PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧_(2013年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧_(2013年)の意味・解説 

PlayStation Vitaのゲームタイトル一覧 (2013年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 23:04 UTC 版)

PlayStation > PlayStation Vita > PlayStation Vitaのゲームタイトル一覧 > PlayStation Vitaのゲームタイトル一覧 (2013年)

本項では、PlayStation Vita用ソフトのうち、初出年が2013年の作品について解説する。

発売ソフトの形態・変遷

この年は『SOUL SACRIFICE』をはじめとする協力プレイを売りとした作品が出てきており、ソニー・コンピュータエンタテインメント・ジャパンアジアも「共闘先生」という販促キャンペーンを展開していた[1]

発売されたタイトル

発売されたタイトル一覧表
発売日 タイトル 発売元 TV 備考 脚注
日本 北米 欧州
2013年1月24日 2014年4月22日 2014年4月30日 デモンゲイズ
日本では2014年7月3日に英語音声および字幕切替を付与した『DEMON GAZE Global Edition』発売
日本国外では2023年6月11日に販売終了
[2]
[3]
[4]
2013年1月24日 2014年5月27日 2014年6月4日 コンパイルハート 限定版あり
2013年1月31日 未発売 未発売 戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜 システムソフト・アルファー [5]
2013年2月7日 未発売 未発売 三國志12 コーエーテクモゲームス [9]
2013年2月7日 未発売 未発売 ネクレボ 中小企業診断士試験1 メディアファイブ [9]
2013年2月7日 未発売 未発売 ネクレボ 中小企業診断士試験2 メディアファイブ [9]
2013年2月14日 未発売 未発売 さくら荘のペットな彼女 角川ゲームス [9]
2013年2月21日 未発売 未発売 シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜
RE:Incarnation
ガスト 3G通信対応 [10]
2013年2月21日 未発売 未発売 ネクレボ 社労士試験 メディアファイブ [10]
2013年2月28日 2013年2月26日 2013年3月1日 NINJA GAIDEN Σ2 PLUS コーエーテクモゲームス [10]
2013年2月28日 2014年10月14日 2014年10月15日
にゅうにゅうDXパックあり [10]
[11]
2013年2月28日 未発売 未発売 ファンタシースターオンライン2 セガ 2016年4月20日には『ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ』発売 [10]
2013年3月7日 2013年4月30日 2013年5月1日 SOUL SACRIFICE ソニー・コンピュータエンタテインメント PREMIUM EDITIONあり
“共闘”ダブルパックあり
欧州の一部地域では2013年5月3日に発売
[12]
[13]
[14]
2013年3月7日 2014年11月11日 2014年11月14日 テイルズ オブ ハーツ R バンダイナムコゲームス Link Editionあり [15]
2013年3月14日 2015年8月25日 2015年6月5日 STEINS;GATE 5pb. 2作品をまとめたダブルパックあり [15]
[16]
[17]
2013年3月14日 未発売 未発売 STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 5pb. 2作品をまとめたダブルパックあり [15]
2013年3月14日 未発売 未発売 Cure Mate Club だいだい 同名PCゲームの移植版 [18]
2013年3月19日 2013年4月23日 2015年6月25日
  • アークシステムワークス
  • PQube (EU)
同名アーケードゲームの移植版 [19]
2013年3月20日 2013年3月22日 2013年3月22日 Dead or Alive 5 Plus コーエーテクモゲームス [20]
2013年3月20日 2013年9月3日 2013年9月4日
  • ガスト
  • Tecmo Koei
プレミアムボックスあり [20]
2013年3月20日 未発売 未発売 ワンピース 海賊無双2 バンダイナムコゲームス [20]
2013年3月20日 未発売 未発売 プロ野球スピリッツ2013 コナミデジタルエンタテインメント [20]
2013年3月28日 2013年6月25日 2013年10月16日
  • マーベラスAQL
  • Aksys Games
2015年3月19日には『朧村正+元禄怪奇譚』(DLC全四篇プロダクトコード入りパッケージ)発売 [20]
2013年3月28日 2013年12月10日 2014年2月21日
  • コンパイルハート
  • Aksys Games (NA)
  • Rising Star Games (EU)
限定版あり [21]
[20]
[22]
2013年4月11日 未発売 未発売 拡散性ミリオンアーサー スクウェア・エニックス 基本無料。アイテム課金
2017年4月配信終了
[23]
[24]
2013年4月18日 未発売 未発売 スロッターマニアV 絶対衝激II ドラス [25]
2013年4月25日 2013年2月12日 2013年2月13日 Rocketbirds: Hardboiled Chicken
  • Ratloop Asia
  • Ratloop
[26]
2013年4月25日 未発売 未発売 神咒神威神楽 曙之光 ヴューズ [25]
2013年4月25日 未発売 未発売 フォトカノ Kiss 角川ゲームス 2012年12月20日に『フォトカノ Kiss AR』配信 [25]
2013年4月25日 未発売 未発売 迷宮クロスブラッド インフィニティ サイバーフロント [25]
2013年4月25日 未発売 未発売 三国恋戦記〜オトメの兵法!〜 プロトタイプ [25]
2013年4月25日 未発売 未発売 TOEIC®TEST実戦特訓2 メディアファイブ [25]
2013年4月25日 未発売 未発売 スペランカーコレクション Tozai Games
2013年5月16日 未発売 未発売 プリンセス☆ストライク! だいだい 同名PCゲームの移植版 [27]
2013年5月23日 2013年10月15日 2013年10月23日 ヴァルハラナイツ3 マーベラスAQL [28]
2013年5月23日 未発売 未発売 Table Play Golf ソニー・コンピュータエンタテインメント [28]
2013年5月30日 未発売 未発売 ネクレボ秘書検定試験 メディアファイブ [28]
2013年5月30日 未発売 未発売 数学力王 初級 中1レベル メディアファイブ [28]
2013年5月30日 未発売 未発売 数学力王 中級 中2レベル メディアファイブ [28]
2013年5月30日 未発売 未発売 数学力王 上級 中3レベル メディアファイブ [28]
2013年5月30日 未発売 未発売 這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの 5pb. 限定版あり [28]
2013年6月6日 2013年5月22日 2013年5月23日
  • ラチェット&クランク 銀河戦隊Qフォース
  • Ratchet & Clank: Full Frontal Assault
ソニー・コンピュータエンタテインメント ラチェット&クランクシリーズのスピンオフである拠点防衛ゲーム [29]
2013年6月18日 2013年6月4日 2013年6月5日 LIMBO Playdead [30]
2013年6月20日 2013年6月3日 2014年6月6日
コンパイルハート 限定版あり [31]
[8]
2013年6月20日 未発売 未発売 Winning Post 7 2013 コーエテクモゲームス
2013年6月27日 2014年2月11日 2014年2月14日
コーエーテクモゲームス 討鬼伝 鬼柄あり
2013年6月27日 未発売 未発売 メモリーズオフ6 Complete 5pb. [32]
2013年6月27日 未発売 未発売 メモリーズオフ ゆびきりの記憶 5pb. [32]
2013年6月27日 未発売 未発売 ネクレボケアマネジャー試験 メディアファイブ [32]
2013年6月27日 未発売 未発売 三極姫2〜天下覇統・獅志の継承者〜 システムソフト・アルファー 限定版あり [33]
2013年6月27日 未発売 未発売 パワプロスタジアム コナミデジタルエンタテインメント 基本無料。アイテム課金 [32]
2013年7月25日 2013年8月6日 2013年10月10日 ドラゴンズクラウン
  • アトラス
  • EU: NIS America
[34]
2013年7月25日 2014年6月24日 2015年8月18日 XBLAZE CODE:EMBRYO
  • アークシステムワークス
  • NA: Aksys Games
  • EU: Funbox Media
対戦格闘ゲームBLAZBLUEシリーズの姉妹作であるアドベンチャーゲーム [35]
[31]
2013年8月1日 2014年5月27日 2014年5月28日
  • MIND≒0
  • Mind Zero
  • アクワイア
  • Aksys Games
[31]
2013年8月8日 未発売 未発売 グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA- プロトタイプ
2013年8月22日 2014年4月15日 2014年5月14日
[31]
2013年8月22日 未発売 未発売 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III
PRIDE OF JUSTICE
バンダイナムコゲームス PlayStation Portable用ソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』の続編 [36]
2013年8月29日 2013年2月19日 2013年2月20日 アーバントライアルフリースタイル TATE MULTIMEDIA   [37]
2013年8月29日 2014年4月1日 2014年4月30日 ラグナロクオデッセイ エース
  • ガンホー・オンライン・エンターテイメント
  • Xseed Games
[38][31]
2013年8月29日 未発売 未発売 ホチキス テイジイエル企画
2013年8月29日 未発売 未発売 ネクレボ 英検 メディアファイブ [39]
2013年9月5日 2013年9月10日 2013年9月4日 Killzone: Mercenary ソニー・コンピュータエンタテインメント 『KILLZONE』シリーズのスピンオフで、第1作と第2作の間の出来事を描いている [40]
2013年9月10日 未発売 未発売 Miku Miku Hockey ソニー・コンピュータエンタテインメント 無料。2013年9月10から11月19日までPS+限定配信、AR対応 [41]
2013年9月19日 未発売 未発売 やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 5pb. 限定版あり [42]
2013年9月26日 2014年9月2日 2014年9月5日
コーエーテクモゲームス
2013年9月26日 2015年12月22日 2016年1月29日
  • 日本ファルコム
  • Xseed Games (NA)
  • NIS America (EU)
限定版あり [43]
2013年9月26日 未発売 未発売 三國志12 with パワーアップキット コーエーテクモゲームス [44]
2013年9月26日 未発売 未発売 三國志12 対戦版 コーエーテクモゲームス [44]
2013年9月26日 未発売 未発売 古色迷宮輪舞曲〜La Role de fortune〜 イエティ 限定版あり [44]
2013年9月26日 未発売 未発売 るいは智を呼ぶ 5pb. 限定版あり [44]
2013年10月10日 未発売 未発売 月英学園 -kou- アークシステムワークス 限定版あり [45]
2013年10月10日 未発売 未発売 サカつく プロサッカークラブをつくろう! セガ [45]
2013年10月10日 未発売 未発売 ダンガンロンパ1・2 Reload スパイク・チュンソフト [46]
2013年10月10日 未発売 未発売 スロッターマニアV 学園黙示録
HIGH SCHOOL OF THE DEAD
ドラス [45]
2013年10月17日 2013年9月24日 2013年9月27日 エレクトロニック・アーツ [45]
2013年10月24日 未発売 未発売 実況パワフルプロ野球2013 コナミデジタルエンタテインメント [47]
2013年10月24日 未発売 未発売 戦国無双2 with 猛将伝 HD Version コーエーテクモゲームス [47]
2013年10月24日 未発売 未発売 戦国無双2 Empires HD Version コーエーテクモゲームス [47]
2013年10月31日 2014年8月26日 2014年8月27日
コンパイルハート 限定版あり [47][31]
2013年10月31日 未発売 未発売 ガンダムブレイカー バンダイナムコゲームス スターターパックあり [47]
2013年10月31日 未発売 未発売 内定!就活完全対策(ES・SPI・面接) メディアファイブ [47]
2013年10月31日 未発売 未発売 BOOLINK プラネットG 無料。ゲームキャンパスフェスタ入選作品 [48]
2013年10月31日 未発売 未発売 迷球 プラネットG 無料。ゲームキャンパスフェスタ入選作品 [48]
2013年10月31日 未発売 未発売 RisingStar プラネットG 無料。ゲームキャンパスフェスタ入選作品 [48]
2013年10月31日 未発売 未発売 GENIMUS プラネットG 無料。ゲームキャンパスフェスタ入選作品 [48]
2013年10月31日 未発売 未発売 忍足 プラネットG 無料。ゲームキャンパスフェスタ入選作品 [48]
2013年10月31日 未発売 未発売 桜花爛漫 プラネットG 無料。ゲームキャンパスフェスタ入選作品 [48]
2013年11月7日 2014年8月12日 2014年10月10日
  • アクワイア
  • NA: Marvelous USA
  • EU: NIS America
[49]
2013年11月7日 未発売 未発売 エクステトラ フリュー 当初は2013年10月17日に発売される予定だった [50]
2013年11月14日 未発売 未発売 ゴッドイーター2 バンダイナムコゲームス GOD EATER2 Fenrir Editionあり [51]
2013年11月21日 2014年7月22日 2014年7月2日 ガスト PlayStation 3用ソフト『ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜』のリニューアル版 [52]
2013年11月26日 2013年7月30日 2013年7月31日 PixelJunk Monsters: Ultimate HD キュー・ゲームス [53]
[54]
2013年11月28日 2014年3月25日 2014年4月4日
コーエーテクモゲームス
2013年11月28日 2015年2月3日 2015年2月6日
日本一ソフトウェア PlayStation Portable用ソフト『クリミナルガールズ』の内容強化版 [55]
[56]
2013年11月28日 未発売 未発売 WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側- アクアプラス [53]
2013年11月28日 未発売 未発売 STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム 5pb. [53]
2013年11月28日 未発売 未発売 bitter smile. テイジイエル企画 [53]
2013年12月5日 2013年10月25日 2013年10月25日
  • バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート
  • Batman: Arkham Origins Blackgate
ワーナー エンターテイメント ジャパン [53]
[57]
2013年12月5日 2013年11月22日 2013年11月22日 ソニー・コンピュータエンタテインメント [58]
2013年12月12日 2014年6月17日 2015年1月28日 アークシステムワークス アーケードゲーム『マジカルビート』の移植版 [59] [31]
2013年12月12日 2014年4月15日 2014年4月16日
  • 勇者のくせにこなまいきだ。G
  • No Heroes Allowed: No Puzzles Either!
ソニー・コンピュータエンタテインメント 基本無料。アイテム課金
2013年12月17日 2013年7月8日 2013年7月3日 Total Recoil Eiconic Games Ltd [61]
[62]
2013年12月19日 2013年11月12日 2013年11月29日
  • インジャスティス:神々の激突
  • Injustice: Gods Among Us Ultimate Edition
ワーナー エンターテイメント ジャパン [63]
[64]
2013年12月19日 2015年8月25日 2015年8月26日
アイディアファクトリー オトメイトスペシャルパックあり [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 ドラゴンズドグマ クエスト カプコン 基本無料 [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 真・ガンダム無双 バンダイナムコゲームス [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram バンダイナムコゲームス [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 薄桜鬼 鏡花録 アイディアファクトリー [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 DIABOLIK LOVERS LIMITED V EDITION アイディアファクトリー [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 クドわふたー Converted Edition プロトタイプ [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 とことん麻雀! 女流プロに挑戦! 徹萬女神スペシャル 加賀クリエイト [63]
2013年12月19日 未発売 未発売 もっと20倍! 麻雀が強くなる方法 〜初中級者編〜 加賀クリエイト [63]
2013年12月25日 2015年3月24日 2015年4月29日
  • ダマスカスギヤ -東京始戦-
  • Damascus Gear: Operation Tokyo
アークシステムワークス ソーシャルゲーム『ダマスカスギヤ』を基にしたハックアンドスラッシュであり、物語は同作の数年前を舞台としている [65]
[66]
2013年12月26日 2014年3月18日 2014年3月21日 ファイナルファンタジーX HDリマスター スクウェア・エニックス RESOLUTION BOXあり
ツインパックあり
中国では2015年3月20日にローンチタイトルとして発売された
2013年12月26日 2014年3月18日 2014年3月21日 ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター スクウェア・エニックス 中国では2015年3月20日にローンチタイトルとして発売された
2013年12月26日 未発売 未発売 ‘&’-空の向こうで咲きますように- 5pb. 限定版あり [63]
未発売 2013年1月9日 2013年1月9日 Imaginstruments Sony Computer Entertainment
未発売 2013年2月5日 2013年3月27日 Sly Cooper: Thieves in Time Sony Computer Entertainment [68]
未発売 2013年2月5日 2013年3月28日 Bentley's Hackpack Sony Computer Entertainment [69]
未発売 2013年2月5日 未発売 Centipede Atari SA [70]
未発売 2013年2月12日 2013年2月6日 Alien Breed Team17 [71]
未発売 2013年3月5日 2013年3月6日 Germinator Creat Studios [72]
未発売 2013年3月5日 2013年3月6日 MLB 13: The Show Sony Computer Entertainment [73]
未発売 2013年3月19日 2013年5月8日 Nun Attack Frima Studio [74]
[75]
未発売 2013年4月3日 2013年4月3日 Pocket Farm Rocking Pocket Games
未発売 2013年4月9日 2013年4月10日 Table Mini Golf Sony Computer Entertainment [76]
未発売 2013年4月9日 2013年4月10日 Table Mini Golf: Toy Land Course Pack Sony Computer Entertainment "Table Mini Golf"の拡張パック [76]
未発売 2013年4月16日 2014年6月18日 Dragon Fantasy Book I The Muteki Corporation 同名モバイルアプリの移植版 [77]
未発売 2013年4月23日 2013年4月24日 Thomas Was Alone Curve Digital
未発売 2013年4月30日 2013年5月1日 Zombie Tycoon 2: Brainhov's Revenge Sony Computer Entertainment [13]
[14]
未発売 2013年5月14日 2013年5月15日 Jacob Jones and the Bigfoot Mystery Lucid Games
未発売 2013年5月14日 2013年5月15日 Star Wars Pinball Zen Studios
未発売 2013年5月21日 2013年5月22日 Men's Room Mayhem Ripstone [78]
未発売 2013年6月4日 2013年5月29日 Quell Memento Fallen Tree Games
未発売 2013年6月18日 2013年6月19日 Jak and Daxter: The Precursor Legacy HD Sony Computer Entertainment
未発売 2013年6月18日 2013年6月19日 Jak II HD Sony Computer Entertainment
未発売 2013年6月18日 2013年6月19日 Jak 3 HD Sony Computer Entertainment
未発売 2013年6月19日 2013年6月19日 OMG HD Zombies! Laughing Jackal [79]
未発売 2013年6月18日 2013年6月21日 Epic Mickey 2: The Power of Two Sony Computer Entertainment [80]
未発売 2013年6月25日 2013年6月21日 Lego Legends of Chima: Laval's Journey Warner Bros. Interactive Entertainment 玩具『レゴ チーマ英語版』のコンピュータゲーム化作品 [81]
未発売 2013年6月25日 2013年6月26日 Hotline Miami Devolver Digital (NA/EU) 日本では続編『HOTLINE MIAMI 2 Wrong Numbers』とのセット商品「ホットライン マイアミ Collected Edition」として2015年6月25日に発売
未発売 2013年7月2日 2013年5月8日 Farming Simulator Giants Software [14]
未発売 2013年7月2日 2013年5月15日 Velocity Ultra FuturLab [84]
未発売 2013年7月2日 2013年7月3日 Pinball Heroes: Complete Sony Computer Entertainment [85]
未発売 2013年7月8日 2013年4月1日 Legends of War: Patton Slitherine Software
未発売 2013年7月9日 2013年6月5日 Coconut Dodge Revitalised FuturLab [86]
未発売 2013年7月16日 2013年1月23日 Doodle God 8 Floor Games [87]
未発売 2013年8月6日 2013年7月31日 Superfrog HD Sony Computer Entertainment [88]
未発売 2013年8月13日 2013年8月7日 BreakQuest: Extra Evolution Beatshapers [89]
未発売 2013年8月13日 2013年8月14日 Fruit Ninja Big Ant Studios [89]
未発売 2013年8月20日 2013年8月14日 Ms. Germinator Creat Studios [90]
未発売 2013年8月27日 2013年8月7日 Floating Cloud God Saves the Pilgrims in HD! Dakko Dakko [91]
未発売 2013年8月27日 2013年5月29日 The HD Adventures of Rotating Octopus Character Dakko Dakko [91]
未発売 2013年8月27日 2013年8月28日 Real Boxing Vivid Games [92]
未発売 2013年9月3日 2013年9月4日 KickBeat Zen Studios [93]
未発売 2013年9月10日 未発売 Dragon Fantasy Book II The Muteki Corporation [94]
未発売 2013年9月24日 2013年9月24日 Lone Survivor: The Director's Cut Curve Digital [95]
未発売 2013年10月1日 2013年8月7日 Die! Die! Die! iFun4All [96]
未発売 2013年10月8日 2013年10月2日 Atomic Ninjas Grip Games [97]
未発売 2013年10月8日 2013年10月9日 Worms Revolution Extreme Team17 [98]
未発売 2013年10月15日 2013年10月16日 Angry Birds Trilogy Activision [99]
未発売 2013年10月22日 2013年11月15日 Lego Marvel Super Heroes: Universe in Peril Warner Bros. Interactive Entertainment [100]
未発売 2013年10月29日 2013年11月1日 Angry Birds Star Wars Activision [79]
[101]
未発売 2013年10月29日 2013年10月16日 Crazy Market The Game Atelier [79]
未発売 2013年10月29日 2013年10月30日 Proteus Curve Digital [79]
未発売 2013年12月17日 2013年10月30日 Furmins Beatshapers 同名iOS用アプリの移植版 [102][103]
未発売 2013年11月5日 2013年11月6日 A-Men 2 Bloober Team [101]
[104]
未発売 2013年11月19日 2013年11月22日 The Amazing Spider-Man Activision [105]
未発売 2013年12月3日 2013年12月4日 Stick It to the Man! Ripstone [106]
未発売 2013年12月10日 2013年7月24日 Mahjong Royal Towers 8 Floor Games [21]
未発売 2013年12月17日 2013年9月11日 Sparkle 10tons [107]
未発売 2013年12月17日 2013年12月4日 Indoor Sports World Icon Games Entertainment [108]
未発売 2013年12月17日 2013年12月18日 Bit.Trip Presents... Runner2: Future Legend of Rhythm Alien Gaijin Games [103]
未発売 2013年12月17日 2013年12月18日 Eufloria HD Omni Systems Limited [109]
未発売 2013年12月17日 未発売 Mutant Mudds Deluxe Renegade Kid [103]
未発売 未発売 2013年3月6日 Hungry Giraffe Laughing Jackal [110]
未発売 未発売 2013年3月13日 International Snooker Big Head Games [111]
未発売 未発売 2013年12月4日 Tadeo Jones Deep Silver
2014年2月6日 2013年12月17日 2013年12月4日 テラリア スパイク・チュンソフト [112]
[103]
2014年2月22日 2013年11月12日 2013年11月29日 Flowery ソニー・コンピュータエンタテインメント [113]
2014年2月22日 2013年12月10日 2013年12月11日 Doki-Doki Universe ソニー・コンピュータエンタテインメント [21]
[114]
2014年2月22日 2013年12月17日 2013年12月4日 flOw ソニー・コンピュータエンタテインメント 心理学のフロー理論の研究成果を基にしたゲーム [115]
[103]
2014年3月27日 2013年4月9日 2013年4月10日
  • スパイク・チュンソフト
  • DrinkBox Studios
[116]
2014年4月3日 2013年12月3日 2013年12月4日 レインボームーン eastasiasoft [117][118]
2014年4月17日 2013年7月16日 2013年7月3日 Kung Fu Rabbit Neko Entertainment Inc. [119]
2014年4月24日 2013年4月23日 2013年4月24日 ドロースラッシャー
[120]
2014年4月24日 2013年8月29日 2013年9月4日 レイマン レジェンド ユービーアイソフト [120]
2014年8月26日 2013年7月23日 2013年7月24日 Stealth Inc:A Clone in the Dark ULTIMATE EDITION スクウェア・エニックス [121]
[122]
2014年9月4日 2013年8月20日 2013年9月4日 THE WALKING DEAD スクウェア・エニックス [123]
2014年9月17日 2013年8月20日 2013年8月21日 Divekick: Addition Edition スクウェア・エニックス [124]
2014年10月23日 2013年8月27日 2013年8月28日 Spelunky【英語版】 Mossmouth, LLC [91]
[125]
2014年12月24日 2013年5月26日 2013年5月1日 Machinarium
  • PLAYISM
  • Amanita Design
[126]
[14]
未発売 2014年1月14日 2013年10月23日 Doodle Devil 8 Floor Games [31]
未発売 2014年2月11日 2013年11月27日 Fort Defense 4 Hit [31]
未発売 2014年4月15日 2013年12月18日 Backgammon Blitz The Fyzz Facility [31]
未発売 2014年8月5日 2013年6月19日 MotoGP 13 Black Bean Games
未発売 2014年9月2日 2013年8月7日 Deathmatch Village Bloober Team [127]
2014年7月24日 2014年7月29日 2013年10月25日 WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
  • スクウェア・エニックス
  • Bigben Interactive
[128]
未発売 2013年9月30日 2013年10月30日 Invizimals: The Alliance Sony Computer Entertainment [129]
未発売 2014年5月6日 2013年12月18日 Broken Sword 5: The Serpent's Curse, Episode 1 Revolution Software [130]
[131]
2015年5月7日 2013年7月24日 2013年7月24日 Chaos Rings スクウェア・エニックス [132]
2017年4月14日 2014年1月14日 2013年12月18日 Age Of Zombies
  • BlitWorks
  • Halfbrick Studios

脚注

注釈

出典

  1. ^ "PS Vitaの新TV-CM"共闘先生"シリーズが明日スタート! 先生と生徒たちの共闘学園ストーリー". 電撃オンライン. 2013年5月16日. 2024年4月17日閲覧
  2. ^ "『デモンゲイズ』の発売日は来年1月24日! 登場キャラクターやシステムを紹介". 電撃オンライン. 2012年11月12日. 2024年4月13日閲覧
  3. ^ Demon Gaze stares down Vita on April 22” (英語). Shacknews (2014年1月24日). 2024年4月13日閲覧。
  4. ^ Fuller, Alex (2023年6月9日). “NIS America Releases Being Delisted from PSN, eShop” (英語). RPGamer. 2024年4月13日閲覧。
  5. ^ a b "来週は「プレイステーション オールスター・バトルロイヤル」「アクセル・ワールド ―加速の頂点―」が登場!発売日カレンダー(2013年1月27日号)". Gamer. 2013年1月27日. 2024年4月17日閲覧
  6. ^ Monster Monpiece rubbing Vita owners the right way on May 27” (英語). Destructoid (2014年5月9日). 2024年4月18日閲覧。
  7. ^ "Monster Monpiece European release rescheduled for June 4". Made For Gaming. 2014年5月21日. 2014年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月5日閲覧
  8. ^ a b Barker, Sammy (2014年6月4日). “Store Update: 4th June 2014 (Europe)” (英語). Push Square. 2024年6月13日閲覧。
  9. ^ a b c d "来週は「バトルロボット魂」「サイレントヒル ブック オブ メモリーズ」が登場!発売日カレンダー(2013年2月10日号)". Gamer. 2013年2月10日. 2024年4月17日閲覧
  10. ^ a b c d e "来週は「真・三國無双7」「レイトン教授と超文明Aの遺産」が登場!発売日カレンダー(2013年2月24日号)". Gamer. 2013年2月24日. 2024年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  11. ^ Hayden, Nicola (2014年10月15日). “Store Update: 15th October 2014 (Europe)” (英語). Push Square. 2024年6月13日閲覧。
  12. ^ "PS Vita版『ソウル・サクリファイス』が発売された日。救済か生贄かを選んで強化していく独特なシステムが印象的だった共闘ダークファンタジー【今日は何の日?】". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2024年3月7日. 2024年4月17日閲覧
  13. ^ a b Barker, Sammy (2013年5月1日). “Store Update: 30th April 2013 (North America)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  14. ^ a b c d Barker, Sammy (2013年5月1日). “Store Update: 1st May 2013 (Europe)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  15. ^ a b c "来週は「スーパーロボット大戦UX」「キングダムハーツ -HD 1.5 ReMIX-」が登場!発売日カレンダー(2013年3月10日号)". Gamer. 2013年3月10日. 2024年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  16. ^ Moser, Cassidee (2015年6月29日). “Steins;Gate North America Release Date Announced for PlayStation 3, Vita” (英語). IGN. 2024年6月15日閲覧。
  17. ^ Arif, Shabana (2015年5月13日). “Steins;Gate coming to PS3 and PS Vita in Europe on June 5” (英語). VG247. 2024年6月15日閲覧。
  18. ^ "『Cure Mate Club』PS Vitaダウンロード用"男の娘"の純愛系ADVが2013年3月14日に発売決定". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2013年2月21日. 2024年4月18日閲覧
  19. ^ "プレイステーション Vita版『ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラスR』の配信がスタート". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2013年3月19日. 2024年4月18日閲覧
  20. ^ a b c d e f "来週は「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」「朧村正」が登場!発売日カレンダー(2013年3月24日号)". Gamer. 2013年3月24日. 2013年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  21. ^ a b c The Drop: New PlayStation Releases for December 10th, 2013”. PlayStation Blog (2013年12月8日). 2015年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月17日閲覧。
  22. ^ Sorcery Saga: Curse of the Great Curry God dished up on PS Vita this month” (英語). PlayStation.Blog (2014年2月6日). 2024年6月15日閲覧。
  23. ^ 『拡散性ミリオンアーサー』最強カードバトルRPGがプレイステーション Vitaで登場”. ファミ通.com (2013年4月4日). 2024年6月15日閲覧。
  24. ^ "スクエニ、『拡散性ミリオンアーサー』PlayStation Vita版のサービスを終了". gamebiz【ゲームビズ】. 2017年5月2日. 2024年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月19日閲覧
  25. ^ a b c d e f "来週は「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」「シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム」が登場!発売日カレンダー(2013年4月21日号)". Gamer. 2013年4月21日. 2013年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  26. ^ "PS Vita版『Rocketbirds: Hardboiled Chicken』本日配信開始!". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2013年4月25日. 2024年4月18日閲覧
  27. ^ "『プリンセス☆ストライク!』PS Vitaダウンロード専用で5月16日発売決定". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2013年4月26日. 2024年4月7日閲覧
  28. ^ a b c d e f g "来週は「怒首領蜂最大往生」「這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの」が登場!発売日カレンダー(2013年5月26日号)". Gamer. 2013年5月26日. 2024年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  29. ^ 返ってきたラチェット&クランクは拠点防衛アクションに! スピンオフタイトル「ラチェット&クランク 銀河戦隊Qフォース」はDL専用タイトルで本日配信開始”. 4Gamer.net. Aetas (2013年6月6日). 2024年6月8日閲覧。
  30. ^ Sarkar, Samit (2013年5月30日). “Limbo hits PS Vita June 4 in North America, June 5 in Europe for $15” (英語). Polygon. 2024年6月15日閲覧。
  31. ^ a b c d e f g h i j k l m n o "PS Vita 2014 Games Release List". GameSpot (アメリカ英語). 2014年6月18日. 2024年4月18日閲覧
  32. ^ a b c d e "来週は「地球防衛軍4」「トリコ グルメガバトル!」が登場!発売日カレンダー(2013年6月30日号)". Gamer. 2013年6月30日. 2024年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  33. ^ 三極姫2〜天下覇統・獅志の継承者〜 (PS Vita)の関連情報,ファミ通.com ,2024年4月18日閲覧、2024年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ
  34. ^ "Vanillaware's latest Dragon's Crown dated for August in North America". Eurogamer.net (英語). 2013年7月18日. 2024年4月13日閲覧
  35. ^ "「XBLAZE CODE:EMBRYO」が本日発売に。1話をまるまるプレイできる体験版の配信もスタート". 4Gamer.net. Aetas. 2013年7月25日. 2024年4月13日閲覧
  36. ^ 本日発売の『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III』から精霊憑依サイバスターやキャラクター育成システムを紹介! DLCも配信スタート”. 電撃オンライン (2013年8月22日). 2024年6月10日閲覧。
  37. ^ 『アーバントライアルフリースタイル』の国内発売が決定! PS3版とPS Vita版が8月29日より配信スタート!!”. 電撃オンライン (2013年8月8日). 2024年6月10日閲覧。
  38. ^ "『ラグナロク オデッセイ エース』発売日は8月29日に決定! 最新映像のPVも公開". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2013年5月22日. 2024年4月7日閲覧
  39. ^ "旺文社初!PlayStation(R)Vita向けソフト「ネクレボ英検」8月29日発売開始!" (Press release). =旺文社. 24 July 2013. 2024年4月16日閲覧
  40. ^ "PS Vita『KILLZONE: MERCENARY』のオンラインサーバーが予告なしにシャットダウン". Game*Spark. イード. 2020年6月1日. 2023年12月12日閲覧
  41. ^ ARを利用したゲーム『Miku Miku Hockey』が配信決定! ラスボスはミクダヨー”. ガジェット通信 GetNews (2013年8月28日). 2024年4月22日閲覧。
  42. ^ 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」のアドベンチャーゲームがPS Vitaにて9月19日に発売決定”. 4Gamer.net. Aetas (2013年6月13日). 2024年4月22日閲覧。
  43. ^ "PS3/PS Vita「英雄伝説 閃の軌跡」9月26日に発売! 特科VII組メンバーのCVなども公開". GAME Watch. 株式会社インプレス. 2013年5月16日. 2024年4月7日閲覧
  44. ^ a b c d "来週は「rain」「SPEC~干~」が登場!発売日カレンダー(2013年9月29日号)". Gamer. 2013年9月29日. 2024年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  45. ^ a b c d "来週は「BEYOND: Two Souls」「FIFA 14 ワールドクラス サッカー」が登場!発売日カレンダー(2013年10月13日号)". Gamer. 2013年10月13日. 2024年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  46. ^ "『ダンガンロンパ1・2 Reload』 ふたつの絶望がPS Vitaで甦る!". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2013年6月20日. 2023年12月17日閲覧
  47. ^ a b c d e f "来週は「Wii Party U」「ガンダムブレイカー」が登場!発売日カレンダー(2013年10月27日号)". Gamer. 2013年10月27日. 2024年4月18日閲覧
  48. ^ a b c d e f "PS Vita向けの新感覚ゲームを創出する"第2回ゲームキャンパスフェスタ"から入選作6作品が10月31日より無料配信". 電撃オンライン. 2013年10月29日. 2023年10月9日閲覧
  49. ^ 『AKIBA’S TRIP2』は11月7日に発売! アキバを舞台に脱衣技で戦うアクションADVが、キャラデザに“ぽよよんろっく”さんを起用して完全新作に”. 電撃オンライン (2013年8月30日). 2024年6月11日閲覧。
  50. ^ 『エクステトラ』2013年11月7日に発売延期”. ファミ通.com (2013年7月24日). 2024年6月11日閲覧。
  51. ^ 2013年度ゲームソフト販売ランキングTOP100! 1位は2バージョン合計で411万本を販売した3DS『ポケットモンスター X・Y』が獲得”. 電撃オンライン (2014年5月12日). 2023年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月28日閲覧。
  52. ^ 『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語』の発売日が11月21日に決定! 露出度高めな新衣装も公開”. 電撃オンライン (2013年9月2日). 2024年4月22日閲覧。
  53. ^ a b c d e f "来週は「グランツーリスモ6」「イナズマイレブンGO ギャラクシー」が登場!発売日カレンダー(2013年12月1日号)". Gamer. 2013年12月1日. 2024年4月18日閲覧
  54. ^ Tach, Dave (2013年7月17日). “PixelJunk Monsters: Ultimate HD hits PS Vita July 30” (英語). Polygon. 2024年6月15日閲覧。
  55. ^ タッチ操作で少女おしおきのさらなる魅力に開眼!?PS Vita「クリミナルガールズ INVITATION」プレイインプレッションをお届け!”. Gamer (2013年11月28日). 2024年6月15日閲覧。
  56. ^ Criminal Girls: Invite Only Out Tomorrow on Vita” (英語). PlayStation.Blog (2015年2月2日). 2024年6月15日閲覧。
  57. ^ Nunneley-Jackson, Stephany (2013年10月23日). “Batman: Arkham Origins launch video takes you on a Personal Mission” (英語). VG247. 2024年6月15日閲覧。
  58. ^ "PS Vitaレビュー 紙の質感を再現したグラフィックに注目! 適度なパズル性が楽しい極上アクション TEARAWAY(テラウェイ)~はがれた世界の大冒険~". GAME Watch. 株式会社インプレス. 2013年12月29日. 2024年4月17日閲覧
  59. ^ パズルゲーム「マジカルビート」のPS Vita版が12日にPS Storeで配信開始”. 4Gamer.net. Aetas (2013年12月5日). 2023年10月9日閲覧。
  60. ^ "「勇者のくせにこなまいきだ。G」が本日より配信。最新トレイラーでゲームの流れや内容を確認しよう". 4Gamer.net. Aetas. 2013年12月12日. 2023年10月9日閲覧
  61. ^ Total Recoil (PS Vita)の関連情報 - ファミ通.com,2024年4月23日閲覧
  62. ^ Total Recoil Sets its Sights on PS Vita” (英語). PlayStation.Blog (2013年6月28日). 2024年4月23日閲覧。
  63. ^ a b c d e f g h i j k l m "来週は「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」が登場!発売日カレンダー(2013年12月22日号)". Gamer. 2013年12月22日. 2024年4月18日閲覧
  64. ^ Injustice: Gods Among Us Hits PS Vita November 12th” (英語). PlayStation.Blog (2013年10月7日). 2024年6月16日閲覧。
  65. ^ 『ダマスカスギヤ 東京始戦』、『殺人ミステリー 切り裂きジャック』の配信が本日開始”. ファミ通.com (2013年12月25日). 2024年6月15日閲覧。
  66. ^ "Damascus Gear: Operation Tokyo – Arc System Works' New PS Vita Mecha Action-RPG Comes to North & South America – Arc System Works" (Press release) (英語). アークシステムワークス. 15 March 2013. 2024年6月15日閲覧
  67. ^ a b "PS4、PS Vitaが中国で発売開始――ローンチイベントは行列ができる盛況に、『ギルティギア』Disc版の中国発売も発表". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2015年3月20日. 2024年1月15日閲覧
  68. ^ Sly Cooper: Thieves in Time Out Today on PS3 and PS Vita” (英語). PlayStation.Blog (2013年2月5日). 2024年6月10日閲覧。
  69. ^ Barke, Sammy (2013年2月6日). “Store Update: 5th February 2013 (North America)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  70. ^ Sony Releases PlayStation Home Arcade For PlayStation Vita” (英語). Prima Games (2013年2月6日). 2024年6月15日閲覧。
  71. ^ Alien Breed reaches Euro PSN on Feb. 6, NA Feb. 12” (英語). Engadget (2013年2月1日). 2024年6月15日閲覧。
  72. ^ Germinator International Releases” (英語). Giant Bomb. 2024年4月18日閲覧。
  73. ^ MLB 13 The Show Hits PS3, PS Vita Today” (英語). PlayStation.Blog (2013年3月5日). 2024年6月15日閲覧。
  74. ^ Holy Guns! Nun Attack Coming to PS Vita Tomorrow”. PlayStation Blog (2013年3月18日). 2015年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月19日閲覧。
  75. ^ Square, Push (2013年3月20日). “Store Update: 19th March 2013 (North America)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  76. ^ a b Table Mini Golf Putts to PS Vita on April 9th” (英語). PlayStation.Blog (2013年3月28日). 2024年4月18日閲覧。
  77. ^ Lien, Tracey (2013年4月9日). “Dragon Fantasy Book 1 coming to PlayStation 3 and Vita April 16” (英語). Polygon. 2024年4月18日閲覧。
  78. ^ Men's Room Mayhem Queues Up On PS Vita Today”. PlayStation Blog (2013年5月21日). 2015年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月19日閲覧。
  79. ^ a b c d The Drop: New PlayStation Releases for October 29th, 2013”. PlayStation Blog (2013年10月27日). 2015年9月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月19日閲覧。
  80. ^ Epic Mickey 2 on PS Vita This June with Enhanced Features” (英語). PlayStation.Blog (2013年5月23日). 2024年4月18日閲覧。
  81. ^ Kain, Erik. “'LEGO Legends Of Chima: Laval's Journey' Review (PS Vita)” (英語). Forbes. 2024年6月15日閲覧。
  82. ^ "PS4/PS Vita「ホットライン マイアミ Collected Edition」が6月25日に発売。過激かつ遊び応え十分のバイオレンスアクション2作品を収録". 4Gamer.net. Aetas. 2015年3月23日. 2024年4月18日閲覧
  83. ^ Hotline Miami Hits PS3 and PS Vita Tuesday With PS-Exclusive Mask” (英語). PlayStation.Blog (2013年6月21日). 2024年4月18日閲覧。
  84. ^ Mason, Mike (2013年5月30日). “Review: Velocity Ultra (PlayStation Vita)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  85. ^ Barker, Sammy (2013年7月4日). “Store Update: 3rd July 2013 (Europe)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  86. ^ Barker, Sammy (2013年5月14日). “Coconut Dodge Revitalised Claws Its Way onto Vita on 5th June” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  87. ^ Doodle God launches on PS Vita today” (英語). PlayStation.Blog (2013年1月23日). 2024年6月15日閲覧。
  88. ^ Superfrog HD on PS3 and PS Vita Launching Tomorrow” (英語). PlayStation.Blog (2013年8月5日). 2024年4月18日閲覧。
  89. ^ a b Hillier, Brenna (2013年8月13日). “US PS Store Update, August 13 - PayDay 2, DuckTales, Fruit Ninja” (英語). VG247. 2024年4月18日閲覧。
  90. ^ Ms. Germinator Launches Today, Cross-Buy with 20% PS Plus Discount” (英語). PlayStation.Blog (2013年8月20日). 2024年4月18日閲覧。
  91. ^ a b c Hillier, Brenna (2013年8月27日). “US PS Store Update, August 27 - Spelunky, FF14, Machinarium for Plus” (英語). VG247. 2024年4月18日閲覧。
  92. ^ Real Boxing spars with Vita in late August” (英語). Engadget (2013年7月30日). 2024年4月18日閲覧。
  93. ^ KickBeat Hits PS Vita and PS3 on September 3rd” (英語). PlayStation.Blog (2013年8月7日). 2024年6月15日閲覧。
  94. ^ Dragon Fantasy Book II Out on PS3 and PS Vita Today” (英語). PlayStation.Blog (2013年9月10日). 2024年6月15日閲覧。
  95. ^ 2Dサバイバルホラー『Lone Survivor』のPS3/PS Vita版『Lone Survivor: The Director's Cut』が海外PSNで配信開始”. Game*Spark. イード (2013年9月25日). 2023年12月12日閲覧。
  96. ^ Die! Die! Die!(英語)、IGN、2024年4月15日閲覧、2024年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ
  97. ^ Atomic Ninjas Out Next Week for PS3, PS Vita” (英語). PlayStation.Blog (2013年10月2日). 2024年6月11日閲覧。
  98. ^ Worms Revolution Extreme on PS Vita Out October 8th” (英語). PlayStation.Blog (2013年9月25日). 2024年4月15日閲覧。
  99. ^ Angry Birds Trilogy arrives on PS Vita this week” (英語). PlayStation.Blog (2013年10月15日). 2024年4月15日閲覧。
  100. ^ Kollar, Philip (2013年10月22日). “Lego Marvel Super Heroes review: onward and upward” (英語). Polygon. 2024年4月15日閲覧。
  101. ^ a b Barker, Sammy (2013年11月6日). “Store Update: 6th November 2013 (Europe)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  102. ^ Slater, Harry (2013年10月31日). “Silver Award-winning iOS puzzler Furmins is now available for the PS Vita” (英語). www.pocketgamer.com. 2024年6月15日閲覧。
  103. ^ a b c d e Barker, Sammy (2013年12月18日). “Store Update: 17th December 2013 (North America)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  104. ^ Barker, Sammy (2013年11月6日). “Store Update: 5th November 2013 (North America)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  105. ^ The Amazing Spider-Man Swings to PS Vita” (英語). PlayStation.Blog (2013年10月11日). 2024年6月15日閲覧。
  106. ^ Hillier, Brenna (2013年12月4日). “US PS Store update, December 3 - Tiny Brains, Stick It To The Man, holiday bundles” (英語). VG247. 2024年6月17日閲覧。
  107. ^ Tarrant, Ben (2013年10月10日). “Review: Sparkle (PlayStation Vita)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  108. ^ Barker, Sammy (2013年12月18日). “Review: Indoor Sports World (PlayStation Vita)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  109. ^ アンビエントなお花畑RTS『Eufloria HD』が海外でPlayStation Vita向けに12月17日リリースへ”. Game*Spark. イード (2013年12月4日). 2023年12月12日閲覧。
  110. ^ Square, Push (2013年2月14日). “Hungry Giraffe Munches PS Vita with Fresh Features” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  111. ^ Asghar, Asher (2013年7月16日). “Review: International Snooker (PlayStation Vita)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  112. ^ "来週は「ドンキーコング トロピカルフリーズ」「A列車で行こう3D」が登場!発売日カレンダー(2014年2月9日号)". Gamer. 2014年2月9日. 2024年4月18日閲覧
  113. ^ Flowery - 2024年4月18日閲覧、2014年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ
  114. ^ PS4/PS3/Vita用コミュニケーションツール内臓アドベンチャー『Doki-Doki Universe』海外リリース日が決定”. Game*Spark. イード (2013年12月5日). 2024年6月11日閲覧。
  115. ^ "「PlayStation® ♥ Indies」タイトルの期間限定ディスカウントキャンペーン開催中! PS Storeインディーズ担当のおすすめコンテンツ紹介第2弾もチェック!". PlayStation.Blog 日本語. 2016年1月8日. 2024年4月18日閲覧
  116. ^ "来週は「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」「Winning Post 8」が登場!発売日カレンダー(2014年3月23日号)". Gamer. 2014年3月23日. 2024年4月18日閲覧
  117. ^ "来週は「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」「ドリームクラブGogo.」が登場!発売日カレンダー(2014年4月6日号)". Gamer. 2014年4月6日. 2024年4月18日閲覧
  118. ^ Rainbow Moon (PS Vita Edition)” (english). eastasiasoft. 2024年6月17日閲覧。
  119. ^ Ramsey, Robert (2013年7月5日). “Review: Kung Fu Rabbit (PlayStation Vita)” (英語). Push Square. 2024年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月13日閲覧。
  120. ^ a b "来週は「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」が登場!発売日カレンダー(2014年4月20日号)". Gamer. 2014年4月20日. 2024年4月18日閲覧
  121. ^ "来週は「デッドライジング3」「ガイストクラッシャーゴッド」が登場!発売日カレンダー(2014年8月31日号)". Gamer. 2014年8月31日. 2024年4月18日閲覧
  122. ^ Barker, Sammy (2013年7月24日). “Store Update: 23rd July 2013 (North America)” (英語). Push Square. 2024年6月15日閲覧。
  123. ^ "PS Vita版『The Walking Dead』が海外で8月20日に発売、ローンチトレイラーも登場". Game*Spark. イード. 2013年8月20日. 2023年12月12日閲覧
  124. ^ 2ボタン式格闘アクション「DIVEKICK ADDITION EDITION」9月17日に配信決定”. 4Gamer.net. Aetas (2014年9月12日). 2023年12月17日閲覧。
  125. ^ SCEJA,PS4版「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」など3作品の体験版を,PS Plusの加入者向けに10月15日から28日まで配信”. 4Gamer.net. Aetas (2014年10月14日). 2024年6月15日閲覧。
  126. ^ "『TorqueL』&『Machinarium』がプレイステーションプラットフォームで配信開始". ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2014年12月24日. 2023年12月17日閲覧
  127. ^ The Drop: New PlayStation Games for 9/2/2014”. PlayStation Blog (2014年8月31日). 2015年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月19日閲覧。
  128. ^ "来週は「ヨッシー NEW アイランド」「コープスパーティー BLOOD DRIVE」が登場!発売日カレンダー(2014年7月20日号)". Gamer. 2014年7月20日. 2024年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月18日閲覧
  129. ^ Invizimals: The Alliance, The Lost Kingdom Launch Next Week” (英語). PlayStation.Blog (2014年9月23日). 2024年4月13日閲覧。
  130. ^ Broken Sword 5: The Serpent’s Curse – Ep.1 out tomorrow on PS Vita” (英語). PlayStation.Blog (2013年12月17日). 2024年6月17日閲覧。
  131. ^ Broken Sword 5 Out Today for PS Vita” (英語). PlayStation.Blog (2014年5月6日). 2024年6月17日閲覧。
  132. ^ 至高のRPG「ケイオスリングス」シリーズ。まとめてプレイするか? お気に入りをやり込むか?”. PlayStation.Blog 日本語 (2015年5月1日). 2024年4月18日閲覧。
  133. ^ Age of Zombies,2024年4月15日閲覧、2022年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ
  134. ^ Age of Zombies Out Today on PS Vita” (英語). PlayStation.Blog (2014年1月14日). 2024年4月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧_(2013年)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧_(2013年)」の関連用語

PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧_(2013年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧_(2013年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPlayStation Vitaのゲームタイトル一覧 (2013年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS