WX331KCとは? わかりやすく解説

WX331K

(WX331KC から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/21 14:35 UTC 版)

ウィルコム WX331K/WX331KC
WX331KCホワイト前面
キャリア ウィルコム
製造 京セラ
発売日 2008年2月22日 (WX331K)
2008年11月7日 (WX331KC)
概要
音声通信方式 PHS W-OAM
データ通信方式 4x/2x/1xパケット方式、フレックスチェンジ方式、64k/32kPIAFS方式
形状 ストレート型
サイズ 120 × 42 × 9.9 mm
質量 73 g
連続通話時間 約7時間
連続待受時間 約610時間 (WX331K)
約600時間 (WX331KC)
充電時間 約3時間 ※USB充電時は急速約3.5時間&通常約35時間
外部メモリ なし
日本語入力 Advanced Wnn V2
電子決済機能 なし
赤外線通信機能 IrDA
Bluetooth なし
ワンセグ なし
備考 「HONEY BEE」キャラクターにミツバチを採用。メインメニュー画面やデコラティブメールなどで同キャラクターが登場。
メインディスプレイ
方式 全透過型TFT液晶
解像度 240×320ドット
サイズ 2.0インチ
表示色数 262,144色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 31万画素CMOS (WX331KCのみ)
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ピンク (WX331K/WX331KC)
ブラック (WX331K/WX331KC)
ホワイト (WX331K/WX331KC)
イエロー (WX331K)
ブルー (WX331K/WX331KC)
グリーン (WX331KC)
オレンジ (WX331KC、ビックカメラ・ベスト電器限定)
レッド (WX331KC)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

WX331Kとは、ウィルコム向けに供給された京セラ製の音声用PHS (W-OAM) 端末である。ペットネームは、日本語でミツバチを意味するHONEY BEEハニー・ビー)。また、その後継機種であるWX331KC (HONEY BEE 2) についても併せて述べる。

概要

ポップなカラーバリエーションで薄さ9.9mmと、コンパクトでスリムなストレートタイプの端末。HTML形式の装飾メールサービス「デコラティブメール」に対応した初の端末で、端末のイメージキャラクターであるミツバチに因んだメールテンプレート10種類、メインメニュー画像3種類、待ち受け画像5種類がプリセットされている。

WX331KCは、WX331Kに31万画素のカメラを内蔵したモデルである。他に、特殊キーの改良や液晶周りにラメを配するなど、細部のデザイン変更が行われているが、寸法や重量はWX331Kと同じに保たれている。

ブルー・イエロー・グリーンはマット塗装、ピンク、ブラック、ホワイトは光沢のあるクリア塗装仕上げとなっており、テンキーはエンボス仕上げされた雑貨感覚のボタンが特徴である。

アンテナは京セラのPHS端末として初めて内蔵型となった。その他通話開始からの時間が2時間に達すると音で警告する機能や、マイオリジナルキーの長押しで最も強い電波を探索する機能も搭載されている。

充電やパソコンとの接続に使う外部接続端子は、WX330Kおよび当機種以降、従来機種のminiUSBからmicro USBに変更されている。

詳細仕様

  • アドレス帳:1000件
  • メール:Eメール (POP3/SMTP)、ライトメール、デコラティブメール
  • ブラウザ:Operaブラウザ Ver.7.2EX(Operaサーバーサービスに対応)
  • その他機能:自動時刻補正機能、通話中音声着信表示
  • 標準セット:本体、バッテリーカバー、ACアダプタ (AD330K)、卓上ホルダ (CH331K)、リチウムイオンバッテリー (LD331K)、USBケーブル、CD-ROM、かんたんマニュアル、取扱説明書(保証書)

ブルーシールアイスクリームモデル

ブルーシールアイスクリームの創業60周年を記念して企画されたコラボレーションモデルで、WX331Kのバリエーションとして2008年7月18日に発売された。アイスクリームの人気フレーバーをイメージした「S.Fミントチョコ」、「クッキー&クリーム」、「ミルクチョコチップ」の3つのカラーバリエーションが用意される。アイスクリームパフェやアイスクリームのフレーバー、ブルーシールアイスクリームの本拠地沖縄県や高級アイスクリームに因んだ待ち受け画像5種類がプリセットされ、外箱はブルーシールアイスクリームのパッケージを模したデザインである。

沿革

WX331K

  • 2008年1月21日 ウィルコムより発表。
  • 2008年2月22日 ホワイト、ブラック、ピンク発売。
  • 2008年3月7日 ブルーと同時発売の予定だったイエローを、予定を繰り上げて発売。
  • 2008年3月13日 ブルー発売。
  • 2008年7月18日 ブルーシールアイスクリームモデル発売。

WX331KC

  • 2008年10月28日 ウィルコムより発表。
  • 2008年11月7日 ホワイト、ブラック、ピンク発売。
  • 2008年11月13日 ブルー、グリーン発売。
  • 2009年3月13日 ビックカメラベスト電器限定モデルのオレンジ発売。
  • 2009年3月19日 レッド発売。
  • 2009年7月3日 ファッションブランド「LIZ LISA」とのコラボレーションモデルである「LIZ LISA HONEY BEE 2」を発売。カラーは「LIZ LISA Pure White」と「LIZ LISA Paris Pink」の2色。

関連項目

脚注

外部リンク

先代:
-
ウィルコム HONEY BEEシリーズ
HONEY BEE WX331K/HONEY BEE 2 WX331KC
次代:
HONEY BEE 3 WX333K

WX331KC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/21 14:35 UTC 版)

WX331K」の記事における「WX331KC」の解説

2008年10月28日 ウィルコムより発表2008年11月7日 ホワイトブラックピンク発売2008年11月13日 ブルーグリーン発売2009年3月13日 ビックカメラ・ベスト電器限定モデルオレンジ発売2009年3月19日 レッド発売2009年7月3日 ファッションブランドLIZ LISA」とのコラボレーションモデルである「LIZ LISA HONEY BEE 2」を発売カラーは「LIZ LISA Pure White」と「LIZ LISA Paris Pink」の2色。

※この「WX331KC」の解説は、「WX331K」の解説の一部です。
「WX331KC」を含む「WX331K」の記事については、「WX331K」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「WX331KC」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WX331KC」の関連用語

WX331KCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WX331KCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWX331K (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのWX331K (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS