TOMOMI KAHALA FIRST LIVE TOUR 2001 〜待っててくれてアリガトウ〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/21 06:04 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年2月) ( |
『TOMOMI KAHALA FIRST LIVE TOUR 2001 〜待っててくれてアリガトウ〜』は、華原朋美の2001年に開催した初の単独ライブの模様を収録したライブDVDおよびVHS。ワーナーミュージック・ジャパンより2001年12月12日発売。
2001年8月27日に赤坂BLITZで行われた華原朋美初の単独ライブ最終公演の模様を収録。
概要
2001年8月にデビュー7年目で初の単独ライブを実施した全7公演のライブツアーのうち、8月27日開催の赤坂BLITZ最終公演を収録。
日程
- 2001年8月9日(木) 名古屋ダイヤモンドホール
- 2001年8月10日(金) Zepp Osaka
- 2001年8月12日(日) Zepp Fukuoka
- 2001年8月17日(金) Zepp Sendai
- 2001年8月19日(日) Zepp Sapporo
- 2001年8月26日(日) 赤坂BLITZ
- 2001年8月27日(月) 赤坂BLITZ(追加公演)
収録曲
- Just a real love night
- Hate tell a lie
- たのしく たのしく やさしくね
- summer visit
- Never Say Never
- PRECIOUS(当時の新曲)
- my family
- Blue Sky
- as A person
- tumblin' dice
- I'm proud
- I BELIEVE (アンコール)
- YOU DON'T GIVE UP(アンコール)
※実際には4と5の間で、前年休養中に『進ぬ!電波少年』の渡米修行企画「華原朋美全米デビューへの道」で歌った英語メドレー(I'm proud〜Top of the world〜Find my way back〜I BELIEVE)が披露されているが、著作権の都合で収録されていない。
また、最終公演のみ2回目のアンコールがあり、当時の新曲「PRECIOUS」が再度披露されているが、こちらも収録されなかった。
- ボーナスクリップ
- 「Never Say Never」プロモーションビデオ
- 「PRECIOUS」プロモーションビデオ
- 「あなたのかけら」プロモーションビデオ
「TOMOMI KAHALA FIRST LIVE TOUR 2001 〜待っててくれてアリガトウ〜」の例文・使い方・用例・文例
- そのホテルは2001年の9月は予約がいっぱいでした
- 2001年の最優秀新人賞
- 日本では額面株は2001年に廃止された。
- 2001年からドイツ人に日本語を教えています。
- その家は2001年に建てられた。
- このお店は2001年に開店した。
- これは2001年度の中旬に発売されました。
- 私と妻は2001年の6月から同居し始めた。
- 2001年より前
- 21世紀の最初の四半期 《2001‐25 年》.
- 2001年、アブ・サヤフは、20人を誘拐し、そのアメリカ人捕虜の一人を打ち首にした
- 2001年にテロ、誘拐、および恐喝を続けるためにモロ・イスラム解放戦線から離脱したフィリピンのテロリスト集団
- 米国の輸送機関システムを保護し、安全な飛行機旅行を保障するために2001年に設立された機関
- 米国の女性コメデイアンで、初期のテレビ番組でシド・シーザーと主演した(1908年−2001年)
- 米国言語学者で、5,000の言語間の歴史的な関係を研究した(1916年−2001年)
- 米国の作家で、最も有名な小説が精神病院の案内係としての経験に基づいている(1935年−2001年)
- 米国の映画俳優(1925年−2001年)
- 米国の哲学者、論理学者で、言葉に頼る知識の経験的観察を擁護した(1908年−2001年)
- 米国の電子工学者で、数学的な情報理論の先駆者となった(1916年−2001年)
- 米国の経済学者、心理学者で、認知科学の発展の先駆者となった(1916年−2001年)
- TOMOMI_KAHALA_FIRST_LIVE_TOUR_2001_〜待っててくれてアリガトウ〜のページへのリンク