OCGオリジナルカードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > OCGオリジナルカードの意味・解説 

OCGオリジナルカード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 02:32 UTC 版)

ブラック・マジシャン」の記事における「OCGオリジナルカード」の解説

黒魔導の執行官(ブラック・エクスキューショナー) レベル:7 属性闇 種族魔法使い攻撃力2500 守備力2100 補足通常召喚できず、自分フィールド上のブラック・マジシャン1体リリースした場合のみ特殊召喚可能。墓地からの蘇生など、その他の手段では特殊召喚できない効果は「お互い通常魔法発動するたびに、相手ライフ1000ダメージ与える」という永続効果遊☆戯☆王5D'sにてこのカード使い手登場したが、いわゆるやられ役であり、このモンスター登場一瞬だった。 幻想(げんそう)の黒魔導師(くろまどうし) ランク:7 属性闇 種族魔法使い攻撃力2500 守備力2100 エクシーズ素材レベル7モンスター×2 補足:このカード自分フィールド上の魔法使い族・ランク6のエクシーズモンスターの上にこのカード重ねてエクシーズ召喚する事もできる。 効果は「1ターン1度、このカードのエクシーズ素材1つ取り除くことで手札デッキから魔法使い族の通常モンスター1体特殊召喚する」という起動効果、「魔法使い族の通常モンスター攻撃宣言時、相手フィールド上のカード1枚選択し除外する。この効果1ターン1度しか使えない」という誘発効果。 「ブラック・マジシャンそのものというよりは神官マハード精霊幻想魔術師」がモチーフになっている伝説の闇の魔導師(レジェンダリー・マジシャン・オブ・ダーク) ランク:7 属性闇 種族魔法使い攻撃力2500 守備力2100 エクシーズ素材レベル7モンスター×3 補足:このカードは公式デュエルでは使用できない効果は「魔法使いモンスターをエクシーズ素材として持っているこのカード直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、このカードコントローラーマッチ勝利する」というもの。 先述した通り大会などでは使用できないが、遊☆戯☆王の日では使用可能である他、フリーデュエルなどでも相手了承得れば使うことができる。 超魔導竜騎士(ちょうまどうりゅうきし)-ドラグーン・オブ・レッドアイズ 分類融合効果モンスター レベル:8 属性闇 種族魔法使い攻撃力3000 守備力2500 融合素材:「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族効果モンスター 効果カード効果対象ならない耐性破壊効果耐性永続効果自分メインフェイズ中、融合素材とした通常モンスター枚数まで相手モンスター破壊してダメージ与え起動効果1ターン1度手札1枚捨てることで、相手魔法・罠・モンスター効果無効にして破壊して自身攻撃力1000アップする誘発即時効果遊戯城之内のエースモンスター同士融合モンスターとしてデザインされており(バトルシティ編遊戯デッキ真紅眼の黒竜入っていた時登場したブラック・パラディンとの共通点も多い)、下記魔術師サポートカードのみならずレッドアイズサポートカード対象となる(真紅眼融合にも対応している為、片方素材真紅眼の黒竜使用することでデッキ融合も可能である)。

※この「OCGオリジナルカード」の解説は、「ブラック・マジシャン」の解説の一部です。
「OCGオリジナルカード」を含む「ブラック・マジシャン」の記事については、「ブラック・マジシャン」の概要を参照ください。


OCGオリジナルカード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 06:39 UTC 版)

封印されしエクゾディア」の記事における「OCGオリジナルカード」の解説

召喚エクゾディア 英語名The Legendary Exodia Incarnate 分類特殊召喚/効果モンスター レベル10 属性闇 種族魔法使い攻撃力:? 守備力:0 備考王の記憶編シモン使っていたエクゾディア意識したカード通常召喚できず、「封印されし」モンスター1体リリースすることで特殊召喚できる。攻撃力には自分墓地にある「封印されし」モンスターの数×1000反映される魔神火炎砲(エグソード・フレイム) 英語名Obliterate!!! 分類永続罠カード 王の記憶編エクゾディア必殺技カード化したもの1ターン1度手札デッキから「封印されし」モンスター若しくはエクゾディアモンスター1体墓地送ってフィールドモンスター1体持ち主の手に戻す。また、魔法&罠ゾーンから墓地送られた時、自分墓地にある「封印されし」モンスター若しくはエクゾディアモンスター1体手札に戻すことができる。 ただし、これらの効果1ターン付き1度且つ片方効果しか使えない

※この「OCGオリジナルカード」の解説は、「封印されしエクゾディア」の解説の一部です。
「OCGオリジナルカード」を含む「封印されしエクゾディア」の記事については、「封印されしエクゾディア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「OCGオリジナルカード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OCGオリジナルカード」の関連用語

OCGオリジナルカードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OCGオリジナルカードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブラック・マジシャン (改訂履歴)、封印されしエクゾディア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS