Dragon's Dogmaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dragon's Dogmaの意味・解説 

Dragon's Dogma

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 23:14 UTC 版)

Dragon's Dogma』(ドラゴンズドグマ)は、カプコンより2012年5月24日に発売されたPlayStation 3Xbox 360用ゲームソフト、またそのシリーズ作品。「ドラゴンズドグマ(Dragon's Dogma)」とは作品の鍵となる言葉で「竜の教え」を意味する[4]。同シリーズのゲーム作品に『ドラゴンズドグマ クエスト』や『ドラゴンズドグマ オンライン』があるほか、コミカライズなども行われている。


  1. ^ Denby, Lewis (2012年1月21日). “Dragon's Dogma preview”. Eurogamer. 2020年5月15日閲覧。
  2. ^ a b ドラゴンズドグマ公式サイト”. カプコン (2011年4月12日). 2011年4月12日閲覧。
  3. ^ a b 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。 
  4. ^ 株式会社カプコン|vol05.小林 裕幸(開発者インタビュー2011)”. 2017年11月15日閲覧。
  5. ^ a b 『ドラゴンズドグマ』 アクション×RPGの超大作!正統派ハイ・ファンタジーの世界を駆け抜ける歓び”. ダ・ヴィンチニュース (2012年6月6日). 2017年5月24日閲覧。
  6. ^ Dragon's Dogma: Why Bother? I'll Tell You”. Game Informer (2012年3月21日). 2012年4月15日閲覧。
  7. ^ 株式会社カプコン|シリーズソフト販売本数”. カプコン. 2019年9月27日閲覧。
  8. ^ a b 株式会社カプコン|ミリオンセールスタイトル”. カプコン. 2017年5月24日閲覧。
  9. ^ デビルメイクライは『3』に一番思い入れがある【ゲームクリエイター伊津野英昭】 日刊SPA! 2013年4月22日
    GDC 13: カプコン伊津野氏が明かした『Dragon's Dogma』の企画が通るまで Game*Spark 2013年3月29日
  10. ^ 「ドラゴンズドグマ 2」開発中!! 「10周年ファンミーティング」にて発表”. game.watch (2022年6月17日). 2022年6月28日閲覧。
  11. ^ 追憶の石碑の記録者
  12. ^ エンディング「咆哮」より
  13. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、56頁。 
  14. ^ サブクエスト「旅路の果て」
  15. ^ サブクエスト「月下の追跡」
  16. ^ ただし、本人はその商品を非合法の品とは知らなかったという
  17. ^ サブクエスト「とんだ結末」
  18. ^ サブクエスト「ポーンの夢」
  19. ^ サブクエスト「逢瀬の代償」より。乱心したエドマンによって殺害されそうになるが、そのまま助けないでいるとエリノアは死亡し、以降は登場しなくなる。
  20. ^ a b サブクエスト「救いの手」
  21. ^ サブクエスト「過ぎた探求心」
  22. ^ サブクエスト「広き世界へ」
  23. ^ a b サブクエスト「逢瀬の代償」
  24. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、68頁。 
  25. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、74頁。 
  26. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、76頁。 
  27. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、176頁。 
  28. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、185頁。 
  29. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、150頁。 
  30. ^ 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、160頁。 
  31. ^ a b c 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、170頁。 
  32. ^ a b 『ドラゴンズドグマ オフィシャルデザインワークス ダークアリズンエディション』双葉社、172頁。 
  33. ^ ドラゴンズドグマ:ダークアリズン(PS4)”. イーカプコン. 2017年7月21日閲覧。
  34. ^ PC/PS4/Xbox One版「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」,オリジナルでDLCとして配信されていた各種コンテンツを収録することを発表”. 4Gamer.net (2017年7月20日). 2017年7月20日閲覧。/
  35. ^ PC/PS4/Xbox One版「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」,アイテムを素早く使用できる新機能「ホットキー」と基本職3種のジョブアクションが公開”. 4Gamer.net. 2017年11月13日閲覧。/
  36. ^ https://store.steampowered.com/news/app/367500/view/5220191245401265942
  37. ^ 『ドラゴンズドグマ』チームらしいゲーム性を実現した『ドラゴンズドグマ クエスト』! 開発者インタビューでこだわりやゲーム作りについて熱弁”. 電撃オンライン. pp. 2/3 (2013年6月13日). 2017年5月24日閲覧。
  38. ^ a b 『ドラゴンズドグマ』チームらしいゲーム性を実現した『ドラゴンズドグマ クエスト』! 開発者インタビューでこだわりやゲーム作りについて熱弁”. 電撃オンライン. pp. 1/3 (2013年6月13日). 2017年5月24日閲覧。
  39. ^ CAPCOM:Dragon's Dogma (ドラゴンズドグマ) 期間限定公開 -The Beginning-(ザ・ビギニング)”. 2013年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月15日閲覧。
  40. ^ CAPCOM:Dragon's Dogma -The Beginning-(ドラゴンズドグマ -ザ・ビギニング-)
  41. ^ ドラゴンズドグマ 覚者ラジオ”. CAPCOM. 2013年5月23日閲覧。
  42. ^ ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 覚者ラジオ”. 音泉. 2013年5月23日閲覧。
  43. ^ a b NETFLIXにてアニメシリーズ化決定!”. Dragon's Dogma DARK ARISEN (ドラゴンズドグマ:ダークアリズン) 公式サイト. カプコン (2019年3月12日). 2019年6月30日閲覧。
  44. ^ “Dragon's Dogma”. Netflix. https://www.netflix.com/title/80992784 2020年8月25日閲覧。 
  45. ^ Partnerships with Anima, Sublimation, and David Production joins deals with Production I.G and bones in 2018”. Netflix Media Center (2019年3月12日). 2019年3月12日閲覧。
  46. ^ “『ドラゴンズドグマ』がNetflixでアニメシリーズ化決定! 『スプリガン』新作や『オルタード・カーボン』アニメ版などと合わせて発表”. ファミ通.com (KADOKAWA Game Linkage). (2019年3月12日). https://www.famitsu.com/news/201903/12173100.html 2021年3月24日閲覧。 
  47. ^ 日本ゲーム大賞2011|受賞作品|フューチャー部門”. 2017年11月15日閲覧。
  48. ^ “ファミ通アワード2012授賞式が開催 ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『とびだせ どうぶつの森』”. ファミ通.com (KADOKAWA Game Linkage). (2013年4月17日). https://www.famitsu.com/news/201304/17032037.html 2017年11月15日閲覧。 
  49. ^ PlayStation Awards|Award results in 2012|プレイステーション”. 2017年11月15日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dragon's Dogma」の関連用語

Dragon's Dogmaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dragon's Dogmaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDragon's Dogma (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS