Spliceとは? わかりやすく解説

splice

別表記:スプライス

「splice」とは・「splice」の意味

「splice」とは、主に二つのものを結びつける、または接合することを意味する英単語である。特にロープケーブル映画フィルムなどの物理的なもの接合する際に用いられることが多い。また、遺伝子工学分子生物学分野では、遺伝子DNA断片結びつけることを指す場合もある。

「splice」の発音・読み方

「splice」の発音は、IPA表記では /splaɪs/ となる。カタカナ表記では「スプライス」と読む。日本人発音するカタカナ英語では「スプライス」となる。

「splice」の定義を英語で解説

A splice is the act of joining two things together, typically by interweaving or connecting their ends. It is commonly used to describe the process of connecting ropes, cables, or filmstrips. In the fields of genetics and molecular biology, it can also refer to the joining of gene or DNA fragments.

「splice」の類語

「splice」に類似する意味を持つ英単語として、「join」、「connect」、「link」、「attach」、「fasten」などがある。ただし、これらの単語接合方法対象物によって使い分けられることが多い。

「splice」に関連する用語・表現

「splice」に関連する用語表現として、「splicing」、「spliceosome」、「gene splicing」、「film splicing」、「splice joint」などがある。これらはそれぞれ接合過程接合を行う細胞内の構造遺伝子接合映画フィルム接合接合部分を指す言葉である。

「splice」の例文

1. The sailor spliced the two ropes together.船員二本ロープをつなぎ合わせた。)
2. The electrician spliced the wires to restore power.(電気技師電源復旧するためにワイヤー接続した。)
3. The film editor spliced the scenes together to create a smooth transition.(編集者シーンをつなぎ合わせてスムーズな遷移作り出した。)
4. The scientist spliced the DNA fragments to create a new gene.(科学者DNA断片をつなぎ合わせて新し遺伝子作成した。)
5. The rope was spliced to form a loop.(ロープループ状につなぎ合わせられた。)
6. The two cables were spliced together to extend their length.(二本ケーブル長さを延ばすためにつなぎ合わせられた。)
7. The audio engineer spliced the soundtracks to create a seamless mix.(音響技術者サウンドトラックをつなぎ合わせてシームレスミックス作成した。)
8. The technician spliced the fiber optic cables to improve the network connection.(技術者光ファイバーケーブルをつなぎ合わせてネットワーク接続改善した。)
9. The film splicing process requires precision and attention to detail.(映画フィルム接合過程精度細部への注意が必要である。)
10. The splice joint was reinforced with adhesive tape.(接合部分は粘着テープ補強された。)

スプライシング

(Splice から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/11 22:18 UTC 版)

生物学におけるスプライシング (splicing) とは、ある直鎖状ポリマーから一部分を取り除き、残りの部分を結合すること。

リボ核酸(RNA)の自然修飾はRNAスプライシングと呼ばれ、タンパク質インテインが除去される過程はプロテインスプライシング英語版と呼ばれる。

なおスプライシングが起きるのは真核生物転写の場合のみで、原核生物の転写の場合ではこの過程はない。

RNAの場合にはいくつかの異なるスプライシング機構が知られている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Splice」の関連用語

Spliceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Spliceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスプライシング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS