The Sun蔵人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Sun蔵人の意味・解説 

ロバ菓子司

(The Sun蔵人 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 13:28 UTC 版)

株式会社ロバ菓子司
ROBAKASHITSUKASA Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
070-0041
北海道旭川市上常盤町1丁目2327
北緯43度46分34秒 東経142度21分56秒 / 北緯43.77611度 東経142.36556度 / 43.77611; 142.36556座標: 北緯43度46分34秒 東経142度21分56秒 / 北緯43.77611度 東経142.36556度 / 43.77611; 142.36556
設立 1949年11月22日
業種 食料品
法人番号 3450001003490
事業内容 菓子類の製造及び販売(和菓子洋菓子パン)、食料品の販売
代表者 水道美貴子
資本金 1,200万円
従業員数 180名
関係する人物 水道義雄(創業者)
外部リンク https://www.robakashitsukasa.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ロバ菓子司(ろばかしつかさ、: ROBAKASHITSUKASA Co., Ltd.)は、北海道旭川市に本社を置く菓子製造業者。社名は、コツコツと頑張る「ロバ」のイメージを大切にしたいという思いに加え、菓子づくりに専念する職人を意味する「司」を掛け合わせたものである[1]。「ロテル・ド・キタクラブ」「ザ・さんくろうど」「ヴィバ・ロバ」の3ブランドを展開している。

主な商品

ロテル・ド・北倶楽部

  • ビスキュイ
  • メモリアルリング(バウムクーヘン)
  • 倶楽部ケイクS
  • エンブレム倶楽部
  • 完熟林檎のパイ
  • セ・シ・ボン
  • たいせつ
  • ショコラピリエ
  • フロマージュデュオ
  • チーズフォンデューパン

ザ・さんくろうど

  • 蔵生
  • 蔵生プチ
  • 蔵〇
  • 釜蒸し蔵
  • 向日葵蔵
  • 白いバウムクーヘン
  • 石蔵のチーズケーキ
  • 豊穣蔵
  • 林檎の蔵
  • 蔵いちご
  • 生クリームあんぱん

ヴィバ・ロバ

  • あずチャンかぼチャン
  • 金色のたまご
  • コンチェルパイ
  • 木の実のぽるか
  • ちーずふぁーむ

沿革

1940年(昭和15年)に当時の師団通(現在の平和通買物公園)で創業し、上常盤の工場で焼き上げた菓子を店舗までロバに積んで運んでいた[1]。1949年(昭和24年)に法人化して現在の社名となった。

1989年(平成元年)に北欧のホテルをモチーフにした「ロテル・ド・北倶楽部」が開店した。1995年(平成7年)には店舗名を社名から「ヴィバ・ロバ」と改名したほか、2000年(平成12年)には丘の上の菓子工房「The Sun蔵人」を開店した。ロマンティック街道沿いに位置する店舗は、旧登鶴酒造の石造倉庫を解体して使用していた美瑛軟石を再び積み上げて再生した建物であり、『第1回旭川市都市景観賞』[2]、『北海道屋外広告物コンクール』の「北海道知事賞」、旭川の歴史的建物の保存を考える会による『第6回建築賞』を受賞した。

2002年(平成14年)に現在地へ本社を移転し、2008年(平成20年)には旭川工業団地サブレー「蔵生」の専用工場を新設した[1]

事業所・店舗

  • 本社・工場 - 旭川市上常盤町1丁目2327
  • 蔵生製造工場 - 旭川市工業団地1条2丁目37-75

ロテル・ド・北倶楽部

  • 本店 - 旭川市上常盤町1丁目
  • 中央店 - 旭川市4条通9丁目 北洋ビル1F
  • 忠和店 - 旭川市忠和7条1丁目

ザ・さんくろうど

  • 本店 - 旭川市神楽岡8条1丁目
  • ダイイチ花咲店 - 旭川市春光1条8丁目
  • ダイイチ東光店 - 旭川市東光12条6丁目
  • 旭川駅店 - 旭川市宮前通西4153-1

ヴィバ・ロバ

  • 末広ダイイチ統括店 - 旭川市末広1条7丁目
  • 永山シーナ店 - 旭川市永山3条15丁目
  • 旭町ダイイチ店 - 旭川市旭町1条7丁目
  • 東旭川ダイイチ店 - 旭川市東旭川北1条1丁目
  • 二条通ダイイチ店 - 旭川市2条通23丁目

脚注

外部リンク


「The Sun蔵人」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Sun蔵人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Sun蔵人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバ菓子司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS