Still Alive and Wellとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Still Alive and Wellの意味・解説 

スティル・アライヴ・アンド・ウェル

(Still Alive and Well から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/05 14:17 UTC 版)

スティル・アライヴ・アンド・ウェル
ジョニー・ウィンタースタジオ・アルバム
リリース 1973年3月
ジャンル ブルースロックンロール
時間 39分11秒
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース リック・デリンジャー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 22位(アメリカ[1]
ジョニー・ウィンター 年表
ライヴ
(1971年)
スティル・アライヴ・アンド・ウェル
(1973 年)
テキサス・ロックンロール
(1974年)
テンプレートを表示

スティル・アライヴ・アンド・ウェル』(Still Alive and Well)は、アメリカ合衆国ブルース・ミュージシャン、ジョニー・ウィンター1973年に発表した3年ぶりのスタジオ・アルバムコロムビア・レコード契約後としては4作目のスタジオ・アルバムに当たる。

解説

「シルヴァー・トレイン」と「レット・イット・ブリード」はローリング・ストーンズのカヴァー。ジョニー・ウィンターは、「シルヴァー・トレイン」がまだデモの段階だった時にこの曲を耳にして、ローリング・ストーンズのヴァージョンよりも先に本作で発表しており[2]、ローリング・ストーンズは1973年8月発表のシングル「悲しみのアンジー」およびアルバム『山羊の頭のスープ』に「シルヴァー・トレイン」を収録した。

本作は、ウィンターの母国アメリカで商業的に成功を収め、Billboard 200では過去最高の22位に達した[1]

収録曲

  1. ロック・ミー・ベイビー - "Rock Me Baby" (Willie Broonzy, Arthur Crudup) - 3:49
  2. キャント・ユー・フィール・イット - "Can't You Feel It" (Dan Hartman) - 3:01
  3. チープ・テキーラ - "Cheap Tequila" (Rick Derringer) - 4:04
  4. オール・トア・ダウン - "All Tore Down" (J. Crane) - 4:31
  5. ロック&ロール - "Rock & Roll" (Johnny Winter) - 4:44
  6. シルヴァー・トレイン - "Silver Train" (Mick Jagger, Keith Richards) - 3:34
  7. エイント・ナッシング・トゥ・ミー - "Ain't Nothing to Me" (E. Dunbar) - 3:05
  8. スティル・アライヴ・アンド・ウェル - "Still Alive & Well" (R. Derringer) - 3:43
  9. トゥー・マッチ・セコナル - "Too Much Seconal" (J. Winter) - 4:21
  10. レット・イット・ブリード - "Let It Bleed" (M. Jagger, K. Richards) - 4:11

リマスターCDボーナス・トラック

  1. ルシール - "Lucille" (Little Richard) - 2:45
  2. ビュイック6型の想い出 - "From a Buick 6" (Bob Dylan) - 2:38

参加ミュージシャン

脚注


「Still Alive and Well」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Still Alive and Wellのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Still Alive and Wellのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティル・アライヴ・アンド・ウェル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS