SINGLES (Janne Da Arcのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 07:12 UTC 版)
『SINGLES』 | ||||
---|---|---|---|---|
Janne Da Arc の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP ロック ポップ・ロック オルタナティヴ・ロック ハードロック プログレッシヴ・ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | motorod | |||
プロデュース | Janne Da Arc | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
Janne Da Arc アルバム 年表 | ||||
|
『SINGLES』(シングルス)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド・Janne Da Arcが2003年9月18日にmotorodから発売した2枚目のベストアルバムである。
内容
前作『ANOTHER STORY』から約7ヶ月ぶり、翌年にメジャーデビュー5周年を迎えることを記念して発売された初のベストアルバムで、『ANOTHER SINGLES』と同時発売された[注 1]。
初の2枚組仕様で、1stシングル「RED ZONE」から、16thシングル「餓えた太陽」までの表題曲[注 2]、ボーナストラックとして未発表曲「Legend of~」を収録したシングルコレクションとなっている。
初回生産分には特典として全5種類の内1種類のピクチャーレーベルが封入された。
2007年2月21日には、2万枚限定生産でスペシャル・プライス盤として、3rdベストアルバム『SINGLES 2』と共に再発売された。なお、廉価盤のためボーナストラックは未収録となっており、全16曲を1枚に収めている[1]。
iTunesなどの音楽配信サービスではDISC 2に収録されている2曲がカットされている[2]。
収録曲
Disc 1
- RED ZONE [4:15]
- 1stシングルの表題曲。シングルバージョンはアルバム初収録。
- Lunatic Gate [4:31]
- 2ndシングルの表題曲。
- EDEN〜君がいない〜 [5:02]
- 3rdシングルの表題曲。
- Heaven's Place (Single Edit from"D・N・A") [6:43]
- 両A面からなる、4thシングルの表題1曲目。
- will〜地図にない場所〜 [6:22]
- 5thシングルの表題曲。シングルバージョンはアルバム初収録。
- Mysterious [4:15]
- 6thシングルの表題曲。シングルバージョンはアルバム初収録。
- Dry? [3:54]
- 7thシングルの表題曲。シングル版とはミックスが異なる。
- NEO VENUS [4:36]
- 8thシングルの表題曲。シングル版とはミックスが若干異なる。
- seed [4:04]
- 9thシングルの表題曲。シングル版とはミックスが若干異なる。
- シルビア [4:28]
- 10thシングルの表題曲。
- feel the wind [4:36]
- 11thシングルの表題曲。
- Shining ray [4:02]
- 12thシングルの表題曲。
- マリアの爪痕 [4:40]
- 13thシングルの表題曲。
- 霞ゆく空背にして [3:41]
- 14thシングルの表題曲。
- Rainy〜愛の調べ〜 (Single Version) [4:55]
- 15thシングルの表題曲。シングルバージョンはアルバム初収録。
Disc 2
- 餓えた太陽 ("SINGLES"MIX) [4:21]
- 16thシングルの表題曲。今作がアルバム初収録となる。
- Legend of〜 (BONUS TRACK) [7:04]
参加ミュージシャン
- Janne Da Arc
タイアップ
- テレビ朝日系列バラエティ番組『ネプいっ!』エンディングテーマ (#1)
- テレビ朝日系列討論バラエティ番組『ビートたけしのTVタックル』エンディングテーマ (#2)
- テレビ東京系列バラエティ番組『スキヤキ!!ロンドンブーツ大作戦』エンディングテーマ (#3)
- テレビ東京系列リアリティ番組『ASAYAN』エンディングテーマ (#4)
- アイディアファクトリー製PlayStation 2専用ゲームソフト『スカイサーファー』エンディングテーマ (#4)
- テレビ朝日系列木曜ドラマ『つぐみへ…〜小さな命を忘れない〜』主題歌 (#5)
- テレビ朝日系列アニメ『サイファイハリー』オープニングテーマ (#6)
- カプコン製ゲームボーイアドバンス専用ゲームソフト『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』CMソング (#8)
- TBS系列バラエティ番組『ワンダフル』テーマソング (#9)
- テレビ朝日系列バラエティ番組『内村プロデュース』2001年10月〜12月度テーマソング (#10)
- カプコン製ゲームボーイアドバンス専用ゲームソフト『バトルネットワーク ロックマンエグゼ2』CMソング (#11)
- フジテレビ系列アニメ『ONE PIECE』第8期エンディングテーマ (#12)
- テレビ東京系列アニメ『アソボット戦記五九』第2期エンディングテーマ (#14)
脚注
注釈
出典
- ^ “ジャンヌダルク、結成10周年でシングルベストリリース!”. ORICON STYLE. 2020年6月21日閲覧。
- ^ SINGLES - Janne Da Arc - Apple Music
外部リンク
- エイベックスによる紹介ページ
「SINGLES (Janne Da Arcのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- Dalton自動車からMark Halliwellを引き抜いてマーケティング部の部長にするって。
- Danteコーヒーマシーンの注文が受領されているか確認したいんです。
- ええ、Dante200 です。
- 私たちがいま持っているDante Plusが壊れかけているので。
- Davisシェフと彼の優秀なチームが用意してくれたおいしい夕食を終えたところで、今夜のゲスト講演者、Louise Conteeさんをご紹介したいと思います。
- 「種の起源」 《Darwin の著書 (1859)》.
- Darwin は Maurice に先んじて進化論を世に出した
- David と Goliath の戦い
- 非ステロイド性の抗炎症薬(商標名Daypro)
- 十二指腸潰瘍を治療する際に使用される抗コリン性ドラッグ(商標名Daricon)
- 松山市にある愛媛大学のダンス部「Dance AZ」はダンスの全国大会で入賞の常連だ。
- Dance AZは20年前に始められた。
- その時,牛山教授はすぐに,輸入された数種のダンスを自分のスタイルで融合させ,その後ずっとDance AZの活動を推進してきた。
- 福岡県出身のビートボクサー,Daichiさん(22)が日本人ミュージシャンとして初めて同コンテストの決勝に進出した。
- Daichiさんは1500人の観客を前に約3分間パフォーマンスした。
- Daichiさんは10歳のときにビートボックスを始めた。
- Daichiさんは50以上の異なる音を作り出すことができる。
- SINGLES_(Janne_Da_Arcのアルバム)のページへのリンク