コングダム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/01 04:26 UTC 版)
コングダムは、1999年に山佐が開発・販売したパチスロ機である。
概要
シーマスターX、おいちょかばXに続く4thリール搭載機である。ゲーム性は演出などシーマスターの続編とも呼べるものである。
演出はシーマスターを強化させたものとなっており、演出の組み合わせ総数は252種類にも及ぶ。
4thリール「テトラリール」は揺れながら回転する大地震など迫力のあるものとなり、より存在価値を高めた。
基本的にはレバーオンで予告音とともにテトラリールが回転するが、各リールストップ時に回転することがある。後のリールで回転するほど信頼度が高い。また、通常回転でも予告音の高音、低音、回転方向によって信頼度が異なる。
リーチ目も多数搭載している。また、出目によってはテトラリールとの絡みでボーナスを察知することもある。
リプレイはずしも可能である。
開発段階ではシリーズを海・陸・空と想定しており、海がシーマスター、陸が本機である。その後、空をモチーフにした機種が発売される予定だったと予想される。
外部リンク
固有名詞の分類
- コングダムのページへのリンク