プラット・アンド・ホイットニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 海外の企業 > アメリカ合衆国の企業 > プラット・アンド・ホイットニーの意味・解説 

プラット・アンド・ホイットニー

(P&W・ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 13:21 UTC 版)

プラット & ホイットニー
種類
RTXの事業部
業種 航空宇宙
設立 1925年
創業者 フレデリック・レントシュラー 
本社 アメリカ合衆国
コネティカット州イーストハートフォード
主要人物
David Hess, 社長
製品 航空機用エンジン
ガスタービン
ロケットエンジン
親会社 RTXコーポレーション
ウェブサイト Pratt & Whitney

プラット・アンド・ホイットニーPratt & Whitney、プラット・アンド・ウィトニー)は、アメリカ合衆国に本拠を置くレイセオン・テクノロジーズ(RTX)の航空機用エンジンブランドである。

概要

アメリカの複合企業(コングロマリット)、レイセオン・テクノロジーズの一部門である。民生用から軍事用まで広く手がけており、アメリカのゼネラル・エレクトリック傘下のGE・アビエーション、イギリスのロールス・ロイスに次ぐ、航空機用エンジンのビッグ3の一つである。航空機用エンジンに加えて、電力用ガスタービン、航海用、鉄道用エンジンや、ロケットエンジンなども製造している。

歴史

1860年にフランシス・プラット (Francis Pratt) と、エイモス・ホイットニー (Amos Whitney) によって、アメリカ・コネチカット州ハートフォードに設立される。当初はミシンや、南北戦争のアメリカ合衆国軍(北軍)用の銃などを製造するための工作機械を製造していた。

1925年、フレデリック・ブラント・レンチュラー(Frederick Brant Rentschler)が自ら考案した航空機用エンジンの組み立て場所と融資を希望して、プラット・アンド・ホイットニーに提案した。これを受けプラット・アンド・ホイットニーはレンチュラーに25万ドル出資、「プラット・アンド・ホイットニー」の名前と、製造場所を提供した。これが、プラット・アンド・ホイットニー・エアクラフト(Pratt & Whitney Aircraft Company)の始まりである。プラット・アンド・ホイットニーの最初のエンジンは、1925年のクリスマスイブに完成したワスプ(Wasp)であった。ワスプは試験で425馬力(317kW)の出力を記録し、1926年3月にはアメリカ海軍の認定試験を軽々と通過、10月までに海軍から200台のエンジンが発注されるに至る。ワスプが見せたスピード、上昇性、信頼性はアメリカの航空業界に革命をもたらした。

1929年、フレデリック・レンチュラーはプラット・アンド・ホイットニー・マシン・ツールの下を離れ、ユナイテッド・エアクラフト・アンド・トランスポート(ボーイングユナイテッド航空の前身)に参画した。この時、プラット・アンド・ホイットニーの名前と会社をそのまま使用することが許可された。

その後、プラット・アンド・ホイットニーは工業の複合企業であるユナイテッド・テクノロジーズ(現レイセオン・テクノロジーズ)の一部門となり、関連会社として、プラット・アンド・ホイットニー・カナダ(Pratt & Whitney Canada)を設立した(当初はユナイテッド・エアクラフト・カナダ)。プラット・アンド・ホイットニーが大型のエンジンを製造する一方、プラット・アンド・ホイットニー・カナダは小型飛行機用エンジンの設計と製作を行った。

現在、プラット・アンド・ホイットニーの本部はコネチカット州イーストハートフォードにあり、工場はコネチカット州ミドルタウンとチェシャー、フロリダ州ウエストパームビーチメイン州ノースバーウィックにある。

民生用タービンエンジンと搭載機

PW6000エンジン

軍事用タービンエンジンと搭載機

F119エンジンを積むF-22
南極上空を飛行機雲を出しながら飛ぶ、TF33エンジンを搭載したC-141

ロケットエンジンと搭載機

レシプロエンジン

ツインワスプエンジン

自家発電装置

脚注

  1. ^ "FT8 SWIFTPAC™ power plant provides quick, reliable power — installed in less than 30 days." /公式HP

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プラット・アンド・ホイットニー」の関連用語

プラット・アンド・ホイットニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プラット・アンド・ホイットニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプラット・アンド・ホイットニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS