ODM商品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/15 01:59 UTC 版)
柿の雫スパークリング(福岡県) - 久留米市田主丸産の富有柿を使用した炭酸飲料。 オリープサイダー(谷元商会・小豆島) - 小豆島の特産品であるオリーブを炭酸飲料化したもの。 醤油サイダー(谷元商会) - 小豆島の特産品である醤油を醤油サミット開催記念として炭酸飲料化したもの。主成分にも醤油が含まれている。 温泉レモネード(雲仙旅館ホテル協同組合) - 雲仙の天然水とレモンを利用したレモネード。パール・バックが雲仙に訪れたという故事から、ラベルにはパール・バックをイメージにした女性が描かれている。 103(てんざん)サイダー(七田酒類販売) - 清酒天山の仕込み水として使われる天山山系の水に、すだちを合わせたもの。 トゥブーエナジー(沖縄県八重瀬町) - 八重瀬町の町魚であるトビウオを原料としたエナジードリンク。トゥブーとはトビウオの沖縄方言。 大分サイダー関あじ・関さば味風(JR大分シティ) - 佐賀関の海水をイメージした塩味にカボスの風味を加えたサイダー。指原莉乃がプロデュースする「=LOVE」が開発を担当。 池の水サイダー(緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦) - テレビ東京「今日からやる会議」で開発された企画商品。クレーンゲームの景品として使用されたほか、ヴィレッジヴァンガードで販売もされた。
※この「ODM商品」の解説は、「友桝飲料」の解説の一部です。
「ODM商品」を含む「友桝飲料」の記事については、「友桝飲料」の概要を参照ください。
- ODM商品のページへのリンク