SN 393とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SN 393の意味・解説 

SN 393

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 04:55 UTC 版)

SN 393
尾宿は蠍の南半分に当たる
星座 さそり座
見かけの等級 (mv) -1m[1]
分類 II/Ib[2]
位置
赤経 (RA, α)  17h 14m[3]
赤緯 (Dec, δ) −39° 48′[3]
距離 1,000パーセク[4]
Template (ノート 解説) ■Project

SN 393 は、393年さそり座に出現した超新星である。中国の歴史書、『宋書』「天文志」に次のような記録がある。

太元十八年二月、有客星在尾中、至九月乃滅。
(訳)太元十八年二月、尾宿に現れた客星は、九月には見えなくなった[5] — 沈約宋書25巻

この記録にある「太元十八年二月」は西暦393年の2月27日から3月28日、同じく「九月」は10月22日から11月19日に相当する。「尾宿」は、さそり座のε星μ星ζ星η星θ星、ι星、κ星λ星、ならびにυ星の9星からなる鉢の形をした星宿で、蠍の南半分に当たる。客星の明るさは-1に達したと推定され、肉眼で見えなくなるまでに約8ヵ月を要した[1]。この客星の減光の長さから、突発的な増光が超新星に由来することを示している[6]

超新星爆発によって恒星から吹き飛ばされる物質は、周囲の恒星間物質を一掃し、ガスとプラズマから構成される超新星残骸を形成する。1975年、SN 393が観測された領域には、7つの超新星残骸しか知られていなかった。その最大等級から、SN 393は当初、1万パーセク近辺の距離で起こったと推定されていた。この推定が正しければ、3つの候補が残る。1つめの候補G350.0-1.8は推定年齢が8000歳であり、SN 393の残骸としては古すぎる。2つめの候補G348.5+0.1とG348.7+0.3は約1万パーセクとちょうど良い位置にあり、推定年齢は1500歳である[1]。しかし、この超新星は塵の多い銀河面に沿ったところで発生しており、8ヵ月も裸眼で見えたことは説明しにくい[5]

1996年、ROSAT All Sky Surveyは、この領域に新しい超新星残骸RX J1713.7-3946を発見した。2年後、これはSN 393の残骸の可能性が高いことが提案された[7]。1999年に行われた観測では、この残骸は6000パーセク離れたHII領域G347.611 +0.204と相互作用していることが示唆された。しかし2003年の観測では、距離は1000パーセクとされた。この推定は、2004年に行われた、残骸と地球との間の物質のX線と中性水素吸収線の研究で支持された。残骸の角直径を70′とすると、物理的な直径は20パーセクとなる[4]

超新星残骸RX J1713.7-3946は、質量が少なくとも15太陽質量の恒星のII型超新星またはIb型超新星と一致する。爆発により約1.3 × 1051 ergのエネルギーが発生し、3太陽質量分の物質を周囲の恒星間空間に噴出した[2]

出典

  1. ^ a b c Clark, D. H.; Stephenson, F. R. (October 1975). “The remnants of the supernovae of AD 185 and AD 393”. The Observatory 95: 190-195. Bibcode1975Obs....95..190C. 
  2. ^ a b Berezhko, E. G.; Volk (February 2010). “Nonthermal and thermal emission from the supernova remnant RX J1713.7-3946”. Astronomy and Astrophysics 511. arXiv:0910.2094. Bibcode2010A&A...511A..34B. doi:10.1051/0004-6361/200913312. 
  3. ^ a b SN 393 -- SuperNova”. SIMBAD. Centre de Donnees astronomiques de Strasbourg. 2011年7月16日閲覧。
  4. ^ a b Acero, F. et al. (October 2009). “A joint spectro-imaging analysis of the XMM-Newton and HESS observations of the supernova remnant RX J1713.7-3946”. Astronomy and Astrophysics 505 (1): 157-167. arXiv:0906.1073. Bibcode2009A&A...505..157A. doi:10.1051/0004-6361/200811556. 
  5. ^ a b Wang, Zhen-Ru. “The impact of historical Chinese astronomical records”. Astrophysics and Space Science 305 (3): 207-210. Bibcode2006Ap&SS.305..207W. doi:10.1007/s10509-006-9187-8. https://books.google.co.jp/books?id=YbB8RBAbomYC&oi=fnd&pg=PA97&redir_esc=y&hl=ja. 
  6. ^ Clark, D. H. (September 1976). “Which historical new stars were supernovae”. Quarterly Journal of the Royal Astronomical Society 17: 290-302. Bibcode1976QJRAS..17..290C. 
  7. ^ Wang, Z.-R.; Qu, Q. Y.; Chen, Y. (1998). "The AD 393 Guest Star ; the SNR RX 51713.7-3946". In Katsuji Koyama; Shunji Kitamoto; Masayuki Itoh (eds.). The Hot Universe. Proceedings of IAU Symposium #188. Dordrecht: Kluwer Academic. p. 262. Bibcode:1998IAUS..188..262W

「SN 393」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SN 393」の関連用語

SN 393のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SN 393のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSN 393 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS