President of Guyanaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > President of Guyanaの意味・解説 

ガイアナの大統領一覧

(President of Guyana から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 02:32 UTC 版)

ガイアナ共和国
大統領
President of the Republic of Guyana
大統領章
大統領旗
現職者
イルファーン・アリ(第10代)
Irfaan Ali

就任日 2020年8月2日
呼称 His Excellency(閣下
所属機関 内閣
庁舎 政府庁舎
任命 国民議会議員選挙
任期 5年(3選禁止)
根拠法令 ガイアナ憲法
前身 ガイアナ国王
創設 1970年2月23日
初代 エドワード・ビクター・ラックホー
職務代行者 第一副大統領首相
(マーク・フィリップス)

ガイアナの大統領(ガイアナのだいとうりょう、英語: President of the Republic of Guyana)は、ガイアナ共和国元首および政府の長たる大統領である。

概要

ガイアナ軍最高指揮官でもある。1970年にガイアナが共和制を宣言した時は儀礼的権限のみ行使すると憲法に明記されていた。しかし、1980年の憲法改正によって大統領が行政府の長として位置付けられた[1]

選出

直接選挙ではなく各党の候補者名簿より選出される。任期は5年。

大統領の一覧

大統領 所属政党 在任期間 備考 首相
(第一副大統領)
00 エドワード・ビクター・ラックホー
Edward Luckhoo
無所属 1970年2月23日
- 1970年3月17日
22日 暫定大統領
(前ガイアナ総督)
フォーブス・バーナム
Forbes Burnham
001 アーサー・チュン
Arthur Chung
無所属 1 1970年3月17日
- 1975年
10年 + 203日 フォーブス・バーナム
Forbes Burnham
2 1975年
- 1980年10月6日
002 フォーブス・バーナム[2]
Linden Forbes Sampson Burnham
人民民族会議
(PNCR)
3 1980年10月6日
- 1985年8月6日
4年 + 304日 在任中に死去 プトレマイオス・リード
Ptolemy Reid
デズモンド・ホイト
Desmond Hoyte
003 デスモンド・ホイト
Hugh Desmond Hoyte
人民民族会議
(PNCR)
4 1985年8月6日
- 1990年
7年 + 64日 ハミルトン・グリーン
Hamilton Green
1990年
- 1992年10月9日
004 チェディ・ジェーガン
Cheddi Berret Jagan
人民進歩党
(PPP/C)
7 1992年10月9日
- 1997年3月6日
4年 + 148日 サミュエル・ハインズ
Samuel Hinds
005 サミュエル・ハインズ
Samuel Archibald Anthony Hinds
人民進歩党
(PPP/C)
8 1997年3月6日
- 1997年12月19日
288日 ジャネット・ジェーガン
Janet Jagan
006 ジャネット・ジェーガン
Janet Rosenberg Jagan
人民進歩党
(PPP/C)
9 1997年12月19日
- 1999年8月11日
1年 + 235日 サミュエル・ハインズ
Samuel Hinds
バラット・ジャグデオ
Bharrat Jagdeo
007 バラット・ジャグデオ
Bharrat Jagdeo
人民進歩党
(PPP/C)
10 1999年8月11日
- 2006年9月2日
12年 + 114日 サミュエル・ハインズ
Samuel Hinds
11 2006年9月2日
- 2011年12月3日
008 ドナルド・ラモター
Donald Rabindranauth Ramotar
人民進歩党
(PPP/C)
12 2011年12月3日
- 2015年5月16日
3年 + 164日 サミュエル・ハインズ
Samuel Hinds
009 デービッド・A・グレンジャー
David Arthur Granger
国民統一のためのパートナーシップ
(APNU)[注 1]
13 2015年5月16日
- 2020年8月2日
5年 + 78日 モーゼス・ナガムートゥー
Moses Nagamootoo
010 イルファーン・アリ
Mohamed Irfaan Ali
人民進歩党
(PPP/C)
14 2020年8月2日
- (現職)
3年 + 221日 マーク・フィリップス
Mark Phillips

大統領旗

ガイアナの国旗の黄色の部分(矢じり)を濃くし、端にフリンジが付けられた旗が大統領旗として用いられている。大統領旗は大統領が公務や軍の行事を訪問する際に掲げられる。一方、バラット・ジャグデオを除く歴代の大統領はいずれも独自の大統領旗を制定している[3]

脚注

注釈

  1. ^ 変化のための同盟(AFC)と選挙同盟。

出典

  1. ^ ガイアナ共和国憲法原本
  2. ^ 読みはガイアナ共和国基礎データ”. 日本国外務省. 2012年5月26日閲覧。より
  3. ^ Guyana - Presidential Flag”. Flags of the World (2022年6月18日). 2024年2月8日閲覧。

関連項目


「President of Guyana」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

President of Guyanaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



President of Guyanaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガイアナの大統領一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS