ららテラス川口とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ららテラス川口の意味・解説 

ららテラス川口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 12:28 UTC 版)

ららテラス川口
Lala Terrace Kawaguchi[1]
メインエントランス
店舗概要
所在地 332-8511
埼玉県川口市栄町三丁目5番1号
座標 北緯35度48分11秒 東経139度43分6.8秒 / 北緯35.80306度 東経139.718556度 / 35.80306; 139.718556 (ららテラス川口)座標: 北緯35度48分11秒 東経139度43分6.8秒 / 北緯35.80306度 東経139.718556度 / 35.80306; 139.718556 (ららテラス川口)
開業日 2025年5月31日[2]
店舗数 94[3]
前身 そごう川口店
最寄駅 川口駅
テンプレートを表示

ららテラス川口は、三井不動産商業マネジメントが運営する川口市ショッピングセンターである。2025年5月31日開業[2]

概要

旧「そごう川口店」(2021年2月閉店)の後継。「在るもので、新しく」をコンセプトに、同店の面影を残しつつ店舗内外が改装された[2]。東側壁面には埼玉県内最大サイズのLEDビジョンが設置されている[3]

これに伴い、2008年4月15日にからくり演出が終了したそごうの「世界の人形時計」が復活、人形は川口市のキャラクターのきゅぽらんと招き猫・獅子舞を中心としたものに一新され、音楽もリニューアルされた。2025年5月31日の開業に先駆けて29日12時より、17年ぶりとなる演出を再開した[4][5]

フロア構成

開業時は埼玉県に初出店の8店舗を含む、全94店舗で構成。「川口の鋳物」を使った階数表示や「安行の植木」をモチーフとするなど、"川口のレガシーを継承した、新たな街のランドマーク"をコンセプトにしている[3]

屋上は、そごう川口店時代の面影を残すビアガーデン「WILDBEACH」が出店[6]、地下1階にはそごう・西武の小型店「西武・そごうショップ」が出店する[7]

特徴

環境への配慮

そごう川口店の旧本館建物再利用に始まる同事業では、持続可能な社会の実現がテーマとなっている。店内には参加型の "サステナビリティ啓発エリア" を設け、施設内の各店舗に対しても環境に配慮した取り組みを求めるなど、事業主体である三井不動産は店舗一丸となって取り組みを進めていくとしている[8]

川口エリア経済圏

駅周辺1 - 2km圏内を商圏とし、年間売上高約170億円、来場者数約600万人を目標に掲げている。 年間売上高については、かつてのそごう川口店全盛期には売上300億円の時代もあったことから、170億円以上を売り上げるポテンシャルがあると思っている、と三井不動産の施設担当者が設定の意図を説明した。同店とその西側に位置するララガーデン川口の2店で川口エリアでの顧客基盤を強化、合計年間売上高約300億円を目標とし、川口エリア経済圏の構築を企図している[9]

交通利便性

旧そごう川口店があった川口駅東口第三工区再開発ビルは、川口駅前東口第三工区第一種市街地再開発事業の一環で建設され、JR京浜東北線の乗り入れる川口駅とペデストリアンデッキで直結しており、また約30系統のバスが乗り入れる同駅東口の大型バスターミナルとも隣接している[10]。今後も上野東京ラインの停車が見込まれるなど、さらなる交通利便性の向上も期待されている[10]

施設周辺

脚注

  1. ^ Lala Terrace Kawaguchi”. mitsui-shopping-park.com. 2025年7月1日閲覧。
  2. ^ a b c 「ららテラス川口」 5月31日オープン JR川口駅前そごう跡地”. Impress Watch. 2025年4月2日閲覧。
  3. ^ a b c 「ららテラス川口」5月31日開業。川口初出店の成城石井など全94店のリスト公開”. トラベル Watch. 2025年4月2日閲覧。
  4. ^ 川口駅東口「ららテラス」あす開業 からくり時計、大理石… そごう時代の面影 随所に”. 東京新聞デジタル. 2025年5月30日閲覧。
  5. ^ 本日開業、川口駅直結「ららテラス川口」の全フロアを大量写真で紹介! 大時計などそごう川口の面影も”. トラベル Watch. 2025年6月8日閲覧。
  6. ^ 埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結”. 女子旅プレス. 株式会社ネットネイティブ (2025年4月2日). 2025年4月3日閲覧。
  7. ^ そごう・西武、三井不の施設に小型店 地域密着型目指す”. 日本経済新聞 (2025年4月2日). 2025年4月3日閲覧。
  8. ^ 三井不動産ニュースリリース”. www.mitsuifudosan.co.jp. 2025年7月1日閲覧。
  9. ^ 三井不動産/「ららテラス川口」年間売上170億円・客数600万人目指す | 流通ニュース”. www.ryutsuu.biz. 2025年7月1日閲覧。
  10. ^ a b 川口駅前がより便利に!5月に三井ショッピングパーク「ららテラス川口」が誕生!”. hanai-up.co.jp. 2025年7月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ららテラス川口のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ららテラス川口」の関連用語

ららテラス川口のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ららテラス川口のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのららテラス川口 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS