パンツァーファウスト44
(PzF 44 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 05:22 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月)
|
![]() |
|
Panzerfaust 44 Lanze | |
---|---|
種類 | 対戦車ロケット弾発射機 |
製造国 | ![]() |
設計・製造 | ディナミット・ノーベル社 |
仕様 | |
口径 | 44mm(発射筒) 67mm(弾頭) |
使用弾薬 | 弾頭を参照 |
装弾数 | 1発 |
全長 | 880mm |
重量 | 7.8kg |
銃口初速 | 168m/秒(発射時) 210m/秒(最大) |
有効射程 | 300m(移動目標) 400m(静止目標) |
歴史 | |
配備期間 | 1960年代-1980年代 |
パンツァーファウスト44 ランツェ(ドイツ語: Panzerfaust 44 Lanze、以後PzF 44と表記)は、1960年代に西ドイツが開発した対戦車ロケット弾発射機である。愛称のランツェは、武器の槍を意味する。
概要
PzF 44は、ドイツ陸軍歩兵部隊にバズーカの後継として配備された。
大まかな形状は、オリジナルのパンツァーファウストに似ているが、フォアグリップやバットストック、照準用光学スコープなどが追加され、肩に乗せて構えるように変更されている。光学スコープが使えない場合の補助用に、折りたたみ式の照星と照門も備える。
発射機構も、パンツァーファウストが火薬ガスの圧力のみで弾頭を発射する無反動砲だったのに対して、PzF 44は無反動砲として弾頭を発射した直後に弾頭のロケットブースターに点火して加速するという、RPG-7に似た方式になっている。
PzF 44の構造上の特徴として、弾頭の発射薬へ点火するために、小型空包が別途必要となる。グリップ内部には自動拳銃のものに似た弾倉があり、ここに空包を収納する。空包はボルトアクション式に装填する。
PzF 44の弾頭は直径67mm、重量1.5kgの成形炸薬弾で、370mmの均質圧延鋼装甲を貫通することができる。
ドイツ連邦軍がカールグスタフを「重パンツァーファウスト」(schwere Panzerfaust)として採用した際、PzF 44は「軽パンツァーファウスト」(leichte Panzerfaust)へと名称変更された。1980年代に新型のパンツァーファウスト3が導入されて以降、PzF 44は第一線部隊から順次引き揚げられ、現在では退役している。
関連項目
外部リンク
「PzF 44」の例文・使い方・用例・文例
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- オルドビス紀は約4億4400万年前に終わった。
- ルート44は岩滑りのため部分的に閉鎖されています。
- 私たちは注文番号F-2144、F-2146、F-2147の注文の品を発送しました。
- 今年44歳になりました。
- 百分比は 15 ふえて 44 となった.
- 44 歳以後, ムンクはずっと精神に異状をきたしていたといってよい.
- 彼は 100 メートルの自由型で自分の持つ 51 秒 3 の世界記録を大幅に上回る 49 秒 44 のタイムを出した.
- 44 を 5 で割ると 8 が立って 4 残る.
- 4人で144のパイを使って行う中国のゲーム
- 1244年エルサレム喪失の後、1248年に始まった十字軍で1249年に敗北した
- 第二次世界大戦(1944年2月)
- 第二次世界大戦での太平洋における水陸両用襲撃(1944年1月)
- 1644年の戦いで、マンチェスター伯の率いる議会派がルパート王子の率いる王党派を破った
- 第二次大戦中(1944年)の海戦
- 1944年7月に米国軍は日本人からこの島を獲得した
- 第二次大戦中の戦い(1944年)
- 順序を数える際の序数44
- 米国の装砲44門フリゲート艦で、米国によって建造された最初の3隻の軍船のうちの1隻
- PzF 44のページへのリンク