山崎光雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山崎光雄の意味・解説 

山崎光雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 02:17 UTC 版)

山崎 光雄(やまざき みつお、1933年 - ) は、日本実業家西武百貨店社長、パルコ会長、福武書店会長を歴任した。

人物・来歴

新潟県生まれ。新聞記者など物書きで身を立てたいと向学に燃えるも[1]、家庭の事情もあり1954年4月法政大学二部文学部入学、同年5月西武百貨店に入社。入社当時の百貨店におけるモラル・ハザードは凄まじく、いずれ辞める会社だと自身に言い聞かせ日々の職務に取り組んだ。そのような中、堤清二が店長として入社し、改革を進め社内は一変した。堤は、山崎の直言にも一顧だにすることなく耳を傾け激励した。やがて山崎は物書きになる夢はあきらめ、百貨店に身を奉ずると決め[2]、転部し1958年同大経済学部を卒業した。

その後食品部長、営業企画室長、取締役池袋本店店長を歴任。常務時代には、百貨店の関西地区への進出における先兵を担い陣頭指揮を執った[3]1984年5月代表取締役社長、1990年相談役、翌1991年パルコ代表取締役会長に転じた。1994年福武書店(現:ベネッセコーポレーション)取締役会長に迎えられた[4]

脚注

  1. ^ 『堤清二とセゾングループ 』p.134
  2. ^ 『堤清二とセゾングループ 』p.135
  3. ^ 『堤清二とセゾングループ 』p.97
  4. ^ 「新世紀の風貌 第16回 堤清二に喧嘩を売った再建請負人の素顔 そごう次期社長 和田繁明 樽谷哲也」『PRESIDENT』 2000年11月13日

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎光雄」の関連用語

山崎光雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎光雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎光雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS