Snapdragon 450/625/630/660/835とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Snapdragon 450/625/630/660/835の意味・解説 

Snapdragon 450/625/630/660/835

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 18:39 UTC 版)

Snapdragon」の記事における「Snapdragon 450/625/630/660/835」の解説

6252016年2月11日6262016年10月17日、835は2017年1月3日630, 6602017年5月9日4502017年6月28日、636は2017年10月17日発表された。 835は820に対して消費電力25%削減GPU性能25%向上、パッケージサイズを30%縮小しており、Windows 10 ARM版(x86プログラム実行可能)のベース機種として採用されている。 前世代KryoコアQualcommによって1から設計されたカスタムコアだったが、この世代のKryo 2xxコアARMCortex一部カスタムしたセミカスタムコアとなっている。 Snapdragon 450/625/630/660/835モデルプロセスCPUGPUメモリモデム搭載製品日本サンプル出荷日アーキテクチャコア数キャッシュクロックSnapdragon 450SDM450 14 nm LPP Cortex-A53 8 1.8 GHz Adreno 506 LPDDR3 1x32 bit 933 MHz X9 LTE 下り最大: 300 Mbps (Cat 7) 上り最大: 150 Mbps (Cat 13) LGエレクトロニクスLG style L-03K LG style2 L-01L NECパーソナルコンピュータLAVIE Tab E (TE410/JAW) LAVIE Tab E (TE510/JAW) LAVIE Tab E (TE710/KAW) OPPOR15 Neo AX7 ZTELibero S10 シャープAQUOS sense2 AQUOS sense2 かんたん Android One S5 シンプルスマホ5 富士通コネクテッドarrows Be F-04K らくらくスマートフォン me F-01L arrows Be3 F-02L arrows Be4 F-41A らくらくスマートフォン F-42A arrows U arrows J arrows RX arrows M05 arrows M359 arrows BZ01 モトローラ・モビリティMoto G6 レノボLenovo TAB5 Lenovo Tab M10 (ZA480021JP, ZA490013JP) Lenovo Tab M10 REL (ZA4Y0074JP, ZA500045JP) Lenovo Tab P10 (ZA440021JP, ZA450125JP, ZA440074JP, ZA450034JP, ZA440092JP, ZA450140JP) 2017年Q3 Snapdragon 625 / 626APQ8053 14 nm LPP Cortex-A53 8 2.0 GHz Adreno 506 LPDDR3 1x32 bit 933 MHz なし NECパーソナルコンピュータLAVIE Tab S (TS508/FAM) LAVIE Tab E (TE510/HAW) レノボLenovo TAB4 8 Plus (ZA2E0003JP, ZA2E0024JP, ZA2E0032JP, ZA2E0041JP, ZA2E0135JP) Lenovo TAB4 10 Plus (ZA2M0085JP, ZA2M0100JP) MSM8953 (625) X9 LTE 下り最大: 300 Mbps (Cat 7) 上り最大: 150 Mbps (Cat 13) ASUSZenFone 3 (ZE520KL, ZE552KL) ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL) ZenFone Zoom S (ZE553KL) ZenFone 4 Selfie Pro (ZD552KL) MAYA SYSTEMFREETEL REI 2 Dual TCLコミュニケーションBlackBerry KEYone 京セラTORQUE G03 Qua tab QZ10 トリニティNuAns NEO [Reloaded] ファーウェイHUAWEI nova 富士通コネクテッドARROWS NX F-01J らくらくスマートフォン4 F-04J らくらくスマートフォン me F-03K モトローラ・モビリティMoto Z Play Moto G5 Plus Moto G5S Plus レノボLenovo TAB4 702LV Lenovo TAB4 8 Plus (ZA2F0135JP, ZA2F0141JP, ZA2F0145JP, ZA2F0146JP, ZA2F0157JP) Lenovo TAB4 10 Plus (ZA2R0158JP, ZA2R0159JP) 2016年中頃 MSM8953Pro (626) Cortex-A53 8 2.2 GHz モトローラ・モビリティMoto Z2 Play Snapdragon 630SDM630 14 nm LPP Cortex-A53 + Cortex-A53 4 + 4 L2: 1 MB + 512 KB 2.2 GHz + 1.8 GHz Adreno 508 LPDDR4/4X 2x16 bit 1333 MHz X12 LTE 下り最大: 600 Mbps (Cat 12) 上り最大: 150 Mbps (Cat 13) ASUSZenFone 4 カスタマイズモデル ZenFone 5Q (ZC600KL) HTCAndroid One X2 HTC U11 life 京セラAndroid One X3 URBANO V04 DuraForce PRO 2 シャープAQUOS sense plus Android One X4 AQUOS sense3 AQUOS sense3 basic AQUOS sense3 lite Android One S7 ソニーモバイルXperia 8 Xperia 8 Lite Xperia Ace モトローラ・モビリティMoto X4 Moto G6 plus 2017年5月 Snapdragon 636SDM636 14 nm LPP Kryo 260 (Cortex-A73) + Kryo 260 (Cortex-A53) 4 + 4 L2: 1 MB + 1 MB 1.8 GHz + 1.6 GHz Adreno 509 LPDDR4/4X 2x16 bit 1333 MHz X12 LTE 下り最大: 600 Mbps (Cat 12) 上り最大: 150 Mbps (Cat 13) ASUSZenFone 5 (ZE620KL) ZenFone Max Pro (M1) (ZB602KL) TCLコミュニケーションBlackBerry KEY2 LE シャープAQUOS sense3 plus AQUOS sense3 plus サウンド モトローラ・モビリティMoto Z3 play Moto G7 plus 2017年11月 Snapdragon 660SDM660 14 nm LPP Kryo 260 (Cortex-A73) + Kryo 260 (Cortex-A53) 4 + 4 L2: 1 MB + 1 MB 1.95 GHz + 1.8 GHz Adreno 512 LPDDR4/4X 2x32 bit 1866 MHz X12 LTE 下り最大: 600 Mbps (Cat 12) 上り最大: 150 Mbps (Cat 13) OPPOR17 Neo 2.2 GHz + 1.8 GHz ASUSZenFone 4(ZE554KL) ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL) OPPOR11s R15 Pro TCLコミュニケーションBlackBerry KEY2 京セラTORQUE G04 シャープAQUOS R compact (SoftBank) AQUOS R compact SHV41 AQUOS R compact SH-M06 富士通コネクテッドarrows NX F-01K arrows Tab F-02K 2017年Q2 Snapdragon 835MSM8998 10 nm LPE Kryo 280 (Cortex-A73) + Kryo 280 (Cortex-A53) 4 + 4 L1: 64 KB + 64 KB /コア L2: 2 MB + 1 MB 2.45 GHz + 1.9 GHz Adreno 540710 MHz LPDDR4X 2x32 bit 1866 MHz X16 LTE 下り最大: 1 Gbps (Cat 16) 上り最大: 150 Mbps (Cat 13) ASUSZenFone 4 Pro (ZS551KL) F(x)tecF(x)tec Pro1 HTCHTC U11 (SoftBank) HTC U11 HTV33 HTC U11 LGエレクトロニクスV30+ L-01K JOJO L-02K isai V30+ LGV35 Android One X5 サムスン電子Galaxy S8+ SCV35 Galaxy S8 SCV36 Galaxy S8 SC-02J Galaxy S8+ SC-03J Galaxy Note8 SCV37 Galaxy Note8 SC-01K シャープAQUOS R SH-03J AQUOS R SHV39 AQUOS R (SoftBank) ソニーモバイルXperia XZ Premium SO-04J Xperia XZ1 SOV36 Xperia XZ1 (SoftBank) Xperia XZ1 SO-01K Xperia XZ1 Compact SO-02K Xperia XZ Premium 2017年初旬 モデルプロセスアーキテクチャコア数キャッシュクロックGPUメモリモデム搭載製品日本サンプル出荷CPU

※この「Snapdragon 450/625/630/660/835」の解説は、「Snapdragon」の解説の一部です。
「Snapdragon 450/625/630/660/835」を含む「Snapdragon」の記事については、「Snapdragon」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Snapdragon 450/625/630/660/835」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Snapdragon 450/625/630/660/835」の関連用語

1
12% |||||

Snapdragon 450/625/630/660/835のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Snapdragon 450/625/630/660/835のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSnapdragon (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS