそらく『荀攸伝』は伍孚とすべきところを伍瓊誤ったのである。陳景雲説もほぼ同じで、ただ伍孚は別名を伍瓊といって、それが『荀攸伝』に記されたと推測している。

性質剛毅勇壮義挙好み力量人一倍であった後漢書董卓伝》。若くして立派な節義があり、門下書佐になった彼の故郷である呉房県長が罪を犯したので、汝南太守は伍孚に文書発行させ、部下にあたる督郵県長逮捕させた。伍孚は命令書の受け取り拒絶し地面伏せて諫言した。「主君主君らしくなくとも、臣下臣下らしくない態度取らないものです(穀梁伝)。明府(知事どの)は、どうして伍孚に命令書を下して故郷県長逮捕させようとなさるのですか。どうか他の役人お申し付けくださいませ」。太守立派なことだと思って、それを聞き入れた董卓伝》。

のち大将軍何進召されて東曹属となり、次第侍中河南尹・越騎校尉昇進していった。董卓長安に都を遷し、衛尉張温殺害すると、伍孚は彼の凶悪さに怒り我が手で彼を殺してやろうと志した董卓伝・後漢書同伝》。伍孚は黄門侍郎荀攸・議郎鄭泰何顒侍中种輯らと計画立てた荀攸は「董卓無道ぶりは桀・紂より甚だしく天下はみな彼を恨んでいる。強力な軍勢力の源にしているが、実際一人匹夫に過ぎない。いまただちに彼を刺し殺し、それによって百姓謝罪しよう。そのあと殽山函谷関占拠し王命奉じて天下号令すれば、それこそ斉桓公晋文公美挙であろうと言った荀攸伝》。そこで小さな鎧を朝服の下に着込んで佩刀忍ばせ董卓会ったとき、隙を見て彼を刺し殺そう考えた董卓伝・後漢書同伝》。

伍孚は(機会があって)董卓語り合ったのち辞去告げ董卓が彼を小門の下まで見送ったとき、刀を取り出して彼を刺した董卓力持ちであったうえ身をかわしたので、命中しなかった。董卓即座に彼を逮捕して「卿(あなた)は謀反するつもりか?」と言うと、伍孚は大声で「汝(おまえ)は吾(わたし)の主君ではないし、吾は汝の臣下ではない。どこに謀反など存在するのだ?汝が国家混乱させ、主君簒奪した罪悪絶大である。いまこそ吾の死ぬ日だ。だから姦賊誅殺しにやってきたのだ。汝を市場車裂きにして天下謝罪できなかったのが残念だよ!」と叫んだ。こうして伍孚は殺されてしまった《董卓伝》。

参照何顒 / 何進 / (斉)桓公 / (夏)桀王 / 伍瓊 / 荀攸 / 种輯 / (殷)紂王 / 張温 / 鄭泰 / (晋)文公 / 河南尹 / 函谷関 / 殽山 / 呉房県 / 汝南郡 / 長安県 / 尹 / 衛尉 / 越騎校尉 / 議郎 / 県長 / 黄門侍郎 / 侍中 / 太守 / 大将軍 / 東曹属 / 督郵 / 門下書佐


「Wu Fu」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wu Fu」の関連用語

Wu Fuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wu Fuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS