Probaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > Probaの意味・解説 

PROBA

分類:人工衛星
名称:PROBA/(Project for On Board Autonomy)プローバ
小分類:技術開発衛星
運用機関会社:欧州宇宙機関/ESA
打上げ年月日:2001年10月22日
打上げ国名機関:ヨーロッパ共同
打上げロケット:PSLVロケット
打上げ場所:インド・スリハリコタ宇宙センター
国際標識番号:01049B

解説:
PROBA(搭載自律システムプロジェクト)衛星は、ESA将来衛星技術研究のために打ち上げた技術実証衛星です。32ビット放射線マイクロプロセッサなどを搭載しこれから大型衛星にも利用できる製品技術検証するほか、できるだけ地上からの制御減らして自律的に作業を行う設計になってます。

PROBAをよく知るためのアラカルト

1.どんな形をして、どのような性能持っているの?
高さ80センチメートル縦横長さ60センチメートル直方体超小型衛星です。重量94キログラム設計寿命3年です。小型分解能イメージング・スペクトロメータ(CHRIS)、高解像度カメラ(HRC)、広角カメラ(WAC)、宇宙放射線環境モニター(SREM)などを搭載し地上からの命令がなくても自律的に作業進めるようになってます。

2.どんな目的使用されるの?
これから大型衛星使用する部品ソフトなどが宇宙空間使用できる実証実験行いますまた、自動的に作業進め衛星搭載ソフトの実験行われます

3.宇宙でどんなことをし、今はうなっているの?
打上げ後、テスト期間をおいて024月から科学データの収集はじめました。

4.このほかに、同じシリーズでどんな機種があるの?
2号計画されています。

5.どのように地球を回るの?
近地点高度568キロメートル遠地点高度638キロメートル軌道傾斜角97.9度の地球を回る楕円軌道97分で周回します。


Proba

名前 プロバ

PROBA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 07:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
PROBA-1
所属 ESA
主製造業者 Verhaert (現QinetiQ Space)
公式ページ PROBA-1
国際標識番号 2001-049B
カタログ番号 26958
状態 運用中
目的 技術実証
設計寿命 2年
打上げ場所 サティシュ・ダワン宇宙センター
打上げ機 PSLV-C3
打上げ日時 2001年10月22日
物理的特長
本体寸法 0.4m x 0.6m x 0.8m
質量 94kg
発生電力 90W
姿勢制御方式 3軸姿勢制御
軌道要素
周回対象 地球
近点高度 (hp) 681km
遠点高度 (ha) 561km
軌道傾斜角 (i) 97.9度
軌道周期 (P) 97分
回帰日数 7日
観測機器
テンプレートを表示

PROBA(Project for On-Board Autonomy)は欧州宇宙機関のMicroSat計画の一環として、2001年に打ちあげられた人工衛星。PROBAシリーズ1号機にあたる。

概要

元々は1998年中ごろに始まったESAの技術実証ミッションであり、ESAのGSTプログラム(General Support Technology Programme)の枠組みの中で資金が出ていた。

PROBA-1は、寸法40×60×80cm、重量95kgの箱型をした小型衛星で、表面にソーラーパネルが取り付けられている。32ビット耐放射線マイクロプロセッサなどを搭載し、これからの大型衛星にも利用できる製品や技術を検証するほか、できるだけ地上からの制御を減らして自律的に作業を行うことを目的としている。設計寿命は2年で[1]、小型高分解能イメージング・スペクトロメータ(CHRIS)、高解像度カメラ(HRC)、広角カメラ(WAC)、宇宙放射線環境モニター(SREM)などを搭載している。OSとしてVxWorksが採用されている[2]

2001年10月22日にインドの技術実証衛星TESと共にPSLV-C3ロケットによって打ち上げられ太陽同期軌道に投入された。軌道上チェックアウトを行った後、2002年4月から科学データの収集を開始し、打ち上げから10年を達成した2011年11月現在も稼働中である[3]

後継機のPROBA-2は2009年11月2日にロシアのロコットロケットで打ち上げられた。PROBA-2は太陽観測をミッションとする衛星である。PROBA-V (Proba Vegetation)も2013年5月に打ち上げられた

更なるシリーズ機であるPROBA-3も予定されている。

参考文献

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Proba」の関連用語

Probaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Probaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2025 Japan Aerospace Exploration Agency
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPROBA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS