PlayStationのゲームタイトル一覧 (2000年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 08:39 UTC 版)
![]() |
この記事は世界的観点から説明されていない可能性があります。(2023年5月)
|
PlayStationのゲームタイトル一覧 (2000年) (プレイステーションのゲームタイトルいちらん (2000ねん))では 2000年にPlayStation対応として発売したゲームソフトを発売順に列記する。全514本。ただし追加要素のないSCEJ廉価版は含まない。
発売ソフトの形態・変遷
現行機として最後の年でもあり、この年には次世代機PlayStation 2が登場していたこともあり、世間の注目はそちらに移っていた[1]ものの、『ファイナルファンタジーIX』や『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』など人気作もたくさん登場していた。前者は『ファイナルファンタジーVII』や『ファイナルファンタジーVIII』の近未来的な世界観からシリーズ初期のような中世ファンタジー調の世界観に回帰しつつも、ドラマチックなストーリーや個性的なキャラクターによって人気を博した[2]。後者は『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』は、これまで任天堂ハードで展開してきたドラゴンクエストシリーズにとって初めてのPlayStation作品だった(移植除く)[3]。ナンバリング作品としては初めて3DCGやムービーシーンを導入したことにより迫力ある映像を実現しつつも、2Dのキャラクターデザインによって『ドラゴンクエスト』らしさを保つことができた[4]。なお、同作のあり方は翌年発売されたリメイク版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』にも取り入れられた[5]。
また、1月に発売された『サモンナイト』は、「召喚」を軸とした明快なゲームデザインとポップなデザインによってカジュアル層にもシミュレーションRPGの楽しさを伝えることに成功し、のちにシリーズ化を果たした[6]。2月10日発売の『ベイグラントストーリー』はPlayStation の性能ぎりぎりの精緻な描写が反響を呼んだ[7]。
9月に発売された『高機動幻想ガンパレード・マーチ』は、プレイヤーたちの口コミによって人気に火が付いた[1]。もともと、この作品はソフトの開発費の高騰に対抗するため低予算の「次世代RPG」として企画されていたが、それに必要な技術の開発に時間と費用がかかってしまい、当初の目標の達成には至らなかった[8]。
2000年
発売日 | タイトル | 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|
1月6日 | DIRT CHAMP モトクロスNo.1 | メディアリング | モトクロスを題材としたレースゲーム[9] |
1月6日 | スーパーロボット大戦EX | バンプレスト | |
1月6日 | サモンナイト | バンプレスト | サモンナイトシリーズ第1弾[6]。 |
1月6日 | リボルト | アクレイムジャパン/タイトー | ラジコンカーを題材としたレースゲーム[10] |
1月6日 | ロビン・ロイドの冒険 | ガスト | |
1月6日 | シーバス 1-2-3 DESTINY! 運命を変える者! | ジャレコ | 漫画『シーバス 1-2-3』のゲーム化[11] |
1月13日 | 峠MAXG | アトラス | |
1月13日 | ハイパーバリュー2800 花札 | コナミ | |
1月13日 | ハイパーバリュー2800 麻雀 | コナミ | |
1月13日 | 今夜も千両箱!!2000 | イースリースタッフ/ハーティーロビン | |
1月13日 | ポケットじまん | ソニー・コンピュータエンタテインメント | ポケットステーション用ゲーム作成ソフト[12] |
1月13日 | HEIWA Parlor!PRO ルパン三世Special | 三井物産 | |
1月13日 | Tactical Armor Custom ガサラキ | バンダイ | |
1月20日 | BEAT PLANET MUSIC | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
1月20日 | レスキューショット ブービーぼー | ナムコ | |
1月20日 | パンドラMAXシリーズVOL.2 死者の呼ぶ館 | パンドラボックス | |
1月20日 | マル安シリーズ1 海腹川背・旬 〜セカンドエディション〜 | エクシング | |
1月27日 | フィッシュアイズII | ビクターインタラクティブソフトウエア | |
1月27日 | バイオハザード ガンサバイバー | カプコン | |
1月27日 | 電車でGO!名古屋鉄道編 | タイトー | |
1月27日 | CHAOS BREAK | タイトー | |
1月27日 | カードキャプターさくら クロウカードマジック | アリカ | PlaySationにおけるカードキャプターさくらシリーズ第2弾[13] 限定版あり |
1月27日 | NBA パワーダンカーズ5 | コナミ | |
1月27日 | V-RALLY CHAMPIONSHIP EDITION 2 | スパイク | |
1月27日 | 幻想のアルテミス | 翔泳社 | |
1月27日 | 超謎王 | バンダイビジュアル | |
1月27日 | ポポロクロイス物語II | ソニー・コンピュータエンタテインメント | ポポロクロイス物語シリーズ第2弾[14]。ディスク3枚組 |
1月27日 | SuperLite1500シリーズ ナンクロ2 | サクセス | |
1月27日 | SuperLite1500シリーズ クロスワード | サクセス | |
1月27日 | SuperLite1500シリーズ おえかきパズル2 | サクセス | |
1月27日 | SuperLite1500シリーズ 数独2 | サクセス | |
1月27日 | 着信メロディだもん Volume2 | ビング | |
1月27日 | チェイス・ザ・エクスプレス | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
1月27日 | こねこもいっしょ〜どこでもいっしょ追加ディスク〜 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | 『どこでもいっしょ』のアペンドディスク[15] |
1月27日 | That's QT | コーエー | ファッションの流行を題材としたシミュレーションゲーム[16] |
1月27日 | パチスロ帝王4 おいちょカバX・マジカルポップス・レキオ30 | メディアエンターテイメント | |
2月3日 | 実戦パチスロ必勝法! シングル 〜コングダム〜 | マックスベット | |
2月3日 | 実戦パチスロ必勝法! シングル 〜カンフーレディー〜 | マックスベット | |
2月3日 | 必殺パチンコステーションnow3 妖怪演芸 | サンソフト | |
2月3日 | アディのおくりもの | ソニー・コンピュータエンタテインメント | 少女アディの夢の中の冒険を描いたパズルゲーム[17]。 |
2月3日 | クレイジークライマー2000 | 日本物産 | |
2月3日 | ジーワン ジョッキー 2000 | コーエー | |
2月3日 | HEIWA Parlor!PRO WESTERNスペシャル | CBC/日本テレネット | |
2月3日 | WIP30UT ワイプアウト3 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
2月3日 | 麻雀でポン!花札でコイ! アワーグラデュエーション | キッド | |
2月3日 | スーパーブラックバスX2 | スターフィッシュ | |
2月3日 | ジェットでGO! | タイトー | |
2月3日 | ブロック崩し2 | タムソフト/マーベラスエンターテイメント | |
2月3日 | FISHINGFREAKS BassRise plus | バンダイ | |
2月3日 | キャイーンのたのしメール | ザ・セカンド | |
2月10日 | ベイグラントストーリー | スクウェア | |
2月10日 | ノイエス | エスコット | |
2月10日 | 007 トゥモロー・ネバー・ダイ | エレクトロニック・アーツ | |
2月10日 | 必殺パチンコステーションぷち2 〜アレジンってグレート!?〜 | サン電子 | |
2月10日 | 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 | バンダイ | |
2月10日 | ポップンミュージック3 アペンドディスク | コナミ | |
2月10日 | WILDROID9 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
2月10日 | 20世紀ストライカー烈伝 | ダズ | |
2月17日 | バーチャパチスロVI〜北電子・オリンピア〜 | マップジャパン | |
2月17日 | ウキウキ釣り天国 〜魚神伝説を追え〜 | テイチク | |
2月17日 | ザ・ビストロ | シスコンエンタテインメント | |
2月17日 | ギャロップレーサー2000 | テクモ | |
2月17日 | AZITO3 | アステックトゥーワン | |
2月17日 | スペースインベーダーX | アクティビジョン/タイトー | |
2月17日 | 格ゲー野郎 Fighting Game Creator | インクリメントP | |
2月17日 | 実戦パチスロ必勝法! シングル 〜スーパースターダスト2〜 | マックスベット | |
2月17日 | 森田思考搭載シリーズ 森田和郎の麻雀 | 悠紀エンタープライズ | |
2月17日 | おやじの時間 ねーちゃん、釣りいくで! | ヴィジット | |
2月17日 | おやじの時間 ねーちゃん、花札で勝負や! | ヴィジット | |
2月17日 | おやじの時間 ねーちゃん、麻雀で勝負や! | ヴィジット | |
2月24日 | 本格派DE 1,300円 アクションパズル プリズムランド | ヘクト | |
2月24日 | 本格派DE 1,300円 ワン・ツー・スマッシュ たのしいテニス | ヘクト | |
2月24日 | NBA LIVE 2000 | エレクトロニック・アーツ | |
2月24日 | 戦略師団トラトラトラ!陸戦編 | ダズ | |
2月24日 | 建設機械シミュレーター KENKIいっぱい | ファブコミュニケーションズ | |
2月24日 | ギターフリークスアペンド 2ndミックス | コナミ | |
2月24日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.26 THE テニス | D3PUBLISHER | |
2月24日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.27 THE スノーボード | D3PUBLISHER | |
2月24日 | 麻雀鳥頭紀行 | メディアリング | |
2月24日 | ヴィジランテ8〜セカンドバトル〜 | シスコンエンタテインメント | |
2月24日 | 着信メロディだもん volume3 | ビング | |
2月24日 | DANGAN〜弾丸〜 | ケイエスエス | |
2月24日 | 華蘭虎龍学園どきどき編 | J・ウイング | |
2月24日 | ゲイルガンナー | アスキー | |
2月24日 | うたうたウー | エニックス | |
2月24日 | KAIKANフレーズ堕天使降臨 | エニックス | |
2月24日 | ParlorプロJr.5 | CBC/日本テレネット | |
2月24日 | ガンドレス | スターフィッシュ | |
2月24日 | ストライダー飛竜1&2 | カプコン | |
2月29日 | プレイで覚えるシリーズ世界史キーワードでるでる1800 | ナガセ | |
2月29日 | プレイで覚えるシリーズ日本史キーワードでるでる1800 | ナガセ | |
3月2日 | ビートマニアアペンド 5thMIX | コナミ | |
3月2日 | SuperLite1500シリーズ ザ・ゲームメーカー | サクセス | |
3月4日 | 必殺パチスロステーション3 〜テトラリールへの挑戦〜 | サン電子 | |
3月4日 | パーフェクトフィッシング(バス釣り) | セタ | |
3月4日 | パーフェクトフィッシング(磯釣り) | セタ | |
3月4日 | 聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説 | バンダイ | |
3月4日 | スラッシャーSK8 | ウエップシステム | |
3月9日 | 三洋パチンコパラダイス3 | アイレムソフトウェアエンジニアリング | |
3月9日 | COOL BOARDERS4 | ウエップシステム | |
3月9日 | リズムンフェイス | アスミック・エース エンタテインメント | |
3月9日 | Driver 潜入!カーチェイス大作戦[注釈 1] | スパイク | |
3月16日 | パズループ | カプコン | |
3月16日 | スパイロ×スパークス トンでもツアーズ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
3月16日 | 夏色剣術小町 | インターチャネル | 初回限定版あり |
3月16日 | テーマパークワールド | エレクトロニック・アーツ | |
3月16日 | パチスロ帝王5 コングダム・スーパースターダスト2・フライングモモンガ | メディアエンターテイメント | |
3月16日 | ParlorプロJr.6 | CBC/日本テレネット | |
3月16日 | メダロットR・パーツコレクション | イマジニア | |
3月16日 | あいたくて… 〜your smiles in my heart〜 | コナミ | |
3月23日 | infinity | キッド | |
3月23日 | 天までジャック オドロキマメノキ大登亡! | エニックス | |
3月23日 | ザ・心理ゲーム6 | ヴィジット | |
3月23日 | 聖霊機ライブレード | ウィンキーソフト | |
3月23日 | モンスターファーム バトルカード | テクモ | |
3月23日 | 決めろ!!ヒーロー学園 〜英雄に真実なし〜 | セントラルシステムズ〜CSCメディアート〜 | |
3月23日 | ワールドスタジアム4 | ナムコ | |
3月23日 | ウイニングポスト4 プログラム2000 | コーエー | |
3月23日 | 真髄・碁仙人 弐號 | J・ウイング | |
3月23日 | 筋肉番付Vol.2 〜新たなる限界への挑戦!〜 | コナミ | PlayStationにおける『筋肉番付』シリーズのナンバリング第2弾[19]。 |
3月23日 | 汽車でGO! | タイトー | |
3月23日 | ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 | SNK | |
3月23日 | 眠ル繭 | アスミック・エース エンタテインメント | |
3月23日 | バスランディング2 | アスキー | つりコン2同梱版あり |
3月30日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.25 THE 競馬 | D3PUBLISHER | |
3月30日 | アンジェリーク・ヒストリー | コーエー | |
3月30日 | TONY HAWK'S PRO SKATER | サクセス | |
3月30日 | ヘキサムーン・ガーディアンズ | インクリメントP | |
3月30日 | 実況ゴルフマスター2000 | コナミ | |
3月30日 | NHL Blades of Steel 2000 | コナミ | |
3月30日 | EVE ZERO | ゲームビレッジ | 限定版あり |
3月30日 | お見合いコマンドーバカップルにつっこみを | エニックス | |
3月30日 | SuperLite 1500シリーズ ロードランナー2 | サクセス | |
3月30日 | SuperLite 1500シリーズ ザンファイン | サクセス | |
3月30日 | K-1 王者になろう! | エクシング | |
3月30日 | ディスクダービー | ダズ | |
3月30日 | ワーネバ・アイランド | リバーヒルソフト | |
3月30日 | 必殺パチンコステーション8 | サン電子 | |
3月30日 | 必殺パチンコステーション クラシック2 | サン電子 | |
3月30日 | FIFA 2000 ヨーロッパリーグ・サッカー | エレクトロニック・アーツ | |
3月30日 | ヘイワパーラープロドルフィンリングスペシャル | CBC/日本テレネット | |
3月30日 | 華蘭虎龍学園むねきゅん編 | J・ウイング | |
4月6日 | チェス2000 | アンバランス | |
4月6日 | 絆という名のペンダント〜With TOYBOX〜 | インターチャネル | |
4月6日 | TRL (The Rail Loaders) | ビクトリー | |
4月6日 | まぼろし月夜 | ナグザット | |
4月6日 | 遙かなる時空の中で | コーエー | プレミアムBOXあり |
4月6日 | 信長の野望烈風伝 with パワーアップキット | コーエー | |
4月6日 | 右左 | アートディンク | |
4月13日 | 着信メロディだもん volume.4 | ビング | |
4月13日 | デビルマン | バンダイ | |
4月13日 | ガイアマスター 〜神々のボードゲーム〜 | カプコン | |
4月13日 | タイニーバレット | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
4月14日 | THE YELLOW MONKEY trancemissionVJ | オラシオン | |
4月20日 | ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜 | アスキー | ウィザードリィ外伝の関連作品[20]。 |
4月20日 | メカポケラー | アトラス | |
4月20日 | ポケラーDXピンク | アトラス | |
4月20日 | ポケラーDXブラック | アトラス | |
4月20日 | スノポケラー | アトラス | |
4月20日 | オーバキューン | ナムコ | |
4月20日 | われら密林探検隊!! | ビクターインタラクティブソフトウエア | |
4月20日 | ロックマンDASH2 | カプコン | 『ロックマンDASH 鋼の冒険心』の続編[21]。 |
4月20日 | ダンシングステージ フィーチャリング ドリカム | コナミ | |
4月20日 | 対戦シミュレーション トリフェルズ魔法学園 | アスキー | |
4月20日 | レイクライシス | タイトー | |
4月20日 | 華蘭虎龍学園ぴゅあらぶ編 | J・ウイング | |
4月20日 | 閉鎖病院 | ヴィジット | |
4月27日 | ドッチメチャ! | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
4月27日 | 雀じゃん恋しましょセパレート1 雀々しましょ | ビスコ | |
4月27日 | 雀じゃん恋しましょセパレート2 恋々しましょ | ビスコ | |
4月27日 | 〜アートカミオン〜 双六伝 | アフェクト | |
4月27日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.28 THE ダンジョンRPG | D3PUBLISHER | |
4月27日 | MajorWave1500 200EC7 LATTICE | ヌーサイト | |
4月27日 | SUPER PRICE 1500 ラリー・デ・ヨーロッパ | プリズム・アーツ | |
4月27日 | ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの | カプコン | |
4月27日 | パンドラMAXシリーズVOL.3 ラビッシュブレイズン | パンドラボックス | |
4月27日 | パカパカパッション2 | プロデュース | |
4月27日 | 筋肉番付〜ROAD TO SASUKE | コナミ | テレビ番組『筋肉番付』のコーナーの一つ「SASUKE」を主題とした育成シミュレーション[22]。 |
4月27日 | フランベルジュの精霊 | キッド | |
5月2日 | ブレイブサーガ2 | タカラ | |
5月2日 | 北電子バーチャパチスロ2 | マップジャパン | |
5月2日 | FEVER2 〜SANKYO公式パチンコシミュレーション〜 | インターナショナルカードシステム | |
5月2日 | イカサマ麻雀 | アイディアファクトリー | |
5月2日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.30 THE バスケット〜1on1プラス〜 | D3PUBLISHER | |
5月2日 | ザ・ブルーマーリン | スターフィッシュ | |
5月2日 | value 1500 the 龍龍 | サン電子 | |
5月2日 | value 1500 the 紫禁城 | サン電子 | |
5月2日 | value 1500 the 上海 | サン電子 | |
5月2日 | さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち | バンダイ | DXパックあり |
5月2日 | バーチャル競艇2000 | 日本物産 | |
5月11日 | オプションチューニングカーバトル スペックR | エム・ティー・オー | |
5月11日 | エラン・プラス | ビスコ | 発売済みの『エラン』の内容強化版[23]。 |
5月18日 | 磁石で飛んじゃう!? ピックスの大冒険 | アフェクト | |
5月18日 | 実名実況競馬ドリームクラシック | バンダイ | |
5月18日 | ブリガンダイン グランドエディション | イースリースタッフ/ハーティーロビン | |
5月18日 | プロ麻雀「兵」3 | カルチャーブレーン | |
5月18日 | バックギャモン2000 | アンバランス | |
5月18日 | マリオネットカンパニー2 | マイクロキャビン | |
5月18日 | ビクトリーボクシング | ビクターインタラクティブソフトウエア | |
5月18日 | コスモウォーリアー零 | タイトー | |
5月25日 | 本格四人打プロ麻雀 麻雀王 | 童 | |
5月25日 | Screen | キッド | |
5月25日 | 聖ルミナス女学院 | エクシング | |
5月25日 | 星界の紋章 | バンダイビジュアル | |
5月25日 | 免許をとろう | トワイライトエクスプレス | |
5月25日 | SuperLite 1500シリーズ CastorolHONDA SuperBike | サクセス | |
5月25日 | SuperLite 1500シリーズ Hooockey | サクセス | |
5月25日 | 賭博黙示録カイジ | 講談社 | |
5月25日 | スーパーロボット大戦α | バンプレスト | 限定版あり |
5月25日 | アクエリアンエイジ 〜東京ウォーズ〜 | ESP | |
5月25日 | Major Wave シリーズ ずっといっしょ | ハムスター | |
6月1日 | F1 2000 | エレクトロニック・アーツ | |
6月1日 | ACONCAGUA | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
6月1日 | 鈴ものがたり | カプコン | |
6月1日 | コンビ麻雀 あわせうちWITHまぼろし月夜キャラクターズ | ギャップス | |
6月1日 | Dance Dance Revolution 3rdMIX | コナミ | |
6月1日 | パチってちょんまげ2〜京楽公認・タヌ吉2000&ジャングルP〜 | ハックベリー | |
6月8日 | 必殺パチンコステーション 9 牛若とレミはいい関係 | サン電子 | |
6月15日 | キラーバス | 魔法 | |
6月15日 | ルングルング オズの魔法使い〜Another World〜 | アフェクト | |
6月15日 | 四季おりおりのバス釣り | ヴィジット | |
6月22日 | 大江戸風水因果律 花火2 | 魔法 | |
6月22日 | PUNCH THE MONKEY!GAME EDITION | バンダイ | |
6月22日 | パチスロ帝王6カンフーレディバンバンプレリュード | メディアエンターテイメント | |
6月22日 | サラリーマン金太郎 THE GAME | バンダイ | |
6月22日 | ぼくのなつやすみ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
6月22日 | ザ・心理ゲーム7 | ヴィジット | |
6月22日 | ぎゅわんぶらあ自己中心派 | ESP | |
6月22日 | カラフルロジック | アルトロン | |
6月22日 | エルダーゲート | コナミ | |
6月29日 | 裏技麻雀〜これって天和ってやつかい〜 | スパイク | |
6月29日 | Major Wave 1500シリーズ ラブゲーム わいわいテニス | ハムスター | |
6月29日 | スラップハッピーリズムバスターズ | アスク | |
6月29日 | マクロスプラス ゲームエディション | 翔泳社 | |
6月29日 | 小さな王国エルトリア | ケイエスエス | |
6月29日 | SuperLiteシリーズ 数独 3 | サクセス | |
6月29日 | SuperLiteシリーズ お絵かきパズル3 | サクセス | |
6月29日 | SuperLiteシリーズ クイズマスターイエロー | サクセス | |
6月29日 | SuperLiteシリーズ クイズマスターブルー | サクセス | |
6月29日 | SuperLiteシリーズ クイズマスターレッド | サクセス | |
6月29日 | ウータン | サクセス | 開発中止となったゲーム『Thrill Kill』のデータが流用されている[24] |
6月29日 | ブレンドXブランド おでかけ合成RPG | トンキンハウス(東京書籍) | |
6月29日 | Jリーグ実況ウイニングイレブン2000 | コナミ | |
6月29日 | ビシバシスペシャル3 | コナミ | |
6月29日 | ペルソナ2 罰 | アトラス | 限定版あり |
6月29日 | ポケットデジモンワールド | バンダイ | |
6月29日 | 仙界大戦〜TVアニメーション仙界伝封神演義より〜 | バンダイ | |
6月29日 | 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書 | バンダイ | |
6月29日 | 作曲するんだもん ダンスリミックス編 | ビング | |
6月29日 | ミスタードリラー | ナムコ | 同名アーケードゲームの移植版[25]。 PlayStation Classic内蔵ソフト |
7月5日 | プレイで覚える英熟語でるでる750 | ナガセ | |
7月6日 | 必殺パチンコステーション now4俺は熱血冒険王だ!! | サン電子 | |
7月6日 | むし太郎 | ビクターインタラクティブソフトウエア | |
7月6日 | RCでGO! | タイトー | |
7月6日 | わいわい雀荘セット | ホリ | |
7月6日 | ラグナキュール レジェンド | アートディンク | |
7月6日 | Value1500 麻神 | サン電子 | |
7月6日 | 鈴木爆発 | エニックス | |
7月6日 | バーストリック / ウェイクボーディング | メトロ | |
7月6日 | スタディ クエスト | 志学社 | |
7月7日 | ファイナルファンタジーIX | スクウェア | ファイナルファンタジーシリーズナンバリング第9弾[2]。 |
7月13日 | 日本大相撲 | コナミ | |
7月13日 | Monkey Magic | サン電子 | |
7月13日 | 〜東京魔人學園伝奇 人之章〜 東京魔人學園剣風帖繪巻 | アスミック・エース エンタテインメント | |
7月13日 | 稲川淳二 真夜中のタクシー | ヴィジット | |
7月13日 | パーラープロJrコレクション | CBC/日本テレネット | |
7月13日 | ガンバレ! ニッポン! オリンピック2000 | コナミ | |
7月13日 | ブラスターマスター | サンソフト | |
7月13日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.29 THE つり | D3パブリッシャー | |
7月13日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.31 THE サウンドノベル | D3パブリッシャー | |
7月13日 | アーモリンズ | アクレイムジャパン/タイトー | |
7月19日 | パチスロ アルゼ王国3 | アルゼ | |
7月19日 | SuperLite 1500シリーズ メモリーズオフ | サクセス | |
7月19日 | 必殺パチンコステーション now5 | サン電子 | |
7月19日 | 実況パワフルプロ野球2000開幕版 | コナミ | |
7月19日 | The Tetris | サクセス | |
7月19日 | 激突トマラルクTOMARUNNER VS L'Arc〜en〜Ciel | ソニー・コンピュータエンタテインメント | 『激走トマランナー』のマイナーチェンジ版で、バンドL'Arc〜en〜Cielのメンバーが登場している[26]。 |
7月19日 | トゥームレイダー4:ラストレベレーション | カプコン | トゥームレイダーシリーズナンバリング第4弾で、日本国外においてはナンバリングが外されている[27]。 |
7月27日 | 砂のエンブレイス〜エディンの里のネーブル〜 | アイディアファクトリー | |
7月27日 | City Bravo!〜ビジネス編〜 | アルトロン | |
7月27日 | デジモンワールド2 | バンダイ | |
7月27日 | BAROQUE▲SYNDROME | スティング | 『バロック』の前日譚にあたるビジュアルノベル[28] |
7月27日 | ザ・マエストロムジーク | グローバル・A・エンタテインメント | コントローラ同梱版あり |
7月27日 | 必殺パチスロステーション4 伝説作りの2タイプ | サン電子 | |
7月27日 | ケータイ・エディ | インクリメントP | 同名PC用ソフトの移植版で、携帯電話のメモリや着信メロディの作成・管理ができる[29] |
7月27日 | トワイライトシンドローム再会 | ヒューマン | |
7月27日 | ハイパーバリュー2800ハイパーパチンコ | コナミ | |
7月27日 | ポップンミュージック アニメーションメロディ | コナミ | |
7月27日 | ビートマニア BEST HITS | コナミ | |
7月27日 | ビートマニアFeaturing DREAMS COME TRUE | コナミ | |
7月27日 | ウイニング・ルアー | ホリ | |
8月3日 | 人魚の烙印 | インターチャネル | |
8月3日 | マジカルダイスキッズ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
8月3日 | KENKIいっぱつ! クレーンマスターになろう! | ファブコミュニケーションズ | |
8月3日 | KENKIいっぱつ! ショベルマスターになろう! | ファブコミュニケーションズ | |
8月3日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.32 THE ボクシング | D3パブリッシャー | |
8月3日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.33 THE 卓球 | D3パブリッシャー | |
8月3日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.34 THE クイズ番組 | D3パブリッシャー | |
8月3日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.35 THE シューティング | D3パブリッシャー | |
8月3日 | SDガンダム GGENERATION-F | バンダイ | 限定版あり |
8月3日 | エキサイティングプロレス | ユークス | |
8月10日 | ブラックジャック VS 松田純 | ポニーキャニオン | |
8月10日 | バッシングビート2 | イースリースタッフ/ハーティーロビン | |
8月10日 | HEIWA Parlor!PRO いなかっぺ大将スペシャル | シービーシー | |
8月10日 | 着信メロディだもん GOLD | ビング | |
8月10日 | テトリス with カードキャプターさくら エターナルハート | アリカ | |
8月10日 | パンドラMAXシリーズVOL.4 Catch! 〜気持ちセンセーション〜 | パンドラボックス | |
8月10日 | パチスロ帝王WアラベスクRホットロッドクィーン | メディアエンターテイメント | |
8月10日 | ストリートボーダーズ2 | マイクロキャビン | |
8月10日 | 名探偵コナン 3人の名推理 | バンダイ | |
8月10日 | 0からの将棋 将棋幼稚園あゆみ組R | アフェクト | |
8月17日 | お水の花道 | ポニーキャニオン | |
8月24日 | 悠久組曲 All Star Project | メディアワークス | |
8月24日 | INTERNATIONAL SOCCER EXCITE STAGE 2000 | エポック社 | |
8月24日 | ザ・占い3 毎日の方位占い | ヴィジット | |
8月24日 | ザ・占い4 はらぺこクマの開運カバラ占い | ヴィジット | |
8月24日 | フィッシング倶楽部浜の釣り | サクセス | |
8月24日 | フィッシング倶楽部防波堤の釣り | サクセス | |
8月24日 | フィッシング倶楽部ボートの釣り | サクセス | |
8月24日 | SuperLite1500シリーズ BURN OUT | サクセス | |
8月24日 | デザエモンKids! スーパーライト1500 | サクセス | |
8月24日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション〜夏色セレブレーション〜 | D3パブリッシャー | |
8月24日 | SIMPLE1500実用シリーズ Vol.02 家庭の風水 | D3パブリッシャー | |
8月24日 | SIMPLE1500実用シリーズ Vol.03 姓名判断 | D3パブリッシャー | |
8月24日 | SIMPLE1500実用シリーズ Vol.04 料理〜定番料理レシピ集〜 | D3パブリッシャー | |
8月24日 | ワールドサッカー実況ウイニングイレブン2000 〜U-23メダルへの挑戦〜 | コナミ | |
8月26日 | ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち | エニックス | ドラゴンクエストシリーズのナンバリング第7弾であり、初のPlayStation 用ソフトである[3]。 |
8月31日 | パチスロ帝王〜山佐Remix〜花月・シーマスターX・マジカルポップス・アストロライナー7 | メディアエンターテイメント | |
8月31日 | どこでもハムスター2(ちゅー) | ベック | |
8月31日 | ハッピィサルベージ | メディアワークス | |
8月31日 | たれごろ -たれぱんだのいる日常- | バンダイ | マスコットキャラクター・たれぱんだのゲーム化で、ポケットステーションとの連動要素もあった[30]。 |
9月7日 | ル・コンチェルト フォルテシモ・ピアニシモ | 童 | |
9月7日 | リベログランデ2 | ナムコ | |
9月7日 | ビートマニアAPPENDGOTTAMIX2〜GoingGlobal〜 | コナミ | |
9月7日 | value1500 騎手道 | サン電子 | |
9月7日 | バーチャパチスロ 7 | マップジャパン | |
9月13日 | DINO CRISIS2 | カプコン | |
9月14日 | 爆流 | フジミック | |
9月14日 | 仮面ライダーV3 | バンダイ | |
9月14日 | 村越正海の爆釣日本列島2 | ビクターインタラクティブソフトウエア | |
9月14日 | おはスタ Dance Dance Revolution | コナミ | |
9月14日 | どつぼちゃん | ユニバース開発 | |
9月14日 | SIMPLE1500実用シリーズ Vol.01 乗換案内〜2000年版〜 | D3パブリッシャー | |
9月14日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.37 THE イラストパズル & スライドパズル | D3パブリッシャー | |
9月14日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.38 THE リアルレーシングTOYOTA | D3パブリッシャー | |
9月14日 | 必殺パチスロステーションSP2 | サン電子 | |
9月21日 | 続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 | ヴィアール・ワン | |
9月21日 | カートンくん | アイレムソフトウェアエンジニアリング | |
9月21日 | パーラープロコレクション | 日本テレネット | |
9月21日 | MAX SURFING 2nd | ケイエスエス | |
9月21日 | ザ・心理ゲーム8 | ヴィジット | |
9月21日 | 幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士 | コナミ | |
9月21日 | ポップでキュートな心理テストalabama | D3パブリッシャー | |
9月21日 | パワーショベルに乗ろう!! | タイトー | |
9月21日 | キッズステーション おジャ魔女どれみ♯ MAHO堂ダンスカーニバル | バンダイ | コントローラ同梱版あり |
9月21日 | キッズステーション きかんしゃトーマスとなかまたち | バンダイ | コントローラ同梱版あり |
9月21日 | キッズステーション それいけ! アンパンマン | バンダイ | コントローラ同梱版あり |
9月21日 | キッズステーション ぼくらとあそぼう! ウルトラマンTV | バンダイ | コントローラ同梱版あり |
9月21日 | キッズステーション マジカルミュージックえいごでワン・ツー・スリー | バンダイ | コントローラ同梱版あり |
9月21日 | 七田式右脳でアドベンチャー1 | サクセス | |
9月21日 | 七田式右脳でアドベンチャー2 | サクセス | |
9月21日 | 七田式右脳でアドベンチャー3 | サクセス | |
9月21日 | 七田式右脳でアドベンチャー4 | サクセス | |
9月21日 | 七田式右脳でアドベンチャー5 | サクセス | |
9月21日 | 七田式右脳でアドベンチャー6 | サクセス | |
9月28日 | キミにsteady | シーディーブロス | |
9月28日 | 沈黙の艦隊 | 講談社 | |
9月28日 | ラブひな 愛は言葉の中に | コナミ | |
9月28日 | 麻雀幼稚園たまご組2 0からの麻雀 | アフェクト | |
9月28日 | ブレイドアーツ | エニックス | |
9月28日 | クロス探偵物語1 前編 | ワークジャム | |
9月28日 | クロス探偵物語1 後編 | ワークジャム | |
9月28日 | パチンコ & パチスロ Parlor!PRO エクストラ | シービーシー | |
9月28日 | ときめきメモリアル2 Substories Vol.1 Dancing Summer Vacation | コナミ | |
9月28日 | SuperLite1500シリーズ チキチキちきん | サクセス | |
9月28日 | よしもと麻雀倶楽部DELUX 1500シリーズ | サクセス | |
9月28日 | ベアルファレス | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
9月28日 | 高機動幻想ガンパレード・マーチ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
9月28日 | 宇宙戦艦ヤマト 英雄の軌跡 | バンダイ | |
9月28日 | 夢のつばさ | キッド | |
9月28日 | 青の6号 Antarctica | バンダイビジュアル | |
9月28日 | JELLYFISH The Healing Friend | ヴィジット | |
10月5日 | FIGHTING ILLUSION K-1 GP 2000 | エクシング | |
10月5日 | カムライ-神来- | ナムコ | |
10月5日 | 忍ノ六 | アステックトゥーワン | |
10月5日 | タツノコファイト | タカラ | |
10月5日 | ニューパルサーR 山佐Digiガイド | ヤマサエンタテインメント | |
10月5日 | ハイパーラッシュ 山佐Digiガイド | ヤマサエンタテインメント | |
10月5日 | コリン・マクレー ザ・ラリー2 | スパイク | |
10月5日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.21 THE 野球 | D3パブリッシャー | |
10月12日 | ポップンミュージック4アペンドディスク | コナミ | |
10月12日 | 〜寿司屋だ源さん〜三洋パチンコパラダイス4 | アイレムソフトウェアエンジニアリング | |
10月12日 | パチスロ帝王7 メーカー推奨マニュアル1〜ビートザドラゴン2・ルパン三世・ホットロッドクィーン〜 | メディアエンターテイメント | |
10月12日 | 甲脚機甲師団バイン・パンツァー | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
10月12日 | 必殺パチンコステーション 豊丸スペシャル | サン電子 | |
10月19日 | ガンホーブリゲイド | トミー | |
10月19日 | PANDORA MAX SERIES Vol.5ごちゃちる | パンドラボックス | 限定版あり |
10月19日 | ブレイブソード | サミー | |
10月19日 | 必殺パチンコステーション 10 EXジャック2000&スーパードラゴン | サン電子 | |
10月26日 | ダイナマイトサッカー2000 | エーマックス | |
10月26日 | 高2→将軍 | アスク | |
10月26日 | ふしぎ刑事 | カプコン | |
10月26日 | シドニー2000 | カプコン | |
10月26日 | 北斗の拳 世紀末救世主伝説 | バンダイ | |
10月26日 | リトルプリンセス+1 マール王国の人形姫2 | 日本一ソフトウェア | 1999年11月25日発売『リトルプリンセス マール王国の人形姫2』の廉価版。内容変更あり。 |
10月26日 | MajorWave1500シリーズ 雷電DX | ハムスター | |
10月26日 | SuperLite1500シリーズ スペースチェイサー2000 | サクセス | |
10月26日 | SuperLite1500シリーズ クイックス 2000 | サクセス | |
10月26日 | SuperLite1500シリーズ クレイジーバルーン2000 | サクセス | |
10月26日 | 霊刻 -池田貴族心霊研究所- | メディアファクトリー | |
10月26日 | ハンター×ハンター〜幻のグリードアイランド〜 | コナミ | |
10月26日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.39 THE 麻雀2 | D3パブリッシャー | |
10月26日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.40 THE 将棋2 | D3パブリッシャー | |
10月26日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.41 THE リバーシ2 | D3パブリッシャー | |
10月26日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.42 THE 囲碁2 | D3パブリッシャー | |
10月26日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.43 THE 花札2 | D3パブリッシャー | |
10月26日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.44 THE カード2 | D3パブリッシャー | |
10月26日 | ポケットデジモンワールド ウインドバトルディスク | バンダイ | |
10月26日 | 学校をつくろう!!校長先生物語 | ビクター | |
11月2日 | TALL TWINS TOWER | テクノソレイユ | |
11月2日 | 電光石火 ミクロランナー〜マニアック博士の秘策〜 | スパイク | |
11月2日 | ケロケロキング | メディアファクトリー | |
11月2日 | CHAMPIONSHIP BASS | エレクトロニック・アーツ | |
11月2日 | FEVER 3 SANKYO公式 パチンコシミュレーション | インターナショナルカードシステム | |
11月9日 | WTC〜ワールド・ツーリングカー・チャンピオンシップ〜 | スパイク | |
11月9日 | スマッシュコート3 | ナムコ | |
11月9日 | RCリベンジ | アクレイムジャパン/タイトー | |
11月9日 | くるくるキューブ MajorWave1500シリーズ | ヌーサイト | |
11月16日 | 所さんの大富豪 | コナミ | |
11月16日 | M771 山佐Digiガイド | ヤマサエンタテインメント | |
11月16日 | SOLID LINK Tower Side | ヘクト | |
11月16日 | SOLID LINK Dungeon Side | ヘクト | |
11月16日 | 天空のレストラン | メディアファクトリー | |
11月16日 | 新生!! アレジン21必殺パチンコステーションnow6 | サン電子 | |
11月16日 | 必殺パチスロステーション5 - インベーダー2000 - | サン電子 | |
11月16日 | OH NO! | アスミック・エース エンタテインメント | |
11月16日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.45 THE ブロックくずし2 | D3パブリッシャー | |
11月16日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.46 THE 麻雀落ちゲー 落雀 | D3パブリッシャー | |
11月16日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.47 THE スケートボード | D3パブリッシャー | |
11月22日 | SLOT!PRO 〜大江戸桜吹雪2〜 | シービーシー | |
11月22日 | ザ・マエストロムジーク アンコールディスク | グローバル・A・エンタテインメント | |
11月22日 | ポップンミュージック ディズニーチューンズ | コナミ | |
11月22日 | ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子 | トミー | |
11月22日 | スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望 | バンプレスト | |
11月30日 | ロックマンX5 | カプコン | |
11月30日 | 立体忍者活劇 天誅弐 | アクワイア | |
11月30日 | ディオラムス | ポノス | |
11月30日 | Parlor!PROスペシャル CRハレンチ学園&CR闘魂 | シービーシー | |
11月30日 | 射鵰英雄傳 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
11月30日 | SuperLite1500シリーズ ナンクロ3 | サクセス | |
11月30日 | SuperLite1500シリーズ おえかきパズル4 | サクセス | |
11月30日 | SuperLite1500シリーズ 数独4 | サクセス | |
11月30日 | SuperLite1500シリーズ クロスワード2 | サクセス | |
11月30日 | パチスロ帝王 ビートザドラゴン2 | メディアエンターテイメント | |
11月30日 | まーじゃんdeあそぼ | ビング | |
11月30日 | Jリーグ実況ウイニングイレブン2000 2nd | コナミ | |
11月30日 | カルドセプト エキスパンション・プラス | メディアファクトリー | |
11月30日 | テイルズ オブ エターニア | ナムコ | 『テイルズ オブ』シリーズの1作品[31]。プレミアムボックスあり |
11月30日 | R/Cスタントコプター | タイタスジャパン/タイトー | |
11月30日 | ザ・占い5 〜神秘のルーン占い〜 | ヴィジット | |
11月30日 | ザ・占い6 〜神秘の九星占星術〜 | ヴィジット | |
11月30日 | ラブひな2 〜言葉は粉雪のように〜 | コナミ | |
11月30日 | Dance Dance Revolution Disney’SRave | コナミ | |
11月30日 | 機動警察パトレイバー 〜ゲームエディション〜 | バンダイビジュアル | |
12月7日 | フェイバリットディア 純白の預言者 | インターチャネル | |
12月7日 | 牧場物語 ハーベストムーン for ガール | ビクターインタラクティブソフトウエア | |
12月7日 | ザ・マエストロムジーク メリークリスマス・アペンド | グローバル・A・エンタテインメント | |
12月7日 | ギュッ!とつまって1980シリーズブロックくずし こわしてHelp! | メディアギャロップ | |
12月7日 | ギュッ!とつまって1980シリーズベースボール プロ並み草野球! | メディアギャロップ | |
12月7日 | ギュッ!とつまって1980シリーズカートレース きめ手はドリフト! | メディアギャロップ | |
12月7日 | ここ掘れ!プッカ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
12月7日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.48 THE パズル2 | D3パブリッシャー | |
12月7日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.49 THE カジノ | D3パブリッシャー | |
12月7日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.50 THE ビリヤード2 | D3パブリッシャー | |
12月7日 | RPGツクール4 | エンターブレイン | |
12月7日 | 九龍城 | メディアリング | |
12月14日 | わいわいトランプ大戦 | ホリ | |
12月14日 | わいわい3人打ち麻雀 | ホリ | |
12月14日 | クラッシュ・バンディクー カーニバル | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
12月14日 | ドラえもん3 魔界のダンジョン | エポック社 | |
12月14日 | お仕事式人生ゲーム めざせ職業王 | タカラ | |
12月14日 | パチスロ アルゼ王国4 | アルゼ | デラックスパックあり |
12月14日 | キッズステーション ぐるぐるタウンはなまるくん | アトラス | コントローラ同梱版あり |
12月14日 | キッズステーション ハローキティのおしゃべりタウン | アトラス | コントローラ同梱版あり |
12月14日 | リーチ麻雀 | ポニーキャニオン | |
12月14日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.52 THE プロレス2 | D3パブリッシャー | |
12月14日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.53 THE ヘリコプター | D3パブリッシャー | |
12月14日 | ブラックマトリクス クロス | インターチャネル | |
12月14日 | ゴーゴー・アイランド | キッド | |
12月14日 | パーコンシリーズ お茶の間バトル | ホリ | |
12月21日 | DXモノポリー | タカラ | |
12月21日 | ATV:クアッドパワーレーシング | アクレイムジャパン/タイトー | |
12月21日 | 幼稚園外伝 華麗なるカジノクラブDOUBLE DRAW | アフェクト | |
12月21日 | 改新! ダービーアナリスト | メディアエンターテイメント | |
12月21日 | プレイで覚えるシリーズ6プレイで覚える漢字検定でるでる1100 | ナガセ | |
12月21日 | ボンバーマンランド | ハドソン | |
12月21日 | デジモンワールド デジタルカードアリーナ | バンダイ | |
12月21日 | 仮面ライダークウガ | バンダイ | |
12月21日 | 筋肉番付VOL.3 〜最強のチャレンジャー誕生!〜 | コナミ | PlayStationにおける『筋肉番付』シリーズのナンバリング第3弾[19]。 |
12月21日 | ダンスダンスレボリューション ベストヒッツ | コナミ | |
12月21日 | 実況パワフルプロ野球2000決定版 | コナミ | |
12月21日 | ビートマニア アペンドクラブミックス | コナミ | |
12月21日 | ぷよぷよBOX | コンパイル | |
12月21日 | ガンバリィーナ | ナムコ | |
12月21日 | 梅花月 山佐Digiガイド | ヤマサエンタテインメント | |
12月21日 | ザ・心理ゲーム9 | ヴィジット | |
12月21日 | ハムスター物語 | カルチャーブレーン | |
12月28日 | パチスロ帝王 〜バトルナイト・アトランチスドーム〜 | メディアエンターテイメント | |
12月28日 | SIMPLE1500シリーズ Vol.51 THE ジグソーパズル | D3パブリッシャー | |
12月28日 | ぼくの水族館 アクアパラダイス | ビクターインタラクティブソフトウエア | |
12月28日 | ウィザードリィ エンパイア 古の王女 | スターフィッシュ/タイトー | |
12月28日 | HEIWA Parlor! PRO 不二子におまかせスペシャル | 三井物産 | |
12月28日 | ミズパックマン メイズマッドネス | ナムコ | |
12月28日 | 必殺パチンコステーションnow7 マジカルサーカス | サン電子 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “『高機動幻想ガンパレード・マーチ』が発売された日。学生兵として仲間のNPCたちと過ごす濃密な日々は唯一無二の体験!【今日は何の日?】”. ファミ通.com (2023年9月28日). 2024年5月12日閲覧。
- ^ a b “『FF9』が発売された日。「誰かを助けるのに理由がいるかい?」いまも色褪せない原点回帰のハイ・ファンタジー【今日は何の日?】”. ファミ通.com (2024年7月7日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ a b “『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』20周年。PSで発売された大ボリューム作品で、“石版”を集めて世界を広げていく独自の遊びも話題に【今日は何の日?】”. ファミ通.com (2020年8月26日). 2024年5月15日閲覧。
- ^ “『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が発売された日。石版を巡る、シリーズ随一の長編【今日は何の日?】”. ファミ通.com (2023年8月26日). 2024年5月15日閲覧。
- ^ “『FFX』や『グランツーリスモ3』、『鬼武者』が発売。いまから20年前のヒット作品で2001年を思い出す【プレイバック企画2001年】”. ファミ通.com (2021年12月30日). 2024年5月15日閲覧。
- ^ a b “『サモンナイト』本日1月6日で20周年! シミュレーションRPGをカジュアル層に広めたシリーズの原点─本作を今遊ぶには? キャラデザ担当の最新ワークは?”. インサイド (2020年1月6日). 2024年5月15日閲覧。
- ^ “『ベイグラントストーリー』が発売された日。『FFT』のスタッフが手掛けたPS後期の作品。緻密なグラフィックに息を呑んだ【今日は何の日?】”. ファミ通.com (2024年2月10日). 2024年5月15日閲覧。
- ^ ジスマロック (2023年5月26日). “『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】”. 電ファミニコゲーマー. 2023年6月1日閲覧。
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 203, DIRT CHAMP モトクロスNo.1.
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 205, 新作ソフトNEWS.
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 203, シーバス 1-2-3.
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 208, Pocketじまん.
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 205, カードキャプターさくら クロウカードマジック.
- ^ “ファミ通.com / GAME / 【GAME TSUTAYA無料体験版紹介 その1】”. www.famitsu.com (2002年1月3日). 2024年1月8日閲覧。
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 206, こねこもいっしょ〜どこでもいっしょ追加ディスク〜.
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 203, That's QT.
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 203, アディのおくりもの.
- ^ 電撃PlayStation 2000a, p. 203, DRIVER.
- ^ a b “TBSテレビ、ゲーム事業参戦!そんな今こそ名物番組「筋肉番付」ゲームの世界を振り返る【特集】”. Game*Spark (2023年7月29日). 2023年7月29日閲覧。
- ^ 竜神橋わたる (2020年12月31日). “アスキー最後の『Wiz』、快作 『ウィザードリィ~DIMGUIL~』を20周年最後に振り返る―RPG史最強と呼ばれた裏ボスなど……開発インタビューも!そして「あの作品」が2021年に蘇る?【年末企画】【UPDATE】”. Game*Spark. イード. 2021年6月3日閲覧。
- ^ “『ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産』が発売された日。続編を待ち望む声が多い、壮大な冒険が魅力のフリーランニングRPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2023年4月20日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “TBSテレビ、ゲーム事業参戦!そんな今こそ名物番組「筋肉番付」ゲームの世界を振り返る【特集】 (2ページ目)”. Game*Spark (2023年7月29日). 2023年7月29日閲覧。
- ^ “【5月11日】今日はPS『エラン・プラス』の発売25周年!”. ゲームドライブ. シフォン (2025年5月11日). 2025年5月28日閲覧。
- ^ “"Wu Tang Shaolin Style": 15 Years Later, Why a Terrible Game is Still Hugely Important” (英語). Complex (2014年3月25日). 2021年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月17日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2022年6月2日). “【特集】【PS Plusクラシックスレビュー】PS「ミスタードリラー」”. GAME Watch. 2023年4月29日閲覧。
- ^ “HYDE全面監修のゲーム、年内配信を発表 「どんなゲームなんだろ笑」「トマラルクの再来か!」と予想広がる(2/2ページ)”. イザ!. SANKEI DIGITAL (2021年4月16日). 2024年6月26日閲覧。
- ^ “【総力特集】今さら聞けない!『トゥームレイダー』シリーズ総まとめ 5ページ目”. Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト (2017年1月21日). 2024年6月26日閲覧。
- ^ “PS版『BAROQUE 歪んだ妄想』本日10月28日で20周年! 謎に満ちた終末感漂う世界は、恐ろしく“いびつ”で愛おしい”. インサイド (2019年10月28日). 2024年5月15日閲覧。
- ^ “プレステ版「ケータイ・エディ」が7月27日発売”. k-tai.watch.impress.co.jp (2000年7月26日). 2024年5月15日閲覧。
- ^ “【8月31日のレトロゲーム】今日はPS『たれごろ たれぱんだのいる日常』の発売23周年!”. ゲームドライブ. シフォン (2023年8月31日). 2025年5月28日閲覧。
- ^ “『テイルズ オブ エターニア』が発売された日。インフェリアとセレスティアでの壮大な冒険に心が躍る【今日は何の日?】”. ファミ通.com (2023年11月30日). 2023年12月4日閲覧。
参考文献
- 『電撃PlayStationVol.131』 6巻、1号、メディアワークス、2000年1月14日。
- PlayStationのゲームタイトル一覧_(2000年)のページへのリンク