The Young Punxとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Young Punxの意味・解説 

ヤング・パンクス

(The Young Punx から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/03 07:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
The Young Punx
出身地 イングランド ロンドン
ジャンル ニューレイヴ
マッシュアップ
グライム
活動期間 2006年 -
レーベル MofoHifi Records
エイベックス
公式サイト Official website
メンバー ハル・リットソン
カム・ソーンダース

ヤング・パンクス: The Young Punx)は、イギリスエレクトロニック・ミュージックバンド2006年デビュー。イングランドロンドン出身。

概略

ハル・リットソン(Hal Ritson)とカム・ソーンダース(Cameron Saunders)のプロデューサーユニットとして2000年初頭から活動を開始し、メジャー・レーベルも含め各方面から依頼されたリミックスを手掛けるスタジオワークの一方で、DJ活動やダンス・アクトとしてのライヴ活動も展開。

日本では、2007年のサマーソニックに出演し、2006年、2008年、2009年、2011年にNANO-MUGEN FES.に出演。また、ASIAN KUNG-FU GENERATION浜崎あゆみなどのリミックスも行う[どれ?]

2010年7月、マッシュアップを中心としたアルバム『マッシュポップ・アンド・パンクステップ(: Mashpop and Punkstep)』を発売。

2014年2月、アルバム『愛は蜃気楼のように(: All These Things Are Gone)』を発売[1]

音楽性

派手でキャッチーなブレイクビーツを基盤に、ハード・ロック的なギターバンドのアンサンブル、加えてグライム中心のヒップホップグルーヴまで何でも取り込む雑多で折衷主義的な、ひたすらにパーティ要素を追求したダンス・サウンドで頭角を表す。ライヴではDJ+ギター・バンド+ゲスト・ヴォーカル&MCといった大所帯のアクトを構成し、着ぐるみや被り物によるコスチューム・パフォーマンスも行う。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • ユア・ミュージック・イズ・キリング・ミー(: Your Music Is Killing Me、2007年7月11日、avex trax
  • ワン・ポイント・ファイヴ(日本限定、2008年7月2日、avex trax)
  • マッシュポップ・アンド・パンクステップ(: Mashpop and Punkstep、2010年7月7日、avex trax)
  • 愛は蜃気楼のように(: All These Things Are Gone、2014年2月12日、MofoHifi Records Japan)

参加作品

女性ヴォーカル・エレクトロを集めたコンピレーション・アルバム。
東京ガールズコレクションで使用されたランウェイ・ミュージックのコンピレーション・アルバム。

タイアップ

『ユア・ミュージック・イズ・キリング・ミー』収録曲

出典

外部リンク


「The Young Punx」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Young Punxのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Young Punxのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤング・パンクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS