セブンパーク アリオ柏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セブンパーク アリオ柏の意味・解説 

セブンパーク アリオ柏

(TOHOシネマズ柏 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 14:05 UTC 版)

セブンパーク アリオ柏
SEVEN PARK ARIO KASHIWA
セブンパーク アリオ柏
地図
店舗概要
所在地 277-0922
千葉県柏市大島田一丁目6番地1
座標 北緯35度49分56.3秒 東経140度0分42.9秒 / 北緯35.832306度 東経140.011917度 / 35.832306; 140.011917 (セブンパーク アリオ柏)座標: 北緯35度49分56.3秒 東経140度0分42.9秒 / 北緯35.832306度 東経140.011917度 / 35.832306; 140.011917 (セブンパーク アリオ柏)
開業日 2016年平成28年)4月25日
施設所有者 イトーヨーカ堂
施設管理者 セブン&アイ・クリエイトリンク
敷地面積 130,000 m²
商業施設面積 65,000 m²
中核店舗 イトーヨーカドー、カインズ
店舗数 200
営業時間 店舗により異なる
駐車台数 4,000台
駐輪台数 1,500台
商圏人口 53万人(半径10km圏内)
最寄駅 我孫子駅無料送迎バス
柏駅新鎌ヶ谷駅(路線バス)
最寄IC 柏インターチェンジ
外部リンク https://sevenpark-kashiwa.ario.jp
Ario
テンプレートを表示

セブンパーク アリオ柏(セブンパーク アリオかしわ)は、千葉県柏市に立地するセブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン&アイ・クリエイトリンクが運営する複合商業施設である[1][2]

2Fと3F(EAST WING)-TOHOシネマズは3F
Food-Court
2Fと3F(建物中央部)

概要

柏市沼南中央土地区画整理事業の一環として建設され、2016年平成28年)4月25日オープン(それに先駆け、同年4月21日に地元向けにプレオープン)。

アリオ」としては、「アリオ市原」に次ぐ18店舗目(千葉県内では3店舗目)となる。一方で、従来の「アリオ」を更に進化させた新業態であり、新たな屋号である「セブンパーク」の第1号店として開業した。かつて昭和初期頃に手賀沼周辺などでのリゾート開発(手賀沼ディズニーランド(実際には計画中止)など)を目指していた歴史があり、その志を受け継いだ「公園と商業が一体となった施設」としている[1]。なお、「セブンパーク」は後に2号店として、2021年令和3年)11月17日オープンの「セブンパーク天美」(大阪府松原市)がその名称を利用している[3]

公園ゾーンは「スマイル・パーク」と称され、公園としての機能のほか、野外コンサートやバーベキューができるスペースが設けられる[2]

1階には「ビッグ・ワンダー(BIG WONDER)」と称されたスペースがあり、ここにはチェスや本などを巨大化したオブジェが設置されたスペースがある[2]2020年(令和2年)に放送開始した『仮面ライダーセイバー』では、エンディングテーマ内でビッグ・ワンダーが使用されている。

商業施設の内装デザインは、相羽高徳[2]

2021年(令和3年)には道路を挟んだ東側の隣接地に2階建ての別館を建設し、同年11月19日に「スーパースポーツゼビオ セブンパークアリオ柏店」を開業した[注釈 1][4]

テナント

入居テナントの一覧は、公式ホームページおよびプレスリリースを参照。

イトーヨーカドーの売場、セブン&アイ・ホールディングス系列の専門店、そごう・西武の食料品を中心とした小型店(西武・そごう柏ショップ)などが出店している。

このうちイトーヨーカドーは開業当初1階から3階までに食料品・衣料・生活雑貨など総合スーパーとして出店していたが[1]、イトーヨーカ堂のアパレル事業撤退発表に先駆けて2階衣料品売場を閉鎖、イトーヨーカドーの売り場は1階の食料品、3階の子供服[注釈 2]・玩具売場のみに縮小した。これにより2階衣料品売場跡は2022年(令和4年)10月26日、ホームセンターのカインズが出店する事となった。

このほか、国内のイトーヨーカ堂およびアリオモール出店の先駆けとしてドン・キホーテ 小型店がテナントとして2020年(令和2年)11月21日に出店した[5]

また、ショッピングモールでは数少ないコンビニがテナントとして出店している(セブン-イレブンlingセブンパークアリオ柏店)。同フロアにあるイトーヨーカドーとは一部取り扱い商品が重複するが、コーヒーマシンやホットスナックなどセブン-イレブン独自の商品を取り扱うことによって棲み分けを図っている[注釈 3]

TOHOシネマズ柏

3階にあるTOHOシネマズの運営によるシネマコンプレックス。9スクリーン、1,470席(車椅子18席)を有する。

スクリーン6には「TCX&ドルビーアトモス」を導入。2023年2月以前まではスクリーン1に「MediaMation MX4D」を導入していた。

TOHOシネマズ柏 スクリーン詳細
No. 座席数 車椅子 サイズ(m) 3D

対応

備考
1 135 2 4.9 11.6
2 144 2 4.9 11.6
3 82 2 3.6 8.6
4 82 2 3.6 8.6
5 101 2 3.6 8.6
6 308 2 7.0 16.1 TCX/Atmos
7 237 2 7.0 16.1
8 179 2 4.9 11.6
9 265 2 4.9 11.6

閉鎖店舗

建物の外観

アクセス

我孫子駅北口に停車中の無料送迎バス

バス停留所は、当施設内のバスロータリー「セブンパーク アリオ柏」バス停(無料送迎バス、ちばレインボーバス)、国道16号沿いの「セブンパークアリオ柏前」(東武バスセントラル・柏31系統)、スマイルパーク側の「アリオ柏スマイルパーク口」(東武バスセントラル・柏35系統)で分かれている[11]。柏市沼南地区の予約型相乗りタクシー「カシワニクル」の乗降場所も設置されている[2]

脚注

注釈

  1. ^ なおスーパースポーツゼビオは元々当施設と国道16号を挟んで向かいにあるスーパーオートバックスかしわ沼南の2階で営業しており、新規開店ではなく当施設への移転、増床オープンという形になる。旧店舗の跡地には「PGA TOUR SUPERSTORE」とゼビオの小型店である「ゼビオスポーツエクスプレス かしわ沼南店」が入居し、こちらはゴルフ用品を中心とした取り扱いとなっている。
  2. ^ 同じ3階に、同じくセブン&アイ・ホールディングス系列のアカチャンホンポがあるため、ベビー服の扱いはなく、主に幼児から小学生向けの服を扱い棲み分けしている。
  3. ^ 同様にSC内に系列コンビニが出店しているケースとしてアリオ橋本(セブン-イレブンが出店)、イオンモール幕張新都心ミニストップが出店)の出店例がある。

出典

  1. ^ a b c セブン&アイ・ホールディングス最大の商業施設が誕生 ショッピングと遊びがひとつになった、新体験「PARK」 SEVENPARK ARIO KASHIWA 2016年春、千葉県柏市にグランドオープン!』(プレスリリース)セブン&アイ・ホールディングス、2015年10月23日http://www.7andi.com/company/news/release/001941.html2015年12月10日閲覧 
  2. ^ a b c d e f g 2016年4月25日(月)グランドオープン! "SEVENPARK ARIO KASHIWA" ショッピングと遊びがひとつになった、新体験「PARK」。"遊び心が"あふれる楽しい仕掛けが満載の新SPOTが柏に誕生します。』(プレスリリース)イトーヨーカ堂、2016年3月16日https://www.7andi.com/library/dbps_data/_material_/localhost/ja/release_pdf/20160316_kashiwakashiwa.pdf2019年8月18日閲覧 
  3. ^ 大阪・松原に“セブンパーク天美”誕生へ! TOHOシネマズなど約200店舗が出店”. クランクイン!トレンド (2021年10月17日). 2021年11月11日閲覧。
  4. ^ 千葉県柏市にスポーツ・アウトドア・ゴルフの新店舗、2021年11月19日(金)に同時グランドオープン!!”. PR TIMES (2021年11月18日). 2021年11月30日閲覧。
  5. ^ 2020年11月21日(土)『ドン・キホーテ セブンパークアリオ柏店』オープン! 〜大型の複合商業施設内に新たな業態コンセプト店舗の誕生!〜』(プレスリリース)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス、2020年11月10日https://ppih.co.jp/news/pdf/news_201110.pdf2020年11月12日閲覧 
  6. ^ 北原コレクションミュージアム|店舗詳細|セブンパークアリオ柏”. セブンパークアリオ柏. 2017年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月26日閲覧。
  7. ^ https://kabazoo.amebaownd.com/
  8. ^ https://www.nta.co.jp/shop/shoplist/4941/
  9. ^ 2016年春ショッピングモール「セブンパークアリオ柏」開業にむけて「柏駅東口~セブンパークアリオ柏前~沼南車庫線」の増回 および「柏駅東口~工業団地中央~沼南車庫線」を新設します!” (PDF). 東武バス・東武バスイースト (2016年3月3日). 2016年3月17日閲覧。
  10. ^ 西白井線『セブンパーク アリオ柏』行き開設に伴う時刻改正を致します。”. ちばレインボーバス (2016年4月18日). 2016年4月18日閲覧。
  11. ^ アクセスのご案内”. セブンパーク アリオ柏. 2018年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セブンパーク アリオ柏」の関連用語

セブンパーク アリオ柏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セブンパーク アリオ柏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセブンパーク アリオ柏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS