The Morríganとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Morríganの意味・解説 

モリガン

(The Morrígan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 19:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
戦場に飛び出したカラスの姿のモリガン。

モリガンMórrígan)とは、北アイルランド(アルスター地方)の、破壊、殺戳、戦いの勝利をもたらす戦争の女神モリグーMorrígu)、またはモーリアンMorríghan)とも。支配や権力を神の姿にした存在だと考えられており、予知と魔術で戦いの勝敗を支配するケルト神話の戦女神の一柱。

その名は元来は「夢魔の女王」を意味したと考えられる[1]が、後世では「大女王」と解釈されるようになった[2]

主に美しい女性や恐ろしい老婆の姿をしている。戦闘時には2本の矛槍を両手に持ち、背が高く膝まである灰色の長髪を備え、鎧と灰色のマントを羽織り、真っ赤なドレスを着た美しい女傑の姿をして、2頭の真っ赤なウマに牽かれた戦車に乗って戦場に出現する。黒いカラスの姿で戦場に出現することも多い。彼女に目を付けられ、愛を受け入れたり交わったりした男は、その援助を得る事ができた。

クアルンゲの牛捕り』(Táin Bó Cuailnge)に登場し、モリガンの愛の告白を一蹴したクー・フーリンの言い分は「今は戦いの時。愛の為の時間ではないのだ。」、更には彼を援助しようと提案した彼女に「女の力は無用。」と言い放った。初めクー・フーリンに振り向かれなかったことに対する憤怒のあまり、彼を妨げることに執着した。始めは鰻、次は灰色狼、そして骨無き赤の牝牛の姿で彼を襲う、と事前に警告したうえで後にそれらを実行したが足を切り落とされ、さらに目を潰されて返り討ちに遭う。だが後にモリガンは、自分の傷の手当てをして命の恩人となった彼の補佐をすることになる。彼の臨終時、その肩には烏がとまっていたという。

モリガンは妹のヴァハバズヴネヴァン)と行動を共にするといわれ、三柱を総称してモリグナと呼ぶ。また、アーサー王物語のモーガン・ル・フェイ(Morgan le Fay)や豊穣の女神・アヌ等と同一視されることもある。

ダグザコノートのウニウス河のほとりで偶然彼女と会った。ダグザは彼女と結婚してニューグレンジで交わり、戦場での助力を約束させた。ウニウス河には「2人の寝床」と名付けられた岩があるという。

モリガンにはメイヘ[3]という名の息子が存在したが、ディアン・ケヒトによって殺害された[4]

脚注・出典

  1. ^ マイヤー (2001, p. 240)は中高ドイツ語のmar(夜の亡霊)と古アイルランド語のrígain(女王)と比定している。
  2. ^ アイルランド語のmór(大きい)+rígain(マイヤー 2001, p. 240)。
  3. ^ Meiche.
  4. ^ グリーン 1997, p. 133.

参考文献

関連項目


「The Morrígan」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Morríganのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Morríganのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモリガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS