トゥース・アンド・ネイル・レコード
(Tooth and Nail Records から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 15:03 UTC 版)
トゥース・アンド・ネイル・レコード Tooth & Nail Records |
|
---|---|
![]() |
|
親会社 | EMIクリスチャン・ミュージック・グループ |
設立 | 1993年 |
設立者 | ブランドン・エベル |
ジャンル | クリスチャン・ロック、ポップ・パンク、エモ、スクリーモ、メタルコア、オルタナティヴ・ロック |
国 | ![]() |
本社所在地 | ワシントン州シアトル |
公式サイト | toothandnail |
トゥース・アンド・ネイル・レコード(Tooth & Nail Records)は、アメリカ合衆国ワシントン州シアトルに本拠を置くクリスチャン・ロック系レコードレーベルである。エモやメタルコアなどを演奏するオルタナティヴ系のバンドが多く所属している。アンバーリン、コープランド、ジェレミー・キャンプ、MxPx、アンダーオースなどを輩出したことで知られる[1]。傘下のサブレーベルとしてBEC Recordings、Solid State Records、Uprok Recordsを擁する。
概要
所属バンドの大半はクリスチャン・ロック・バンドだが、中にはそうで無いものもある。また、EMIクリスチャン・ミュージック・グループが2000年にトゥース・アンド・ネイルの株式50%を取得して傘下に収めている[2]。
主なアーティスト
現在所属している主なアーティスト
- The Almost
- Children 18:3
- ファミリー・フォース・ファイブ (Family Force 5)
- Ivoryline
- ジェレミー・キャンプ (Jeremy Camp)
- MxPx
- Number One Gun
かつて所属していた主なアーティスト
- アバンダンド・プールズ (Abandoned Pools)
- アンバーリン (Anberlin)
- And Then There Were None
- As Cities Burn
- The Becoming
- Blindside
- Bon Voyage
- Capital Lights
- The Classic Crime
- コープランド (Copeland)
- Corey Crowder
- Dead Poetic
- The Drawing Room
- Emery
- Fair
- Far-Less
- FM Static
- The Fold
- Further Seems Forever
- ホーク・ネルソン (Hawk Nelson)
- Jonezetta
- Joy Electric
- The Juliana Theory ※解散
- メイ (Mae)
- MewithoutYou
- Neon Horse
- ノーマ・ジーン (Norma Jean)
- P.O.D.
- Project 86
- Run Kid Run
- Ruth
- Search the City
- Secret and Whisper
- Showbread
- Since October
- Spoken
- Starflyer 59
- Sullivan ※解散
- Surrogate
- サウザンド・フット・クラッチ (Thousand Foot Krutch)
- アンダーオース (Underoath)
- ウェイキング・アッシュランド (Waking Ashland) ※解散
- Write This Down
主なディスコグラフィ
- MxPx - Slowly Going the Way of the Buffalo (1998年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Jeremy Camp - Stay (2002年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Jeremy Camp - Carried Me: The Worship Project (2004年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Jeremy Camp - Restored (2004年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Underoath - They're Only Chasing Safety (2004年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Kutless - Strong Tower (2005年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Jeremy Camp - Beyond Measure (2006年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Underoath - Define the Great Line (2006年) ; 米でゴールドディスクに認定
- Jeremy Camp - Speaking Louder Than Before (2008年) ; グラミー最優秀ポップ/コンテンポラリー・ゴスペル・アルバムにノミネート
参照
- ^ “Tooth & Nail, About.”. 2013年12月28日閲覧。
- ^ EMI CMG Timeline
外部リンク
「Tooth and Nail Records」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Tooth and Nail Recordsのページへのリンク